4年生 図画工作「自画像を彫ろう」
6年生に届けました。
5年生 家庭科「調理実習」
4年生 図画工作「自画像を彫ろう」
2月26日(月)
これまでに彫刻刀で自画像を彫り、今日は印刷をしました。ローラーの使い方やインクをまんべんなく板に付けることに苦戦しながらも、楽しそうに活動していました。来週は、印刷の本番です。気になるところを手直しして、満足のいく作品にしましょう!
【4年生】 2024-02-26 18:17 up!
6年生に届けました。
2月26日(月)
お世話になっているお兄さんお姉さんに、1年生から5年生までで力を合わせてメダルを作りました。送る会にはつけてきてくださいね。
【1年生】 2024-02-26 18:16 up!
5年生 家庭科「調理実習」
家庭科で、ご飯の炊き方と味噌汁の作り方の学習を行いました。お米は、社会の学習で学んだ山形県のつや姫と、コシヒカリを炊いて食べ比べました。また、出汁の取り方も実践して学びを深めました。煮干しから取った出汁を使って味噌汁を作りました。自分たちで作ったご飯と味噌汁は、普段とはまた違って格別な様子でした。
【5年生】 2024-02-26 08:28 up!