7月20日(木) 1学期終業式
7月19日 生活科 シャボン玉遊び
7月20日(木) 1学期終業式
体育館に全員が集まり、1学期終業式を行いました。校長先生からは、1学期の頑張りや2学期に向けた期待、夏休み中「あんぜん」と「いのち」を大切に過ごしてほしいと話されました。また、夏休み中に学校外で活動する代表の子どもたちが、活動ごと(下記参照)に決意を述べました。
終業式後には、生活指導担当の先生から「SNSの適切な活用」を含め、よい形で夏休みの生活を送るための心がけについて話があり、1学期の締めくくりをしました。
※保護者の皆様、並びに地域の皆様、生路小学校の1学期の諸活動に対しまして、ご理解と温かいご支援を賜り、本当にありがとうございました。今後は、夏休み中の子どもたちの安全を見守っていただき、2学期からも変わらずご支援を頂きますよう、よろしくお願いいたします。
【夏休み中 代表の子どもたちの活動】(実施日、場所、参加者)
○リーダーシップ・トレーニング・センター(7/22〜23、美浜少年自然の家、6年生2名参加)
○東浦町小学生国内研修(7/27〜28、広島・神戸、6年生2名参加)
○少年消防クラブ消防体験(8/2、消防署東浦支所、6年生4名参加)
○東浦町児童会サミット(8/4、町文化センター、5・6年生〔児童会役員〕6名参加)
【お知らせ】 2023-07-20 12:53 up!
7月19日 生活科 シャボン玉遊び
2時間目に1,2組合同でシャボン玉遊びをしました。1人1つシャボン液の入ったカップを持って、夢中になって遊んでいました。子どもたちからは「大きく膨らませたよ!」「たくさん飛んでいくと、きれいだね!」という声があがっていました。
【1年生】 2023-07-19 16:56 up!