校舎の大規模改修やコロナ禍を経て、本郷中学校の教育活動も意欲と活気に満ち溢れた生徒主体の活動を取り戻しています。また、令和7年度の開校40周年、令和8年度から実施予定の小中一貫教育に向け、今後、新たな本郷中学校の創生に動き始めようとしています。これまでの伝統を大切にしつつ、開かれた学校、保護者や地域の方々から信頼される学校を目ざし、よりよいあり方を模索しながら本校の教育活動を推進していきたいと考えております。これまで保護者の皆様や校区の皆様方からのご支援をいただき、生徒たちが日々充実した学校生活を送ることができることに心より感謝申しあげます。引き続き、生徒の安全・安心を第一に、知・徳・体のバランスの取れた教育活動を進めてまいります。
昨年同様、全教職員で全校生徒の指導にあたり、日々の教育活動に取り組んでまいります。本年度の重点的な取り組みなどについては、本ウェブサイト内に掲載する「グランドデザイン」をご覧ください。また、学校の様子や必要な情報なども、保護者や地域の皆様にはウェブサイト上で適時お伝えしてまいります。
本校は昭和61年(1986年)に高師台中学校より分離し、創立以来39年の歴史を刻んでまいりました。本年度も保護者、地域の皆様方のご理解、ご支援をいただきながら教育活動を進めてまいりますので、よろしくお願いします。
令和7年4月
校長 平野光也
4月
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。