R500m - 地域情報一覧・検索

市立早田小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県岐阜市の小学校 >岐阜県岐阜市学園町の小学校 >市立早田小学校
地域情報 R500mトップ >名鉄岐阜駅 周辺情報 >名鉄岐阜駅 周辺 教育・子供情報 >名鉄岐阜駅 周辺 小・中学校情報 >名鉄岐阜駅 周辺 小学校情報 > 市立早田小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立早田小学校 (小学校:岐阜県岐阜市)の情報です。市立早田小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立早田小学校のホームページ更新情報

  • 2025-06-06
    2025.06.06読み聞かせ
    2025.06.06
    読み聞かせ
    今日は、月に1度の読み聞かせの日でした。1年生、3年生、6年生、そよかぜ3組で、地域のボランティアの方や先生に、絵本や紙芝居を読んでいただきました。
    絵本をじっと見つめてお話をじっくりと聞いたり、同じ文が繰り返されるところでは、子どもたちも一緒に声を出して読んだりと、とても楽しい時間でした。
    読み聞かせの後には、感想を交流する学級もありました。ボランティアの方…
    2025.06.03
    続きを読む>>>

  • 2025-05-26
    そよかぜ
    そよかぜ
    2025.05.23
    調理実習
    そよかぜの6年生が、調理実習を行いました。朝食のメニューを作るということで、今日は「彩野菜の炒め物」を調理しました。
    材料は、ニンジン、ホウレンソウ、コーンです。特にニンジンは固いので、切るのが大変でしたが、みんな、猫の手のように指先を丸めて包丁を扱いました。切り終わったニンジンを見ると、厚さがそろっていて、とても上手でした。
    その後、フライパンに油をひき、ニンジン、ホウレ…
    続きを読む>>>

  • 2025-05-18
    2025.05.16学校たんけん(1年生と2年生)
    2025.05.16
    学校たんけん(1年生と2年生)
    2年生と1年生が、学校探検をしました。2年生が、どんな部屋なのか、シールをどこに貼るといいのかを伝えながら、1年生をリードしながら学校の中を案内しました。
    「どこにシールを貼るといいの?」「ここは、何と言う部屋なの?」という1年生の質問に、やさしく答える2年生の姿が印象的でした。
    最後に、みんなで集まったときに、1年生の子が 「わくわくして楽しかったです。」 と、2年生は、 「1年生…
    2025.05.14
    続きを読む>>>

  • 2025-03-17
    2025.03.17令和7年度 行事予定
    2025.03.17令和7年度 行事予定2025.03.13
    6年生を送る会!「ありがとう!6年生!」
    梅がほころび始め、旅立ちの春に6年生を送る会が行われました。 異学年集団活動として縦割りの「にこにこ班」での感謝をする会と
    体育館に集まり学年ごとに感謝を伝える2部構成で行いました。
    「にこにこ班」では、一緒に室内ゲームで楽しみ、心を込めたメッセージカードプレゼントしました。           …
    近年、薬物の濫用が低年齢化されていることを受け、6年生に薬物乱用防止教室が開催さ…
    続きを読む>>>

  • 2025-02-06
    2025.02.06「いじめを見逃さない日」ポポリに学ぶ!!
    2025.02.06
    「いじめを見逃さない日」ポポリに学ぶ!!
    凛と空気が張った雪の朝に、みんなで「いじめを見逃さない」確認をしました。
    いじめ対策監の先生から、「かいじゅうポポリはこうやっていかりをのりきった」を通して
    自分が考えること、仲間のことをわかること、自分を大切にすることを学びました。
    お話を聞いてから各学級で、自分が腹立ててしまう時を交流したり、どうすればいいのかを考えました。…
    続きを読む>>>

  • 2025-01-17
    2025.01.17能の世界へ!アートライブ授業!
    2025.01.17
    能の世界へ!アートライブ授業!
    能楽師である味方團(みかたまどか)さんをお招きして「アートライブ」を開催!
    本物の「芸術」を感じ、本物の「技」「伝統」から学びの扉を開く機会をいただきました。
    「レッスン」ではなく「稽古」です!と伝統芸が「礼」で始まる厳しさからスタートです
    巧みな話術で子供たちを引き込み、笑…
    続きを読む>>>

  • 2025-01-11
    2025.01.07後期後半スタート!いじめを見逃さない日!
    2025.01.07
    後期後半スタート!いじめを見逃さない日!
    あけましておめでとうございます!早田小学校2025年のスタートです!
    玄関をはいると、本校の岩田教諭の描いた子供たちの色とりどりの輝きをまとったカラフルな「巳」が
    職員室にも、先生方の思いが花となり星となって子供たちに送り届ける「巳」がお出迎えしてくれます!
    冬休み明けの朝会では、「校歌」からはじまり、校長先生から年頭のご挨拶をいただきました。 2025年、すばらしい年…
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    6年生
    6年生
    2024.12.17
    スゥープス登場!6年生とバスケ対決!
    地元プロバスケットチーム「岐阜スゥープス」から 203センチの長身 Sambou
    Andre選手が来校し6年生にバスケットの楽しさを教えてくれました。
    一緒にプレーしてみて、改めてプロのすごさやバスケットの楽しさを感じました。 1月は小学生無料でスゥープスの試合が観戦できるそうです。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-29
    2024.11.26修学旅行へGO!!
    2024.11.26
    修学旅行へGO!!
    修学旅行へ6年生が出発しました! これまでの準備の中でもワクワクドキドキが止まらない時をすごし そして今日、元気に出発しました。
    大勢の見送りのみなさん!ありがとうございました。 帰った時の冒険譚を楽しみに待ちたいと思います。
    早田小の守護神「てるてる坊主」も修学旅行の天気だけでなく成功を願っていてくれます! …
    秋も深まり、読書の秋です! 読み聞かせに来ていただく地域の方の朗読に 物語の…
    続きを読む>>>

  • 2024-11-12
    2024.11.11澄み渡った青空のもと運動会開催!!
    2024.11.11
    澄み渡った青空のもと運動会開催!!
    快晴の中、令和6年度早田小学校運動会が開催されました!
    「笑顔も勝利も仲間とともに!」のスローガンを達成し、意気揚々と下校する児童からは
    「もう終わってしまうの…」「明日もあればいいのに…」「来年こそ勝つから!」と 口々にやり遂げた満足感でいっぱいでした。
    このホームページでどう掲載すれば、この感動を伝えられるのか…動画が載せられれば… とも思いましたが、とりあえず、スナッ…
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立早田小学校 の情報

スポット名
市立早田小学校
業種
小学校
最寄駅
名鉄岐阜駅
住所
〒5020841
岐阜県岐阜市学園町2-35
TEL
058-231-1319
ホームページ
https://gifu-city.schoolcms.net/souden-e/
地図

携帯で見る
R500m:市立早田小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月22日18時29分27秒