R500m - 地域情報一覧・検索

市立布袋小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県江南市の小学校 >愛知県江南市布袋下山町南の小学校 >市立布袋小学校
地域情報 R500mトップ >布袋駅 周辺情報 >布袋駅 周辺 教育・子供情報 >布袋駅 周辺 小・中学校情報 >布袋駅 周辺 小学校情報 > 市立布袋小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立布袋小学校 (小学校:愛知県江南市)の情報です。市立布袋小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立布袋小学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-01
    梅雨に入りましたが、みんなの「外で遊びたい」という気持ちがお日様に届いたのか、雨が降らない日が続き、・・・
    梅雨に入りましたが、みんなの「外で遊びたい」という気持ちがお日様に届いたのか、雨が降らない日が続き、プールも元気に入ることができて、嬉しそうにしていました。来週の予報では雨が降りそうなので教室で穏やかに過ごせるといいですね。
    今週は、たてわり遊び!福祉交流会!七夕祭りの準備!と色々と盛りだくさんな毎日で楽しそうに過ごしていました。たてわり遊びでは、山手線ゲームで詰まりながらも自分の言葉で何かを言おうとしている姿が見られ、成長を感じられました。福祉交流会では、目の不自由な方と自分たちで考えたゲームや、サウンドテーブルテニスをして遊びました。みんなが楽しく遊べるようなルールを一生懸命考えていました。来週に迫った七夕祭りの準備では、各グループに分かれて最後のリハーサルを進めました。楽しみですね!来週も元気に学校に来てくださ い。
    【67891011組】 2024-06-28 18:14 up! *
    6月初旬に行った町探検は、現在まとめの作業を続行しています。
    個人でのまとめができあがり、次はグループでの発表に向けて、原稿づくりや地図の作成を行っています。
    ボランティアの皆さんの声掛けのおかげで、メモや絵を描いている子も多く、楽しく作業ができています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-14
    【67891011組】6年生 トコトコラボに校外学習
    【67891011組】6年生 トコトコラボに校外学習【今日の給食】6月14日【67891011組】6年生 トコトコラボに校外学習
    1時間目にトコトコラボへ見学に行きました。6年生は、江南市民の願いがどのように政治に反映されているかという内容の学習をしています。今日は、トコトコラボの2階をどういった人たちが利用しているかということを中心に見学し、説明を聞きました。
    【67891011組】 2024-06-14 13:53 up!
    【今日の給食】6月14日
    今日の献立はご飯・牛乳・ささみのおおばばいにくフライ・オクラとくきわかめのあえもの・しろみそじたてのみそしるです。
    みそは使う麹によって分類されます。大豆に米を原料にした米麹を加えて作るのが米みそで、麹の割合が高いほど色が白く、甘口に仕上がります。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-13
    【今日の給食】5月13日江南市のSNSに掲載されました
    【今日の給食】5月13日江南市のSNSに掲載されました【おしらせ】給食費等の口座振替について【今日の給食】5月13日
    今日の給食は、ご飯・牛乳・コロコロあつあげのにくみそあんかけ・たけのこのとさに・のっぺいじるです。
    土佐煮とはかつお節としょうゆで煮込んだ料理のことです。かつおの産地で有名な高知県は、昔は土佐と呼ばれていたので、かつお節を使った料理に土佐が使われます。
    【今日の給食】 2024-05-13 14:06 up!
    江南市のSNSに掲載されました
    先日、取材された「こうなんDay」の給食の様子が江南市のホームページやXなどのSNSに掲載されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-12
    【お知らせ】今週の予定
    【お知らせ】今週の予定【お知らせ】今週の予定
    今週の予定をお知らせします。
    5月13日(月)
    朝礼 クラブ 生活チェック週間〜17日
    4年生ふくしオリエンテーション
    5月14日(火)
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    【PTA活動】あいさつの日
    【PTA活動】あいさつの日【PTA活動】あいさつの日
    今日は今年度初めてのあいさつの日です。
    さわやかな青空の下、あいさつ運動を行いました。
    ほてサポさんにも加わっていただきました。笑顔であいさつを交わし、気持ちよく1日をスタートすることができました。
    【PTA活動】 2024-05-10 10:08 up!
    1 / 11 ページ
    続きを読む>>>

  • 2024-04-28
    【お知らせ】今週の予定
    【お知らせ】今週の予定【お知らせ】今週の予定
    今週の予定をお知らせします。
    4月29日(月)
    昭和の日
    4月30日(火)
    5月1日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-04-01
    いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実・・・
    いよいよ新しい年度がスタートしました。新1年生のみなさんご入学、そして進級おめでとうございます。充実した布袋小学校での生活となるよう新たな目標や夢に向かってがんばりましょう。みなさんに会えることを楽しみにしています。【お知らせ】今週の予定2024年度【お知らせ】今週の予定
    今週の予定をお知らせします。
    4月4日(木)
    入学式 新6年生の代表児童のみ登校
    4月5日(金)
    始業式
    続きを読む>>>

  • 2024-03-21
    【今日の給食】3月21日【校長日記】変わらぬ朝の登校風景
    【今日の給食】3月21日【校長日記】変わらぬ朝の登校風景【今日の給食】3月21日
    今日の給食は、玄米ご飯・牛乳・ハヤシシチュー・フランクフルト・カラフルサラダ・いちごです。
    いちごは、11月から5月ごろにかけて出回りますが、3月から4月に旬を迎えます。へたの部分よりも先端部の方が先に熟すため、甘みが強くなります。そのため、へたの方から食べ始めると、最後により甘みを感じられます。
    【今日の給食】 2024-03-21 13:43 up!
    【校長日記】変わらぬ朝の登校風景
    卒業していった6年生がいない中での登校初日でしたが、いつもと変わらぬ登校風景に安心しました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-11
    【おしらせ】生徒指導より No.39
    【おしらせ】生徒指導より No.39【お知らせ】今週の予定【おしらせ】生徒指導より No.39
    今週の週目標は、先週に引き続き「手洗いを徹底しよう」です。先週、生活委員会と健康委員会が協力して手洗いを呼び掛けており、これまで以上に手洗いに取り組んでいます。現在も風邪やインフルエンザが流行っています。今週も全校で手洗いに取り組み、予防していきます。
    【おしらせ】 2024-02-10 21:23 up!
    【お知らせ】今週の予定
    今週の予定をお知らせします。
    2月12日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-01-01
    【校長日記】初日の出 令和6年元旦
    【校長日記】初日の出 令和6年元旦1月【校長日記】初日の出 令和6年元旦
    謹賀新年
    南舎屋上から、美しい初日を拝みつつ、世界平和とほてっこの幸せ、布袋地区の発展を願って手を合わせました。
    児童にとって学びたくなる学校
    保護者にとって通わせたくなる学校
    教職員にとって勤めたくなる学校
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立布袋小学校 の情報

スポット名
市立布袋小学校
業種
小学校
最寄駅
布袋駅
住所
〒4838148
愛知県江南市布袋下山町南167
TEL
0587-56-3200
ホームページ
https://konan.schoolweb.ne.jp/2310019
地図

携帯で見る
R500m:市立布袋小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年03月16日10時16分36秒