R500m - 地域情報一覧・検索

市立外山小学校 2024年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市神海の小学校 >市立外山小学校
地域情報 R500mトップ >神海駅 周辺情報 >神海駅 周辺 教育・子供情報 >神海駅 周辺 小・中学校情報 >神海駅 周辺 小学校情報 > 市立外山小学校 > 2024年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立外山小学校 に関する2024年9月の記事の一覧です。

市立外山小学校2024年9月のホームページ更新情報

  • 2024-09-30
    2024年09月27日 19:012024年09月27日 18:532024年09月27日 07:2・・・
    2024年09月27日 19:01
    2024年09月27日 18:53
    2024年09月27日 07:29「とやまっこ」を更新しました。2024年09月27日 07:27「行事予定」を更新しました。「災害・避難カード」特別講座
    今日の3・4時間目に、5・6年生を対象とした「災害・避難カード特別講座」を実施しました。
    大垣市在住の「清流の国ぎふ女性防災士会会長・防災アドバイザー」の伊藤三枝子先生を講師としてお招きし、防災の大切さや、いざという時に備えることの大切さ、何よりも命を最優先に行動することの重要性などを教えていただきました。
    自分がすんでいる家は安全かどうかをハザードマップで確認したり、安全に避難所まで行く経路を考えたりしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-09-23
    2024年09月20日 17:362024年09月19日 17:18「保健だより」を更新しました。
    2024年09月20日 17:36
    2024年09月19日 17:18「保健だより」を更新しました。2024年09月17日 12:27
    前期委員会の活動の振り返りと後期委員会の認証式を行いました
    今日の朝は、児童集会でした。前期の委員会活動の振り返りを発表しました。
    企画・文化・図書・環境の4つの委員会とも、具体的な姿を示しながら成果と課題を発表しました。また、後期の委員会に引き継いでほしいことも分かりやすく伝えてくれました。
    課題は、「自分たち委員としての姿」と「全校の姿」の2種類あることが分かりましたね。「協力者」としての意識を高めていくことこそが課題解決の方法であることも共通理解することができました。
    続きを読む>>>