2025.05.16
学校たんけん(1年生と2年生)
2年生と1年生が、学校探検をしました。2年生が、どんな部屋なのか、シールをどこに貼るといいのかを伝えながら、1年生をリードしながら学校の中を案内しました。
「どこにシールを貼るといいの?」「ここは、何と言う部屋なの?」という1年生の質問に、やさしく答える2年生の姿が印象的でした。
最後に、みんなで集まったときに、1年生の子が 「わくわくして楽しかったです。」 と、2年生は、 「1年生…
2025.05.14
にこにこ遊びが始まりました
今年度の縦割り班遊び「にこにこ遊び」が今日から始まりました。
6年生は、今日の会をどんなふうに行うとよいか、同じチームの仲間と相談し、担当の先生のアドバイスをもらって、準備を進めてきました。
今日は、最初の会だったので、自己紹介を兼ねた遊びを計画しました。6年生も緊張して進行しましたが、1~5年生のみんなも、緊張して自己紹介をしていました。
…
昨夜も激しい雨が降りましたが、最近の雨の降り方には驚くことが多くあります。 今…
2年生が、トマトの苗を植えました。鉢に栄養いっぱいの土を入れ、穴を掘って苗を入…
昨夜も激しい雨が降りましたが、最近の雨の降り方には驚くことが多くあります。 今日は岐阜市役所から防災課の講師をお招きし…
2年生が、トマトの苗を植えました。鉢に栄養いっぱいの土を入れ、穴を掘って苗を入れました。さらに土をかぶせ、最後には水を…
学校たんけん(1年生と2年生)
にこにこ遊びが始まりました