勤労学習旅行に行ってきました。【2年生】
2013年05月11日(土曜日)
2年生が学習旅行(5月9日〜5月10日:福井県若狭)へ行ってきました。
総合的な学習の時間で「仕事について」「働くことについて」の学習を進めています。
学習旅行の2日間では、田植体験の後には、農業に志をもった研修生の方々との出会い(語らい)
10日早朝の大敷網、漁師の方々との出会い(語らい)、民宿の方々との出会いから「仕事」について
深く考えることができました。また、一人一人が係の役割を果たした素晴らしい学習旅行になりました。
朝食をとって登校を!_健康教育
2013年05月11日(土曜日)
毎年、栄養教諭と養護教諭が中心となって健康教育を実施しています。
5月は「朝食の重要性」について全校生徒に考える時間を作りました。
栄養バランス、規則正しい生活を送ることが中学生の活動には大変重要であることを
理解できるようにしました。
地域で活躍
2013年05月11日(土曜日)
5月2日に地区生徒会長を中心に地域で清掃活動を行いました。
地域と学校が協力して中学生を育てていきたいと思います。
中学生の良さをぜひ学校へお知らせください。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。