
市立方県小学校(本巣駅:小学校)の2025年2月6日のホームページ更新情報です
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。
市立方県小学校 のホームページ更新情報
2025-07-28
2025.07.177月16日 「なかよしスクール」2025.07.17
7月16日 「なかよしスクール」
7月16日(水)なかよしスクールを行いました。今回の対話の学習では、「名前」について考えるグループがありました。そこでは、アメリカの友達の名前のこと、自分の名前の由来のことなどについて自ら話す姿がありました。そして、話が進む中で、「外国の人の名前についてもっと知りたい。」「名前って、いろいろな願いが込められているんだ。」「だから、友達の名前も大切に呼ばないといけないな。」という発言がありました。学…
6月3日(火)に、3校「つながるプロジェクト」の対面交流を、三輪北小学校で行いま…
6月3日(火)に、3校「つながるプロジェクト」の対面交流を、三輪北小学校で行いました。 三輪北小3年生のみなさんの…7月16日 「なかよしスクール」
2025-07-27
2025.07.147月14日 着衣泳2025.07.14
7月14日 着衣泳
7月14日(月)に、全学年「着衣泳」を行いました。「服を着たままだと、重くて、泳げない。」「ペットボトルでも浮くことができるけれど、身体のどの位置にもってくるかによっても浮き方が変わるな。」など、体験して実感したことを話していました。この学びを、生活の中で生かして、状況に応じた命を守る行動につなげてほしいと思います。
全校の取組
2025.07.03
7月3日「いじめについて考える日」の取組
続きを読む>>>
2025-06-04
2025.06.043年生 3校つながるプロジェクト2025.06.04
3年生 3校つながるプロジェクト
6月3日(火)に、3校「つながるプロジェクト」の対面交流を、三輪北小学校で行いました。
三輪北小3年生のみなさんのわかりやすい説明のおかげで、学校探検がとても楽しいものになりました。
ドッジボールや人間知恵の輪、猛獣狩りを一緒に取り組みながら、同じチームになった網代や三輪北の仲間を応援したり、お互いの名前で呼び合ったりしました。
「これからも、たくさんお話をして、もっとお互いのこ…
続きを読む>>>
2025-04-04
2025.03.31令和6年度末 人事異動について2025.03.31令和6年度末 人事異動について2025.03.26
令和6年度 卒業式
3月25日に卒業式を行いました。 卒業生13名の卒業証書を授与する姿に、大きな成長を感じました。
学びは本来楽しいもの。人と比べず、自分の成長を楽しみながら学び続けることを大切に頑張ってほしいと思います。 卒業、おめでとう!! …
登下校や地域のパトロールなど、子供たちの安全を見守ってくださっている方県地区見守…
登下校や地域のパトロールなど、子供たちの安全を見守ってくださっている方県地区見守り隊の皆様に感謝を伝える会を行いました。…令和6年度 卒業式
続きを読む>>>
2025-02-06
小規模校つながるプロジェクト(学びの多様化)小規模校つながるプロジェクト(学びの多様化)2025.02.4キャリア教育「方県人から学ぶ ~仕事編~」2月25日開催小規模校つながるプロジェクト(学びの多様化)
2025-02-04
2025.02.011月31日 学校の様子2025.02.01
1月31日 学校の様子
むくのき学級で、6年生を送る会の準備をしています。 手作りの飾りを作ったよ‼️ 1年生は図画工作でさつまいも掘りの様子を表現するよ。
まずはイモをハサミで切って作ります。 6年生を送る会は「全校 楽しく ありがとう」と子供たちがスローガンを考えました。
その横には、バスケットボールスポーツ少年団の子供たちが全校…
2025.01.29
続きを読む>>>
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
next >> 2025年 市立方県小学校 のホームページ更新情報
投稿日: 2025年02月06日16時59分07秒
携帯電話で読む(QRコード)