R500m - 地域情報一覧・検索

市立早田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市学園町の小学校 >市立早田小学校
地域情報 R500mトップ >名鉄岐阜駅 周辺情報 >名鉄岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >名鉄岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >名鉄岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立早田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立早田小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立早田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立早田小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-11
    2024.11.08いよいよ明日!運動会開催!
    2024.11.08
    いよいよ明日!運動会開催!
    明日は運動会です!前日の今日はワクワク感と共に緊張もあります。 保健室前には明日の天気を願う巨大な「てるてる坊主」が出現。
    みんなから声をかけられ、照れくさそうですが天気をもたせてくれそうです!   最後の応援練習にも熱が入り、緊張感も高まってきました。
    また、玄関には優勝旗が明日の出番を控え、化粧直しをされました。 校内には、出番を控えた道具たちも控え、主人公の…
    今日から後期がスタートです。 爽やかな快晴に、元気な声が響き、後期がスタートし…
    続きを読む>>>

  • 2024-11-01
    2024.11.01「いじめを見逃さない日」~運動会を前に考えましょう~
    2024.11.01
    「いじめを見逃さない日」~運動会を前に考えましょう~
    11月1日は「いじめを見逃さない日」です。 いじめ対策監の岩田先生から全校放送で運動会を前にしてみんなで考えてみたいことを
    絵本を元にして話していただきました。   来る運動会のスローガンは「笑顔も勝利も仲間と共に!」です。
    全校でこのスローガン達成に向けて頑張る時だからこそ、みんなで考えました。
    そしてクラスで考えたことを交流し、悲しむ子がいないように…
    続きを読む>>>

  • 2024-10-23
    2024.10.21運動会に向けて結団式!
    2024.10.21
    運動会に向けて結団式!
    令和6年度の運動会に向けての取り組みがいよいよ始まります! 今朝は体育館に全校が集まり、結団式を行いました。
    団長の力強い掛け声に団員が応え、運動会に向けて 心をそろえていく取り組みがはじまりました。
    運動会当日が楽しみです。ご声援をお願いいたします!…
    2024.10.17
    続きを読む>>>

  • 2024-10-15
    2024.10.11前期終業式!感謝の気持ちで後期へ!
    2024.10.11
    前期終業式!感謝の気持ちで後期へ!
    前期終業式が行われました。 校長先生からは、今、普通にいられること、幸せでいられることは 普通ではなく、多くの方に支えられていることに
    心から感謝したいというお話をいただきました。   体育館で全校で歌う校歌も、みんなで歌えることが「幸せ」でした。
    また生徒指導の先生からは、休み中の諸注意を話していただきました。   前期も、保護者の方はもちろん地域の方にも支えてい…
    今月の「いじめを見逃さない日」は、「ルーシーといじめっ子」の絵本をもとに 全校…
    続きを読む>>>

  • 2024-10-07
    2024.10.01音楽劇「スーホの白い馬」を観劇!
    2024.10.01
    音楽劇「スーホの白い馬」を観劇!
    MUSIC PLANNER 楽大夢(ラグタイム)より、 「岩瀬よしのりとワンステップ」の皆さんをお招きし、
    「わくわくライブ」で音楽にあわせて楽しい時間をすごしました。
    その後、本物の馬頭琴の演奏と共に朗読劇「スーホの白い馬」を観劇しました。
    朗読と馬頭琴、映像に効果音があり、その世界に引き込まれていきました。     …
    続きを読む>>>

  • 2024-09-15
    2024.09.12歯と口の学習!自分の口の中の探検に!
    2024.09.12
    歯と口の学習!自分の口の中の探検に!
    3年生が、「歯と口の学習」として、校医の竹村先生はじめ 歯科衛生士の先生方をお招きして「歯」についての学習
    その「歯」を守るための歯磨きの仕方など学びました。        …
    前期前半を終え、夏休みを前にして全校集会を行いました。     …
    前期前半を終え、夏休みを前にして全校集会を行いました。     校長先生からは、みなさんと同じ小学生の…歯と口の学習!自分の口の中の探検に!
    続きを読む>>>

  • 2024-09-07
    2024.09.03いじめを見逃さない日
    2024.09.03
    いじめを見逃さない日
    今月の「いじめを見逃さない日」は、「ルーシーといじめっ子」の絵本をもとに
    全校の児童で考えました。いじめ対策監の先生の読み聞かせ、担任の先生からのお話
    みんなの意見交流…こうした毎月の取り組みが、児童の心に響き、 本校の「いじめゼロ宣言」の意味を問い直してくれます。     …
    昨年度、PTA、地域やボランティアの方々のお力もお借りして、図書館がリニューアル…
    続きを読む>>>

  • 2024-09-03
    2024.08.30前期後半へGO!夏の宝物がいっぱい!
    2024.08.30
    前期後半へGO!夏の宝物がいっぱい!
    前期後半が始まりました! 全校が久々に体育館に集合!校歌が体育館に響きました!
    生徒指導の先生から…「今日は夏休みに比べてて早く起きた人」(左写真) 「夏休みもいつも同じように起きていた人(右写真)
    久々に会う友達に、照れくさそうに夏の思い出を話しながら 各教室では宝物発表会も行われました。
    みなさん素晴らしい思いのこもっ…
    続きを読む>>>

  • 2024-07-13
    2024.07.11図書館プロジェクト「早田書店」開店!
    2024.07.11
    図書館プロジェクト「早田書店」開店!
    昨年度、PTA、地域やボランティアの方々のお力もお借りして、図書館がリニューアルしました。
    リラックスして本の世界に没頭できるソファの設置、調べ学習ができる情報センターの併設、
    特設コーナーの設置など、これまで以上に本の魅力が伝えられる環境を整えました。
    今年はいよいよ中身の更新です。そこで、今回は自分たちの図書館を 自分が選んだ本で図書館をアップデートすることに挑戦します。
    続きを読む>>>

  • 2024-06-04
    2024.05.303年生!交通安全教室開催!
    2024.05.30
    3年生!交通安全教室開催!
    3年生が交通安全少年団への入団式、自転車教室を開催しました。 岐阜北警察、岐阜市、地域の交通安全協会の皆様のご協力を仰ぎ、
    自転車の乗り方、横断歩道でのわたり方、信号のある交差点、 信号のない交差点や歩道での乗り方などを教えてもらいました。
    自転車を持ち込んでいただけた方が多く、スムーズに練習ができました。 ご協力、ありがとうございました。     …
    五月晴れ…にしては暑いくらいの快晴のもと、1年生から6年生までの 異年齢集団で…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立早田小学校 の情報

スポット名
市立早田小学校
業種
小学校
最寄駅
名鉄岐阜駅
住所
〒5020841
岐阜県岐阜市学園町2-35
TEL
058-231-1319
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/souden-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立早田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒