野球部【準決勝進出!】
野球部【尾張東部大会初戦突破!】
野球部【準決勝進出!】
11月4日(土)に長久手市立南中と対戦しました。試合は1・2回と得点圏までランナーを進めチャンスを作りますが、相手の好投手を捉えきれず無得点に終わります。そして2回の裏、先頭バッターの出塁を許し、ピンチを迎え嫌な流れに傾きかけましたが…今日も投手を中心に守り抜き、良い流れを作って3回表の攻撃を迎えました。先頭打者がデットボールで出塁し、盗塁で得点圏に。最後はしぶとくエンドランを決め、欲しかった先制点を奪います。その後も勢いに乗って追加点を・・・といきたいところでしたが、チャンスを作るものの、最後まで決定打が出ず1対0のまま7回裏へ突入します。
7回裏の守備。野球の奥深いところですが、やはり簡単に3人では終らさせてくれません。相手チームの猛追を受けます。先頭の4番打者にレフトオーバーを打たれ、ノーアウト2塁の大ピンチ。絶体絶命の場面でしたが、新チームが始まって以来、こういった場面を大会で乗り越えてきた経験、そして練習からこの場面を意識し続けてきたからこそ、これまでとは違った選手達の表情、雰囲気がありました。最後はサードゴロでゲームセット。
昨日と今日の2日間で改めてチーム・選手の成長を感じることができました。最後に試合終わりのミーティングで、子ども達自身が課題に挙げたことを平日の練習で意識して取り組み、万全の状態で来週の準決勝を迎えたいと思います。頑張れ!北中野球部!!
【部活動】 2023-11-04 14:10 up!
野球部【尾張東部大会初戦突破!】
11月3日(金)尾張東部大会に出場しました。舞台は春日井市民球場。電光掲示板も使用され、緊張感高まる中で試合が始まりました。相手は春日井西部中。
試合は序盤、先発投手が今日も安定した立ち上がりを見せ、良い試合の流れを作ります。攻撃では初回、先頭バッターのヒットを皮切りに、手堅く2点を先制。その後も追加点を奪いました。5回には、ボールを見極め次のバッターに繋ぎ、最後は4番のタイムリーでコールド勝ちを掴むことができました。
文句なしの勝利!…といきたいところでしたが…。。
試合を振り返ると守備・攻撃ともに試合結果には影響はなかったものの、更に上を目指すためには反省点も。試合後のミーティングでは部員達の言葉で、試合の中での心構えと技術面を再確認しました。
次は明日。連戦になりますが、今日の反省を生かし、一戦必勝で頑張ります!
【部活動】 2023-11-04 12:38 up!