R500m - 地域情報一覧・検索

市立外山小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市神海の小学校 >市立外山小学校
地域情報 R500mトップ >神海駅 周辺情報 >神海駅 周辺 教育・子供情報 >神海駅 周辺 小・中学校情報 >神海駅 周辺 小学校情報 > 市立外山小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立外山小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立外山小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立外山小学校のホームページ更新情報

  • 2024-11-16
    2024年11月15日 17:35「行事予定」を更新しました。
    2024年11月15日 17:35「行事予定」を更新しました。2024年11月15日 08:36
    2024年11月15日 08:02
    読み聞かせをしていただきました
    11/14(木)の朝、読み聞かせをしていただきました。
    今回は2・3年生と4・5年生で行っていただきました。みんな集中して見たり聞いたりすることができました。
    次回は11/28(木)に、6年生と2・3年生がお世話になります。よろしくお願いいたします。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-14
    2024年11月12日 18:562024年11月11日 13:42演劇鑑賞会を行いました
    2024年11月12日 18:56
    2024年11月11日 13:42
    演劇鑑賞会を行いました
    今日の午後は、「演劇鑑賞会」でした。
    まず、4時間目に、4~6年生は、「リハーサル」に参加させていただきました。10/15(火)のワークショップの時に教えていただいた動きやセリフの復習をしたり、ステージ上での動きの確認をしたりしました。
    劇団風の子中部様の「ギャング・エイジ」を鑑賞させていただきました。とても楽しくて素敵な劇でしたね。これまでの練習の成果を生かし、4~6年生の子が見事に演じました。
    続きを読む>>>

  • 2024-11-11
    2024年11月08日 17:342024年11月07日 17:30「お知らせ」を更新しました。
    2024年11月08日 17:34
    2024年11月07日 17:30「お知らせ」を更新しました。2024年11月07日 17:30「家庭教育を実践する日(家庭の日)11月号」について「木のメダル」づくりに挑戦!
    今日の5・6時間目、3・4年生の総合的な学習の時間に「木のメダル」づくりに挑戦しました。
    2名の講師の先生をお招きし、木の枝や葉、実などの自然のものをつかって作りました。とても楽しい時間だったようで、2時間の授業があっという間に過ぎました。
    授業の最後には、作ったメダルを紹介し合う交流の場をもちました。12月19日(木)の学習発表会にて、展示させていただきます。多くの人に、自慢の作品を見ていただきたいと思います。
    2024年11月08日 17:34
    続きを読む>>>

  • 2024-10-22
    2024年10月22日 07:23修学旅行、行ってきます!
    2024年10月22日 07:23
    修学旅行、行ってきます!
    今日から2日間、6年生は修学旅行です。1泊2日で、奈良・京都へ向かいます。
    出発式を終え、無事、出発しました。今頃、根尾学園の子たちと朝の会をしたり、バスレクを楽しんだりしていると思います。
    気を付けて、行ってらっしゃい!
    2024年10月22日 07:23
    続きを読む>>>

  • 2024-10-12
    2024年10月09日 18:01「保健だより」を更新しました。
    2024年10月09日 18:01「保健だより」を更新しました。2024年10月09日 17:56
    2024年10月09日 17:43「お知らせ」を更新しました。2024年10月09日 17:43「家庭教育を実践する日(家庭の日)10月号」について前期終了!前期終業式を行いました
    今日で前期が終了しました。5時間目に、前期終業式を行いました。今までは気温が高かったため、体育館での集会ができませんでしたが、気温がだいぶ低くなったため、久しぶりの体育館での式(集会)となりました。
    まず、2・3年生の仲間が、これまでにがんばってきたことを一人一人発表しました。とても大きな声で、カードを示しながら分かりやすく発表してくれました。その後、読書感想文等の表彰を行いました。
    校長先生からは、リーダーである6年生に問いかける形式でのお話をしていただきました。なかよし活動について、自ら進んで3人の仲間が発表しました。とても頼もしい姿でした。
    明日から秋休み・5連休となります。お昼の放送でも伝えましたが、「安全なくらし」「規則正しい生活(早寝・早起き・朝ごはん)」を守ってくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    緊急情報
    緊急情報
    Emergency Information
    2024年09月30日 17:58
    クマの目撃情報
    9/30(金)外山小学校 保護者の皆様へ
    本日14:40頃、佐原地区内(喫茶みはら北側約100m付近)にてクマが目撃されたとの情報が入りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-30
    2024年09月27日 19:012024年09月27日 18:532024年09月27日 07:2・・・
    2024年09月27日 19:01
    2024年09月27日 18:53
    2024年09月27日 07:29「とやまっこ」を更新しました。2024年09月27日 07:27「行事予定」を更新しました。「災害・避難カード」特別講座
    今日の3・4時間目に、5・6年生を対象とした「災害・避難カード特別講座」を実施しました。
    大垣市在住の「清流の国ぎふ女性防災士会会長・防災アドバイザー」の伊藤三枝子先生を講師としてお招きし、防災の大切さや、いざという時に備えることの大切さ、何よりも命を最優先に行動することの重要性などを教えていただきました。
    自分がすんでいる家は安全かどうかをハザードマップで確認したり、安全に避難所まで行く経路を考えたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    2024年09月20日 17:362024年09月19日 17:18「保健だより」を更新しました。
    2024年09月20日 17:36
    2024年09月19日 17:18「保健だより」を更新しました。2024年09月17日 12:27
    前期委員会の活動の振り返りと後期委員会の認証式を行いました
    今日の朝は、児童集会でした。前期の委員会活動の振り返りを発表しました。
    企画・文化・図書・環境の4つの委員会とも、具体的な姿を示しながら成果と課題を発表しました。また、後期の委員会に引き継いでほしいことも分かりやすく伝えてくれました。
    課題は、「自分たち委員としての姿」と「全校の姿」の2種類あることが分かりましたね。「協力者」としての意識を高めていくことこそが課題解決の方法であることも共通理解することができました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-28
    2024年08月28日 09:162024年08月27日 16:12「とやまっこ」を更新しました。
    2024年08月28日 09:16
    2024年08月27日 16:12「とやまっこ」を更新しました。2024年08月23日 09:32「お知らせ」を更新しました。2024年08月20日 09:58「保健だより」を更新しました。2024年08月23日 09:32「家庭教育を実践する日(家庭の日)8月号」について夏休み明け集会・宝物発表会
    8/28(水)の朝、夏休み明け集会を行いました。水泳チャレンジカードの項目を全てクリアした仲間と、少年の主張大会に出場した仲間への表彰から始まりました
    校長先生からは、「夏休みの思い出」と、9月以降の学校行事に見通しを話していただきました。
    教頭先生からは、今年度の始めて取り組む「神海幼児園との合同運動会」について説明しました。
    全員元気に出席することができ、とてもうれしく思います。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-31
    2024年07月29日 11:44「行事予定」を更新しました。
    2024年07月29日 11:44「行事予定」を更新しました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立外山小学校 の情報

スポット名
市立外山小学校
業種
小学校
最寄駅
神海駅
住所
〒5011235
岐阜県本巣市神海1328-3
TEL
0581-32-5030
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/toyamaes
地図

携帯で見る
R500m:市立外山小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月15日18時56分18秒