総数:59337、今年度:25084、今月:1122、本日:26、昨日:360
1 / 10 ページ [全199件]
7月2日 地域へ花を!(フラワーボランティア)
7月1日 わりばし隊の活動
トッピクス 3年修学旅行
6月26日(火)〜28日(木)の2泊3日間、3年生は関東方面に修学旅行にでかけてきました。
6月26日(火)朝、6時30分、体育館にて出発式を行いました。朝早かったですが、全員が元気に登校しました。
校長の話の後、代表の生徒が決意を述べ、全員でスローガン「144人でつくりあげよう 最高の思い出を!」を唱和して気持ちを引き締めて出発しました。向かうは国会議事堂です。
記事にジャンプ
3年生の修学旅行の第1日目の最初は国会議事堂の見学です。生徒の見学日である6月26日は、衆議院で重要法案の採決が行われることとなり、当初は衆議院の見学を予定していましたが、急遽参議院の見学に変更しました。
生徒が到着すると、ご多用にもかかわらず、古川衆議院議員が生徒を出迎え、社会保障や増税に関して生徒と対話形式で話をしてくださいました。生徒にとっては国会の役割や今後の日本について考えるよい機会となりました。
記事にジャンプ
6月26日(火)修学旅行1日目、国会議事堂の見学の次は東京ディズニーランドでした。予定より1時間早く到着することでき、生徒は閉館までたっぷりと楽しむことができました。
記事にジャンプ
修学旅行1日、生徒は東京ディズニーランドでたっぷりと遊ぶことができました。たくさんのアトラクションに乗ったり、写真をとったり、お土産を買ったりしました。閉館前に行われるパレードや花火もみることができ、思い出をたくさんつくりました。
記事にジャンプ
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。