地域情報の検索・一覧 R500m

3月21日 なぞなぞ(4年1組)

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >愛知県の小学校 >愛知県大府市の小学校 >愛知県大府市長根町の小学校 >市立東山小学校
地域情報 R500mトップ >共和駅 周辺情報 >共和駅 周辺 教育・子供情報 >共和駅 周辺 小・中学校情報 >共和駅 周辺 小学校情報 > 市立東山小学校 > 2025年3月
Share (facebook)
市立東山小学校市立東山小学校(共和駅:小学校)の2025年3月23日のホームページ更新情報です

3月21日 なぞなぞ(4年1組)
こちらのクラスでもお楽しみ会を行っていました。のぞいたときには、グループ対抗な...
4年
4年生
3月21日 整理整頓(3年2組)
テストやプリントを返却していました。そして、机上にはファイルボックスがあり、家...
3年
3年生
3月21日 お楽しみ会(2年1組)
このクラスのお楽しみ会は、一人一つ出し物を担当するというものでした。クイズやお...
2年
2年生
3月21日 3年生と5年生の交流会
5年生の企画・進行により、交流会が行われました。進化じゃんけんや「猛獣狩りに行...
けやきっ子活動

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立東山小学校

市立東山小学校のホームページ 市立東山小学校 の詳細

〒4740021 愛知県大府市長根町3-111 
TEL:0562-46-9333 

市立東山小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-08
    9月6日 スクールピカピカプロジェクト(PTA事業)
    9月6日 スクールピカピカプロジェクト(PTA事業)
    本年度2回目のスクールピカピカプロジェクトが行われました。今回も有志の児童と保...
    2025/09/06
    2025/09/06

  • 2025-08-09
    8月6日 都市間交流事業 出発式
    8月6日 都市間交流事業 出発式
    遠野市訪問団の出発式が大府市役所で行われました。教育長先生や市長様(副市長代読...
    2025/08/07
    2025/08/07
    人権の花運動(4年生)の展示について
    人権の花運動運動の一環で本校4年生が作成をしたメッセージボードが、大府市役所1...
    続きを読む>>>

  • 2025-08-05
    8月1日 都市間交流事業 学習会
    8月1日 都市間交流事業 学習会
    ※本年度は東山小学校のウェブサイトで大府市・遠野市小学生都市間交流事業の記事をア...
    2025/08/01
    2025/08/01

  • 2025-05-18
    5月16日 役割分担(6年1組)
    5月16日 役割分担(6年1組)
    修学旅行のしおりを読み込んだり、セレモニーの役割分担をしたりしています。始めの...
    5月16日 植物の発芽や成長(5年1組)
    インゲン豆の発芽の実験を考えています。発芽には、水以外にどんな条件が必要か考え...
    5年5年生

  • 2025-04-09
    4月8日 初めての学級活動
    4月8日 初めての学級活動
    保護者の方が体育館で、持ち物等の話を聞く間、1年生は初めての学級活動を行いまし...
    2025/04/08
    2025/04/08
    1年1年生4月8日 入学式2
    多くの来賓・保護者の方が見守る中、新1年生が6年生と手をつないで入場しました。...
    続きを読む>>>

  • 2025-04-01
    令和7年度がスタートしました
    令和7年度がスタートしました
    新しい教職員を13名迎え、令和7年度の東山小学校は児童数552名、23クラス...
    2025/04/01
    2025/04/01
    対象の文書はありません

  • 2025-03-23
    3月21日 なぞなぞ(4年1組)
    3月21日 なぞなぞ(4年1組)
    こちらのクラスでもお楽しみ会を行っていました。のぞいたときには、グループ対抗な...
    4年4年生3月21日 整理整頓(3年2組)
    テストやプリントを返却していました。そして、机上にはファイルボックスがあり、家...
    3年3年生3月21日 お楽しみ会(2年1組)
    このクラスのお楽しみ会は、一人一つ出し物を担当するというものでした。クイズやお...
    続きを読む>>>

  • 2024-11-21
    11月20日 合奏(6年1組)
    11月20日 合奏(6年1組)
    「新世界」の合奏に取り組んでいます。まずはパートごとに音源を聞きながら練習をしま...
    2024/11/20
    2024/11/20
    11月19日から縦割り掃除を行っています
    縦割り班(異学年で組んだグループ)での掃除が始まりました。6年生がリーダーとなっ...
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    10月4日 初めての絵の具(2年2組)
    10月4日 初めての絵の具(2年2組)
    絵の具セットの使い方を覚えた後は、三原色を使って色作りをしながら、Tシャツに色...
    2年2年生10月4日 ごちそうを作っているよ(1年3組)
    粘土を使ってごちそうを作ります。色の付いた粘土を混ぜて、自分の欲しい色を作り、...
    1年1年生10月4日 リソラへ出発
    3年生も校外学習に出かけます。目的地はリソラです。社会科の「店ではたらく人びと...
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    9月27日 学校訪問
    9月27日 学校訪問
    今日は大府市学校教育委員会による学校訪問でした。毎年行われており、学校の環...
    2024/09/27
    2024/09/27
    学校行事学校行事9月27日 給食
    今日の給食はクロスロールパン 牛乳焼きウインナーラタトゥイユツナサラダ(イタリア...
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立東山小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2025年03月23日18時41分53秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)
月別記事一覧