R500m - 地域情報一覧・検索

市立一色小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市大字久保一色の小学校 >市立一色小学校
地域情報 R500mトップ >味岡駅 周辺情報 >味岡駅 周辺 教育・子供情報 >味岡駅 周辺 小・中学校情報 >味岡駅 周辺 小学校情報 > 市立一色小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立一色小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-22
    今日の給食(3/21)今日の献立は、ごはん、牛乳、大豆入りカレーライス、コーンフライ、福神サラダ、コ・・・
    今日の給食(3/21)今日の献立は、ごはん、牛乳、大豆入りカレーライス、コーンフライ、福神サラダ、ココア牛乳のもと です。
    2025/03/21卒業式 その4門出のことば~「巣立ちの歌」「旅立ちの日に」の合唱の様子です。 卒業式の後、最後の学級活動を終えた卒業生は、門出の会へ。 晴れ晴れとした笑顔で、学び舎を巣立っていきました。 志は高く、未来に希望を。...
    2025/03/19卒業式 その3校長式辞~教育委員会はげましの言葉の様子です。「Keep your eyes on the stars, and your feet on the ground.」「強くあり続けるとは、弱い時があっ...
    2025/03/19卒業式 その2卒業証書授与の様子です。 顔を上げ眦を決し、呼名に凜とした返事で応える、 頼もしくも清々しい卒業生たち。
    2025/03/19卒業式 その13月19日(水)第55回卒業証書授与式が行われました。 春の日差しの訪れ、花の便りにわく今日の佳き日、 卒業生87名が一色小学校を巣立っていきました。 卒業生入場~国歌斉唱~校歌斉唱の様子です。 別...
    2025/03/19
    続きを読む>>>

  • 2025-03-19
    卒業式の準備が整いました
    卒業式の準備が整いました4・5年生のがんばりで、卒業式の準備が整いました。 華やかに飾られた式場や教室が87名の卒業生を待っています。 さわやかな巣立ちの日になりますように。
    2025/03/18感謝の気持ちを込めて明日の卒業式に向け、 4年生が校舎内外を掃き清め、 5年生が会場作りや教室の飾り付け。 感謝の気持ちを込めて・・・
    2025/03/18今日の給食(3/18)今日の献立は、赤飯、牛乳、具だくさん汁、みそカツ、こまつなのおひたし、いちごクレープ です。※ 今日は「小学校卒業お祝い献立」です。
    2025/03/18
    修了式
    2025年3月24日 (月)
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    放課後子ども教室「お別れ作品」
    放課後子ども教室「お別れ作品」今日は、「放課後子ども教室」最後の日でした。集合写真と名札を使って、「お別れ作品」を作りました。 皆様のご協力のおかげで、無事「放課後子ども教室」を終えることができました。1年間ありがとうございまし...
    2025/02/25卒業を祝う会 その26年生も、各学年に向けた呼びかけと、「旅立ちの日に」の合唱で、1~5年生の思いに応えました。 6学年が揃っての、最後の校歌斉唱で、祝う会は幕を閉じました。 アフターコロナのこの2年を、高学年としてリ...
    2025/02/25
    全校卒業を祝う会 その125日(火)5時間目に卒業を祝う会を行いました。 1年生の3学期に休校となり、その後の3年間をコロナ禍、制限のある中で過ごしてきた6年生。 全校児童が一堂に会して卒業を言祝げることには、思いも一入で...
    2025/02/25
    全校今日の給食(2/25)今日の献立は、ごはん、牛乳、けんちん汁、いかカツのみそだれがけ、にんじんしりしり です。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-16
    今日の給食(2/14)今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、めばるの照り焼き、ごぼうサラダ です。
    今日の給食(2/14)今日の献立は、ごはん、牛乳、肉じゃが、めばるの照り焼き、ごぼうサラダ です。
    2025/02/14

  • 2025-02-08
    今日の給食(2/7)今日の献立は、ロールパン、牛乳、ビーフシチュー、ツナサラダ、ヨーグルト です。
    今日の給食(2/7)今日の献立は、ロールパン、牛乳、ビーフシチュー、ツナサラダ、ヨーグルト です。
    2025/02/073年 そろばん教室3年生の算数「そろばん」。 小牧珠算連盟からお二人の講師に来ていただき、学級ごとに「そろばん教室」(珠算指導)を行いました。 補助教材として「たのしいそろばん」(小牧珠算連盟寄贈)を使い、数の表...
    2025/02/07
    3年今日の給食(2/6)今日の献立は、ごはん、牛乳、関東煮、もうかざめのレモンソース、やさいのふりかけ です。
    2025/02/06
    64
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    6年3組社会「世界の中の日本」
    6年3組社会「世界の中の日本」今日の5・6時間目は、子どもたちの力で授業を進めています。 まずはじめに、係の児童から、今日の授業の進め方について説明がありました。そのあと、興味のある国ごとに分かれて、その国の様子や、日本との違い...
    6年

  • 2025-01-31
    1月31日(金)今日の給食今日の献立コンソメスープ  ハンバーグのケチャップソースかけ  野菜ソテー・・・
    1月31日(金)今日の給食今日の献立コンソメスープ  ハンバーグのケチャップソースかけ  野菜ソテー  サンドイッチバンズパン  牛乳  コーヒー牛乳のもと
    2025/01/31今日の給食(1/30)今日の献立は、ごはん、牛乳、うずら入り八丁みそおでん、シイラの香味焼き、きんぴらごぼう、ういろう です。
    2025/01/30令和6年度学校評価アンケート集計結果過日実施しました学校評価アンケートにつきまして、保護者アンケートの結果を、tetoruにて配信させていただきました。 また児童・教職員アンケートを併せた集約結果を、本ホームページの配布文書にアップし...
    63令和6年度学校評価アンケート集計結果2025年2月6日 (木)
    2025年2月6日 (木)

  • 2025-01-15
    大豆がとうふに へんしんしたよ!
    大豆がとうふに へんしんしたよ!11月に収穫した大豆を使って、待ちに待った豆腐作りを行いました。一つ一つの作業を交代しながら行い、みんなで協力して豆腐作りにチャレンジしました。JAの方々が、...
    2025/01/15
    3年1月15日(水)今日の給食【今日の献立】塩ラーメン(中華めん)  愛知の野菜入り春巻き牛乳  杏仁豆腐
    2025/01/15おはようございます!今朝はあいさつ運動を行いました。始めて間もなく雨が降り始め、校舎内での活動に変更しました。
    2025/01/15
    61
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    放課後子ども教室「虹の小箱」
    放課後子ども教室「虹の小箱」明けましておめでとうございます。 今日の子ども教室は、セロファンとホログラム折り紙を使って「虹の小箱」を作りました。セロファンを重ねるとたくさんの色ができて、素敵な小箱ができました。 次回は1月28...
    2025/01/14今日の給食(1/14)今日の献立は、ごはん、白ぶどうとほうれんそうのジュース、ユニバーサルハヤシライス、さわらの塩焼き、ブロッコリーのマリネ
    です。※ 今日は「ユニバーサル給食」です。
    2025/01/14
    2025年1月20日 (月)

  • 2025-01-12
    すこやかデー
    すこやかデー
    放課後子ども教室
    B日課
    PTA挨拶運動
    地球を守ろう運動
    放課後算数教室
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立一色小学校 の情報

スポット名
市立一色小学校
業種
小学校
最寄駅
味岡駅
住所
〒4850000
愛知県小牧市大字久保一色3500
TEL
0568-77-3191
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/ishiki_e2
地図

携帯で見る
R500m:市立一色小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月11日12時53分46秒