R500m - 地域情報一覧・検索

市立真桑小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >岐阜県の小学校 >岐阜県本巣市の小学校 >岐阜県本巣市下真桑の小学校 >市立真桑小学校
地域情報 R500mトップ >北方真桑駅 周辺情報 >北方真桑駅 周辺 教育・子供情報 >北方真桑駅 周辺 小・中学校情報 >北方真桑駅 周辺 小学校情報 > 市立真桑小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立真桑小学校 (小学校:岐阜県本巣市)の情報です。市立真桑小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立真桑小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-07
    2025年03月06日 09:002025年03月05日 20:412025年03月05日 20:4・・・
    2025年03月06日 09:00
    2025年03月05日 20:41
    2025年03月05日 20:41家庭教育を実践する日3月号6ねんせいにありがとうを伝える会
    3月4日には、6年生にありがとうを伝える会を行いました。5年生が企画運営を行い、どの学年も縦割りでの会を準備しました。それぞれの教室では、6年生と一緒に遊んだり、プレゼントを渡したり、お礼の言葉を言ったりして、6年生に感謝の気持ちを伝えました。6年生からバトンを受け継ぐ5年生は、この会を通して学校のリーダーとしての自覚をさらにもてたと思います。
    2025年03月06日 09:00

  • 2025-03-05
    2025年03月03日 07:052025年02月28日 09:29文楽クラブの発表
    2025年03月03日 07:05
    2025年02月28日 09:29
    文楽クラブの発表
    2月末には、これまで取り組んできた文楽クラブの発表がありました。全校や地域の皆さんの前で堂々と演じる姿が見られました。低学年の児童も真剣に見入っていました。地域講師のみなさんのおかげで、伝統文化の継承をこうしたクラブで行っていけることをありがたく思います。
    2025年03月03日 07:05
    歯科指導
    続きを読む>>>

  • 2025-02-18
    2025年02月18日 14:39NEW淡墨桜植樹
    2025年02月18日 14:39
    NEW
    淡墨桜植樹
    2月12日には、淡墨桜の植樹が6年生と地域の方とともに行われました。
    この日までに、6年生は校舎北西の畑を整備し、植えるための穴を掘って準備をしました。そこへ、淡墨桜を「守りそだてる会」の方が、桜の苗木を持ってきてくださいました。子どもたちの成長を見守り、共に成長する淡墨桜を楽しみに育てていきたいと思います。
    2025年02月18日 14:39
    続きを読む>>>

  • 2025-02-14
    2025年02月05日 06:372025年02月04日 10:34「笑顔あふれるまくわっ子」を更新・・・
    2025年02月05日 06:37
    2025年02月04日 10:34「笑顔あふれるまくわっ子」を更新しました。2025年02月04日 10:18「笑顔あふれるまくわっ子」を更新しました。2025年02月03日 17:49
    2025年02月03日 07:18「緊急時の対応」を更新しました。2025年02月05日 06:37家庭教育を実践する日2月号小学校の見学
    1月30日には、来年度真桑小へ入学する子たちが来てくれました。1年生の子どもたちは、事前に準備をたくさんして迎えました。
    まずは、体育館で、小学校の1日を劇で伝えました。給食や勉強など、楽しく伝えることができました。そのあとは、学校をいっしょに探検し、低学年図書館で本も見てもらいました。
    手をつないで仲良く案内していました。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    2025年01月27日 08:456年生手ぬぐい販売
    2025年01月27日 08:45
    6年生手ぬぐい販売
    6年生が総合的な学習の時間で取り組んできた学習を通して出来上がったオリジナル手ぬぐいが、いよいよ販売されることとなりました。6年生児童がモレラ岐阜店さんの協力を得て販売を行いました。事前に広告をしておいたせいか、多くの方が買いに来てくださいました。6年生の子どもたちは、呼び込みをしたり、お客さんに対応したりするなど、一生懸命に販売を行っていました。この売り上げについて、今後も学習が続きます。
    2025年01月27日 08:45

  • 2025-01-23
    2025年01月23日 08:222025年01月22日 07:06戸本選手、来校
    2025年01月23日 08:22
    2025年01月22日 07:06
    戸本選手、来校
    1月20日には、パリオリンピック総合馬術の部で銅メダルを獲得された戸本一真選手が、母校である真桑小学校に来てくださいました。子どもたちは、近くで戸本選手を見て興奮気味でした。戸本選手は、子どもたちにオリンピックでの様子やチャレンジすることの大切さなどを話してくださいました。最後には、退場する子どもたちを見送ってくださり、銅メダルを近くで見せてくださいました。子どもたちも今後の生活に意欲がわいたことと思います。
    2025年01月23日 08:22
    「緑の募金」事業完成式典
    続きを読む>>>

  • 2025-01-06
    2025年01月06日 16:07「お知らせ」を更新しました。
    2025年01月06日 16:07「お知らせ」を更新しました。2025年01月06日 16:06家庭教育を実践する日1月号

  • 2024-12-29
    2024年12月27日 15:28冬休み前集会
    2024年12月27日 15:28
    冬休み前集会
    12月26日、冬休み前集会を行いました。校長先生から、それぞれの学年のがんばりなどお話があり、どの教室でも真剣に聞く姿が見られました。また、計画委員の子どもたちからは、児童会サミットでの他の学校の様子や意見などの発表がありました。これまで取り組んできた子どもの権利条例への熱意が感じられました。新しい年がもうすぐやってきます。これからも真桑小学校みんなでがんばります。
    2024年12月27日 15:28

  • 2024-12-26
    2024年12月24日 20:086年生チラシ配り
    2024年12月24日 20:08
    6年生チラシ配り
    12月23日には、6年生が、総合的な学習の時間で取り組んでいる本巣市をモチーフとした手ぬぐいの販売に向けたチラシを、大型ショッピングモールにて配布しました。各学級ごとに時間を決めてチラシ配布を行いました。チラシは自分たちで考えて作成したものです。多くの方に配ることができたようで、1月22日の販売につながりそうです。
    2024年12月24日 20:08

  • 2024-12-24
    2024年12月24日 09:02NEW2024年12月19日 07:10おもちゃ交流会
    2024年12月24日 09:02
    NEW
    2024年12月19日 07:10
    おもちゃ交流会
    1年生と2年生は、生活科などで交流する活動が多いです。今回は、1年生がおもちゃを作って2年生を招待して遊んでもらうという会を行いました。いつもは、やってもらったり教えてもらったりすることが多い1年生の子が、秋の実を使ったおもちゃを作り、2年生を楽しませました。どちらの子どもたちもとてもうれしそうに活動していました。
    2024年12月19日 07:10
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立真桑小学校 の情報

スポット名
市立真桑小学校
業種
小学校
最寄駅
北方真桑駅
住所
〒5010466
岐阜県本巣市下真桑223-1
TEL
058-323-1590
ホームページ
https://www.motosu-education.jp/makuwa
地図

携帯で見る
R500m:市立真桑小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月15日18時56分29秒