9月6日(水) 6年生 授業の様子
9月6日(水) 4年生 授業の様子
1年生 水泳開き
9月6日(水) 6年生 授業の様子
6年生は、5時間目と6時間目に福祉実践教室を実施しました。
5時間目は、車椅子生活についての体験談と、車椅子でできることについての話を中心に聞きました。体験談の中で「特別に扱われるよりも、普通に接してくれた方が嬉しい」という言葉に、子どもたちは深く共感していました。
6時間目は、車椅子体験とボッチャ体験に分かれて活動をしました。実際に車椅子に乗ることで、大変さを感じたり新たに気付いたりすることができ、多くのことを学ぶことができました。
【6年生】 2023-09-06 15:15 up!
9月6日(水) 4年生 授業の様子
4年生は、5時間目に音楽の授業をしました。
2拍子の指揮を身に付けるために、「メリーさんの羊」に合わせて指揮の練習を行いました。
指揮を振る速さ =曲のスピード
指揮を振る大きさ=歌声の大きさ
初めは、先生が指揮をしていましたが、途中からは、子どもたちが指揮をしました。代表で指揮をした子どもたちは、とても上手に指揮することができました。
【4年生】 2023-09-06 14:34 up!
1年生 水泳開き
コパンスイミングスクールにて、水泳の授業を行いました。初めての水泳の授業をずっと楽しみにしていた児童も、少し緊張気味だった児童も、終わる頃にはたくさんの笑顔が見られました。3つのグループに分かれて十分に水慣れをした後、潜ったりジャンプしたり、楽しく水遊びをしました。
【1年生】 2023-09-05 17:53 up!
1 / 23 ページ