総数:53757、今年度:19504、今月:3697、本日:82、昨日:305
1 / 9 ページ [全166件]
6月7日 6月水辺の防人の活動
6月8日 若手教員の学習会
体育祭「閉会式」
体育祭「井郷体操 全校演技」
体育祭「井郷体操 全校演技」
井郷体操の最終演技は、全校生徒でつくる「噴水」です。3年生男子が噴水で吹き上がる水を、1・2・3年生の女子が噴水にあふれる水を、1・2年生の男子が噴水から流れだす水を表現します。
全校生徒が動きをあわせるのは大変なことですが、少ない練習時間で動きをあわせることができました。生徒の技を完成させようという意気込みのあらわれだと思います。
体育祭当日は、見事の「噴水」が完成し、全校生徒が演技を通して、一体感を味わうことができました。
体育祭「閉会式」
本年度の体育祭は予定通りの時間で準順調に行うことができました。閉会式では、学年総合優勝・準優勝の表彰と、応援合戦の成績発表が行われました。
校長の講評に続いて、生徒会副会長が、全校生徒のがんばりにお礼をしました。種目に出場した生徒だけではなく、スタッフ活動として準備や運営を陰で支えてくれた生徒にもお礼の気持ちを伝えました。立派なスピーチでした。
本年度の学年総合順位は、1年生優勝3組、準優勝1組、2年生優勝2組、準優勝4組、3年生優勝4組、準優勝1組となりました。優勝学級には優勝旗が授与されました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。