本気で登り続けた金華山!(3年生)
2019年04月21日(日曜日)
4月19日,3年生は春の遠足で金華山に登りました。
途中で疲れても「がんばれー!」「もうちょっとだよ!」と班や学級の仲間たちと
声をかけ合い支え合って全員で頂上まで行くことができました。
金華山のてっぺんから見る景色は絶景でした。お弁当もおいしかった!
遠足で得た力を,日常生活の中で生かし続けていきます。
百々ヶ峰登山(5年生)
「仲間・追究」を大切にして、百々ヶ峰登山に挑戦しました。
「金華山との違いを考えながら自然を追究したい」「普段は見られない植物があるかもしれない」
「仲間と一緒に協力してやりきりたい」「達成感のある遠足にしたい」
いろいろな思いをもって遠足に臨みました。
岐阜市最高峰の百々ヶ峰!険しい道があっても、「大丈夫?」「頑張れ!」という心強い言葉をかけ合っていました。
つらくても、心が折れそうになっても、仲間からの優しい心を感じながら、全員で無事登頂することができました。
遠足を通して、5年生の仲間力が高まりました。
この力をこれからの学級づくり、全校係に生かしていきましょう。