R500m - 地域情報一覧・検索

市立北里小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県小牧市の小学校 >愛知県小牧市下小針中島の小学校 >市立北里小学校
地域情報 R500mトップ >小牧口駅 周辺情報 >小牧口駅 周辺 教育・子供情報 >小牧口駅 周辺 小・中学校情報 >小牧口駅 周辺 小学校情報 > 市立北里小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立北里小学校のホームページ更新情報

  • 2024-08-04
    7月も終わり
    7月も終わりなかなかできないとは思いますが・・・7月も終わり
    7月も今日で終わりです。
    中庭の花は水を浴びて気持ちよさそうに揺れていました。
    暑さ対策をして、体調に気をつけて過ごしてくださいね。
    【全校の部屋】 2024-07-31 13:01 up!
    なかなかできないとは思いますが・・・
    続きを読む>>>

  • 2024-07-27
    机もいすもさみしそう…
    机もいすもさみしそう…机もいすもさみしそう…
    しーんと静まり返った、誰もいない校舎です。机もいすも、なんだかさみしそうです。
    とても暑い日が続いていますね。この時期大気の状態も不安定になり、東北地方などでは大雨の影響で甚大な被害に見舞われています。ご家庭でも、いざというときに備えて「避難経路」や「持ち出すもの」など、今一度話し合っておきましょう。
    【夏休みのお知らせ】 2024-07-26 14:03 up!

  • 2024-07-26
    7月25日(木)夏休みが始まりました!
    7月25日(木)夏休みが始まりました!7月25日(木)
    中庭を歩いていたら、すごく低いところからセミの鳴き声が聞こえてきました。よくよく探したら2年生が育てた野菜の畑にセミが!思わず写真をとりました。とても暑い日が続いています。水分補給しっかりして熱中症に気をつけながら遊んでくださいね。
    【夏休みのお知らせ】 2024-07-24 14:37 up!
    夏休みが始まりました!
    猛暑が続いておりますが、元気で過ごしていますか?
    ひまわりも暑さに負けず元気よく上を向いて頑張っています。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-05
    6月4日(火) 今日の給食「まちたんけん」に行ってきました!
    6月4日(火) 今日の給食「まちたんけん」に行ってきました!6月4日(火) 今日の給食
    麦ごはん 牛乳
    豚ごぼう丼 さけの銀紙焼き
    切干しだいこんサラダ
    6月4日〜10日は「歯と口の健康週間」です。
    給食にも、よくかむことに注意をする食べ物が毎日でてきます。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-02
    親子防災教室
    親子防災教室親子防災教室1年 タブレット練習6月親子防災教室
    子どもたちも楽しみながら取り組むことができました。
    牛乳パックや新聞紙でホイッスルやスリッパを作ることができてびっくりです。いざというときに役立つ体験でした。
    【PTAの部屋】 2024-06-02 11:56 up!
    親子防災教室
    6月2日(日)にPTA主催の親子防災教室が開催されました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-29
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームペー・・・
    アクセス集中などによりサーバに負荷がかかっているためパソコンやスマートフォンの方にも、簡易ホームページを表示しています。
    ※学校日記の最新記事はこの簡易ページから確認できます(TOP(最新記事)をクリックしてください)。TOP(最新記事)これからの予定
    [学校]
    5/29
    野外学習(5年)郡上八幡自然園
    5/30
    続きを読む>>>

  • 2024-04-16
    4月15日 今日の給食4年生 国語
    4月15日 今日の給食4年生 国語今日はドッジボールを行いました。
    ボールをおもいきり投げたり、飛んでくるボールを一生懸命よけたり、みんなで楽しく運動ができました。
    【2年生の部屋】 2024-04-16 11:30 up!
    1年生の身体測定を行いました。
    みんなきちんと保健の先生のお話を聞いて、スムーズに視力検査や身長の測定が行えました。
    【保健室】 2024-04-16 10:44 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-13
    認証式
    認証式【3年図工】絵の具を使って4月12日(金) 今日の給食認証式
    学級委員や代表委員、各委員会の委員長が決まり、認証式が行われました。
    名前を呼ばれると、大きな声で返事をする姿から、今後の活動への大きな決意が感じられました。
    任命されたリーダーを中心に、全校児童でよりよい北里小学校をつくっていきましょう。
    【児童会活動の部屋】 2024-04-12 17:54 up!
    【3年図工】絵の具を使って
    続きを読む>>>

  • 2024-02-06
    4年 電磁石の性質
    4年 電磁石の性質1年 長縄跳び資源回収4年 電磁石の性質
    電磁石を作って、クレーンゲームを行い、電磁石の性質について調べます。ゲームに使う電磁石を作っています。グループで協力して作ります。
    【5年生の部屋】 2024-02-06 11:44 up!
    1年 長縄跳び
    長縄跳びの練習をしています。「大波小波」や「八の字跳び」の練習をしています。長縄を回すのも難しいです。
    【1年生の部屋】 2024-02-06 11:43 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-02-04
    学校公開日
    学校公開日3年 縄跳び大会4年 版画6年 学年発表会学校公開日
    2月3日(土)、学校公開日が行われました。コロナ禍のため、なかなかできなかった合唱や合奏を発表した学年もありました。6年生は、歌で感謝の気持ちを伝えました。多くの保護者の皆様に参観していただくことができました。児童も家の人に学校での様子を見てもらうことを楽しみにしていました。ご家庭で、児童の今日の頑張りをほめていただけたらと思います。
    【全校の部屋】 2024-02-03 13:16 up!
    3年 縄跳び大会
    寒い日でしたが、今日の3時間目に縄跳び大会を行いました。
    学年の目標とする回数を跳ぶため、冬休み前から練習を重ねてきました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立北里小学校 の情報

スポット名
市立北里小学校
業種
小学校
最寄駅
小牧口駅
住所
〒4850051
愛知県小牧市下小針中島2-50
TEL
0568-77-3194
ホームページ
https://www.komaki-aic.ed.jp/kitasato_e
地図

携帯で見る
R500m:市立北里小学校の携帯サイトへのQRコード

2025年01月12日07時46分48秒