R500m - 地域情報一覧・検索

市立厚見小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市上川手の小学校 >市立厚見小学校
地域情報 R500mトップ >茶所駅 周辺情報 >茶所駅 周辺 教育・子供情報 >茶所駅 周辺 小・中学校情報 >茶所駅 周辺 小学校情報 > 市立厚見小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立厚見小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立厚見小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立厚見小学校のホームページ更新情報

  • 2023-07-09
    2023.07.07狂俳教室(7月7日)
    2023.07.07狂俳教室(7月7日)今日は3,4年生の狂俳教室でした。 狂俳(きょうはい)は、250年ほど前に…
    2023.07.077月7日の給食{今日の献立} パインパン・牛乳・鶏肉のレモンソース・小松菜のソテー・かぼ…
    狂俳教室(7月7日)
    2023.07.07
    今日は3,4年生の狂俳教室でした。 狂俳(きょうはい)は、250年ほど前に岐阜で生まれた文芸です。七五か五七の12…
    7月7日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-07-05
    2023.07.04カレーの会(7月4日)
    2023.07.04カレーの会(7月4日)昨日から個別懇談会が始まりました。児童は給食後下校となります。水分補給、日傘の使…
    2023.07.047月4日の給食米飯・牛乳・厚焼き玉子・ピーマンの炒め煮・冬瓜のカレー汁 冬瓜は夏に収穫で…
    カレーの会(7月4日)
    2023.07.04
    昨日から個別懇談会が始まりました。児童は給食後下校となります。水分補給、日傘の使用等、暑さ対策を行いながら安全に帰宅しま…
    7月4日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-07-03
    2023.07.03いじめについて考える日(7月3日)
    2023.07.03いじめについて考える日(7月3日)大変暑い一日となりました。気温は10時前には30℃を超えました。 休み時間…
    いじめについて考える日(7月3日)
    2023.07.03
    大変暑い一日となりました。気温は10時前には30℃を超えました。 休み時間、校地東の樹木から今年初めてセミの鳴き声…いじめについて考える日(7月3日)2023年7月

  • 2023-07-02
    2023.06.30大掃除(6月30日)
    2023.06.30大掃除(6月30日)6月最終日も梅雨らしい天気となりました。雨が降ったかと思うと、晴れ間が見えること…
    2023.06.306月30日の献立{今日の献立} 明治22年7月1日岐阜市制が施行され、岐阜市が誕生しました…
    大掃除(6月30日)
    2023.06.30
    6月最終日も梅雨らしい天気となりました。雨が降ったかと思うと、晴れ間が見えることもある不安定な天気でした。 &nb…
    6月30日の献立
    続きを読む>>>

  • 2023-06-13
    2023.06.12読み聞かせ(6月12日)
    2023.06.12読み聞かせ(6月12日)昨日は「第4ブロック子どもフェスティバル」が本校を会場に行われました。参加した7…
    2023.06.126月12日の給食{今日の献立} 米飯・牛乳・高野豆腐の卵とじ・じゃこんぶあえ・うち豆汁 …
    読み聞かせ(6月12日)
    2023.06.12
    昨日は「第4ブロック子どもフェスティバル」が本校を会場に行われました。参加した7校のうち、厚見学園の他、4校が企画したレ…
    6月12日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-05-28
    2023.05.27運動会(5月27日)
    2023.05.27運動会(5月27日)4年ぶりの全校行事として運動会を開催しました。 夢中で、あったか、…
    運動会(5月27日)
    2023.05.27
    4年ぶりの全校行事として運動会を開催しました。 夢中で、あったか、たくましくの心で取り組むことで「笑顔かが…運動会(5月27日)

  • 2023-05-15
    2023.05.15タブレットを活用して(5月15日)
    2023.05.15タブレットを活用して(5月15日)土曜日は引き取り訓練ありがとうございました。訓練後、午後からはまとまった雨となり…
    2023.05.155月15日の給食{今日の献立} 米飯・牛乳・チャンプルー・もずく汁・フルーツ盛り合わせ …
    タブレットを活用して(5月15日)
    2023.05.15
    土曜日は引き取り訓練ありがとうございました。訓練後、午後からはまとまった雨となりました。日曜日まで降り続いた雨もやみ、子…
    5月15日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    2023.05.2コロナウイルス感染症5類移行に伴う学校の対応について
    2023.05.2コロナウイルス感染症5類移行に伴う学校の対応について2023.05.02いじめを見逃さない日(4月3日)毎月3日(3日が休みの日は前後の日)、岐阜市立の小中学校は「いじめを見逃さない日…
    2023.05.025月2日の給食{今日の献立} お茶パン・牛乳・アサリのチャウダー・ひよこ豆のサラダ・ナタ…
    いじめを見逃さない日(4月3日)
    2023.05.02
    毎月3日(3日が休みの日は前後の日)、岐阜市立の小中学校は「いじめを見逃さない日」として、いじめの問題について考える時間…
    5月2日の給食
    続きを読む>>>

  • 2023-05-02
    2023.05.015月1日の給食{今日の献立} 米飯・牛乳・アジの香味揚げ・山菜ごはん・新たまねぎ・・・
    2023.05.015月1日の給食{今日の献立} 米飯・牛乳・アジの香味揚げ・山菜ごはん・新たまねぎの味噌汁…
    2023.05.015月スタート!(5月1日)9連休中のおうちの方もみえると思いますが、子どもたちは今日、明日と学校生活です。…
    5月1日の給食
    2023.05.01
    {今日の献立} 米飯・牛乳・アジの香味揚げ・山菜ごはん・新たまねぎの味噌汁・かしわもち 端午の節句にちなんだ…
    5月スタート!(5月1日)
    続きを読む>>>

  • 2023-04-22
    2023.04.21交通安全教室(4月21日)
    2023.04.21交通安全教室(4月21日)1、2年生を対象に交通安全教室が行われました。 この地域の交通安全…
    2023.04.214月21日の給食{今日の献立} コッペパン・牛乳・ウインナーのソースかけ・ボイルキャベツ・…
    交通安全教室(4月21日)
    2023.04.21
    1、2年生を対象に交通安全教室が行われました。 この地域の交通安全協会支部長(厚見自治会連合会長)様の話を…
    4月21日の給食
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立厚見小学校 の情報

スポット名
市立厚見小学校
業種
小学校
最寄駅
茶所駅
住所
〒5008245
岐阜県岐阜市上川手198-5
TEL
058-271-0416
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/atsumi-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立厚見小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒