「中学生海外研修」結団式
2017年7月25日 21:05
平成29年度市民国際交流事業「中学生海外研修」の結団式が、25日、健康福祉会館で行われ、本校の生徒も2名参加しました。
生徒の1人は、「いつも校長先生が言っている『まにあう子』になれるように、研修してきます。」と、決意を述べました。
この海外研修で、生徒24名を含めた38名は、タイ王国のウドンターニ県に8月17日〜8月22日の6日間、派遣されます。
写真=決意を述べる生徒たち 25日、健康福祉会館で撮影
学習会
2017年7月25日 14:01
夏休みの学習会を25日、本校で行いました。
これは、分からないところを教えてほしいという生徒たちからの希望から行ったもので、この日は多くの生徒たちが集まり、学習に励みました。
生徒たちは、日頃学習で使っているワークや問題集などを持ち寄り、担当の先生に相談していました。
次回の学習会は、8月23日の予定です。
写真=自主的に学習する生徒、25日、会議室で撮影。
「中学生海外研修」結団式
学習会
できごと (661)