R500m - 地域情報一覧・検索

市立中部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛知県の中学校 >愛知県知多市の中学校 >愛知県知多市新知高田の中学校 >市立中部中学校
地域情報 R500mトップ >【知多】古見駅 周辺情報 >【知多】古見駅 周辺 教育・子供情報 >【知多】古見駅 周辺 小・中学校情報 >【知多】古見駅 周辺 中学校情報 > 市立中部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)

市立中部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    新知地区夏祭り
    新知地区夏祭り海外派遣出発式新知地区夏祭り
    新知地区夏まつり盆踊り大会にて「翔燦太鼓」の演奏を行いました。
    迫力のある演奏に、見てくださっていた地域の方から大きな拍手をいただきました。
    【職員室から】 2024-07-27 22:25 up!
    海外派遣出発式
    知多市海外派遣の出発式が市役所で行われました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    男子バスケ部 準優勝
    男子バスケ部 準優勝男子バスケ部決勝進出男子バスケ部 準優勝
    決勝で敗れはしましたが、準優勝。
    最後まで力の限りプレーしました。立派でした。
    開場に来てくださった多くの方々ありがとうございました。
    【部活動】 2024-07-22 17:43 up!
    男子バスケ部決勝進出
    続きを読む>>>

  • 2024-07-22
    1年学年だより夏休み号
    1年学年だより夏休み号2年学年だよ夏休み号3年学年だより夏休み号進路だより進路だより14号進路だより13号進路だより12号高田の丘高田の丘夏休み号

  • 2024-06-11
    修学旅行事前指導
    修学旅行事前指導3年生美術1年生国語修学旅行事前指導
    楽しみ修学旅行も明日からとなりました。
    今日は事前指導で大きな荷物も運んでもらい、
    今一度日程の確認をしています。
    本当に楽しみです!
    【3年生】 2024-06-11 11:11 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-21
    1年 学活 大縄跳び練習 2回目
    1年 学活 大縄跳び練習 2回目1年 学活 大縄跳び練習 2回目
    月末にせまった大縄跳び大会にむけて、先週に引き続き2回目の大縄跳び練習をしました。
    みんなで声を出し、回し方や跳び方について試行錯誤していました。
    各学級、隣の学級の跳んだ回数を気にしながら、切磋琢磨しあう姿がありました。
    【1年生】 2024-05-20 14:27 up!

  • 2024-04-27
    体力テスト3
    体力テスト3体力テスト2体力テスト体力テスト3
    体力テストの様子です。
    【職員室から】 2024-04-26 11:56 up!
    体力テスト2
    体力テストの様子です。
    【職員室から】 2024-04-26 11:56 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    生徒議会
    生徒議会3年生数学2年生英語1年生数学生徒議会
    執行部、委員長、学年委員が集まって、生徒議会を行いました。各委員会からの提案に対して、活発な討議がなされました。みんなの思いは「よりよい中部中学校のために」です。主体的に考え、行動する姿は、大変頼もしく感じました。
    【職員室から】 2024-04-25 16:17 up!
    3年生数学
    先生がつくった文字を使った式を解いています。友達や先生に聞いて、解き方を確認していました。
    【3年生】 2024-04-24 15:10 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-18
    3年生理科
    3年生理科2年生技術1年生音楽3年生理科
    実験を行う上での注意事項を確認しました。知っておくことで、日常生活でも役に立つ話だったので、みんな真剣に聞いていました。安全第一ですね。
    【3年生】 2024-04-17 10:34 up!
    2年生技術
    昨年度から作成しているブックエンドの仕上げです。「手が痛い」と言いながらも、つやつやになるまで一生懸命やすりで磨いていました。
    【2年生】 2024-04-17 10:33 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-20
    2年生美術
    2年生美術1年生理科2年生美術
    モダンテクニックの学習です。最初にフロッタージュ(こすり出し)を行いました。「ここならきれいにできそう」などと友達と話しながら取り組んでいました。
    【2年生】 2024-03-19 10:30 up!
    1年生理科
    昨日行ったバネの実験のまとめをしました。重力の計算でバネの伸びを調べるので、「ちょっと難しい」とつぶやいている子もいましたが、皆真剣に先生の話を聞いていました。
    【1年生】 2024-03-19 10:27 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-03-16
    生徒会役員選挙
    生徒会役員選挙生徒会役員選挙2ワックスがけ生徒会役員選挙
    令和6年度前期生徒会役員選挙を行いました。9名の立候補者による立ち会い演説では、それぞれの思いをしっかり伝えていました。
    【生徒会】 2024-03-15 16:51 up!
    生徒会役員選挙2
    教室に戻り、Googleフォームによる投票を行いました。立候補者の思いを受けて、みな真剣に投票していました。
    【職員室から】 2024-03-15 15:36 up!
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立中部中学校 の情報

スポット名
市立中部中学校
業種
中学校
最寄駅
【知多】古見駅
住所
〒4780017
愛知県知多市新知高田9
TEL
0562-55-3900
ホームページ
https://chita.schoolweb.ne.jp/2320118
地図

携帯で見る
R500m:市立中部中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年08月24日11時06分12秒