R500m - 地域情報一覧・検索

市立中部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県可児市の中学校 >岐阜県可児市広見の中学校 >市立中部中学校
地域情報 R500mトップ >新可児駅 周辺情報 >新可児駅 周辺 教育・子供情報 >新可児駅 周辺 小・中学校情報 >新可児駅 周辺 中学校情報 > 市立中部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中部中学校 (中学校:岐阜県可児市)の情報です。市立中部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中部中学校のホームページ更新情報

  • 2024-10-25
    2024.10.2410.23(1年生・支援学級)学年目標・学級目標
    2024.10.2410.23(1年生・支援学級)学年目標・学級目標「絆がある学年になっていたい」こんな願いが学年目標には込められています。時間行動…
    10.23(1年生・支援学級)学年目標・学級目標
    2024.10.24
    「絆がある学年になっていたい」こんな願いが学年目標には込められています。時間行動や呼応など、一人一人が仲間のために自分の…10.23(1年生・支援学級)学年目標・学級目標

  • 2024-10-23
    いいかも10月号
    いいかも10月号2024.10.2310.22音楽会の取組開始教室や廊下からは素敵な合唱のハーモニーが、支援学級からは素敵なハンドベルの音色が…
    10.22音楽会の取組開始
    2024.10.23
    教室や廊下からは素敵な合唱のハーモニーが、支援学級からは素敵なハンドベルの音色が聞こえてきました。音楽会取組が始まって4…10.22音楽会の取組開始

  • 2024-10-22
    2024.10.2210.21進路説明会(3年生)
    2024.10.2210.21進路説明会(3年生)いよいよ進路を決定する時期がきました。まずは進路情報を入手すること、次に入学後3…
    2024.10.2110.18職場体験2日目(2年生)「親は苦労して働いていることがわかった。親はすごい」「やっぱり自分が思っているよ…
    10.21進路説明会(3年生)
    2024.10.22
    いよいよ進路を決定する時期がきました。まずは進路情報を入手すること、次に入学後3年間続けて学び、将来につなげる進路を考え…
    10.18職場体験2日目(2年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-13
    2024.10.1110.102年生学年目標・学級目標
    2024.10.1110.102年生学年目標・学級目標「深く根をはる」とても意味が深い言葉です。3年生に向けて2年生のゴールでは、1年…
    10.102年生学年目標・学級目標
    2024.10.11
    「深く根をはる」とても意味が深い言葉です。3年生に向けて2年生のゴールでは、1年生でつけてきた力を『揺るがなもの』にする…10.102年生学年目標・学級目標

  • 2024-10-10
    2024.10.1010.93年生学年目標・学級目標
    2024.10.1010.93年生学年目標・学級目標3年生学年目標には、中部の頂上をめざすという想いが込められています。昨年度2月の…
    2024.10.0910.8公開授業(1年生、3年生)2つの公開授業がありました。今年度教員になったばかりの先生方への公開授業でした。…
    10.93年生学年目標・学級目標
    2024.10.10
    3年生学年目標には、中部の頂上をめざすという想いが込められています。昨年度2月の伝統を引き継ぐ会で、『3年生としてのプラ…
    10.8公開授業(1年生、3年生)
    続きを読む>>>

  • 2024-09-27
    2024.09.279.26職業講話(2年生)
    2024.09.279.26職業講話(2年生)「ハンバーグを提供しているファミリーレストランがあります。これにかかわっている職…9.24全国学力状況調査と学校生活アンケートより9.26職業講話(2年生)
    2024.09.27
    「ハンバーグを提供しているファミリーレストランがあります。これにかかわっている職業を想像してみましょう。」多治見のハロー…
    9.24全国学力状況調査と学校生活アンケートより9.26職業講話(2年生)9.24全国学力状況調査と学校生活アンケートより

  • 2024-09-24
    2024.09.209.19立会演説会
    2024.09.209.19立会演説会「中部中をさらに高めたい」「自分達の手で、生徒達の手で中部中をつくりあげていきた…
    9.19立会演説会
    2024.09.20
    「中部中をさらに高めたい」「自分達の手で、生徒達の手で中部中をつくりあげていきたい」8人の立候補者たちからの頼もしい公約…9.19立会演説会

  • 2024-09-13
    2024.09.139.12政見放送
    2024.09.139.12政見放送前期終了まであと1ヶ月あまりとなりました。すでに後期への歩み出しが始まっています…
    9.12政見放送
    2024.09.13
    前期終了まであと1ヶ月あまりとなりました。すでに後期への歩み出しが始まっています。後期生徒会役員選挙に8名が立候補しまし…9.12政見放送

  • 2024-09-02
    2024.08.29気象警報時における対応についてはインフォメーションをご覧ください
    2024.08.29気象警報時における対応についてはインフォメーションをご覧ください2024.08.298・9月部活動予定を更新しました2024.08.308.30台風接近早帰り台風10号の接近にともなって、本日は3時間授業➡給食➡下校となりました。そんな中…
    2024.08.298.29 夏休み明け初日長い夏休みを終えて学校が再開しました。雨が降る中、MSJリーダーズのみなさんが、…
    8.30台風接近早帰り
    2024.08.30
    台風10号の接近にともなって、本日は3時間授業➡給食➡下校となりました。そんな中でも、生徒たちは元気に授業を行っていまし…
    8.29 夏休み明け初日
    続きを読む>>>

  • 2024-08-29
    2024.08.28夏休みの様子⑥(職員研修)
    2024.08.28夏休みの様子⑥(職員研修)可児市スクールカウンセラースーパーバイザーを迎えて、「笑顔のもとプログラム学習会…夏休みの様子③(スピーチコンテスト)夏休みの様子②(職員研修・環境整備)夏休みの様子①(懇談・プール教室・環境整備・学習会)夏休みの様子⑥(職員研修)
    2024.08.28
    可児市スクールカウンセラースーパーバイザーを迎えて、「笑顔のもとプログラム学習会」を行いました。現代の生徒の問題や集団に…
    夏休みの様子③(スピーチコンテスト)
    夏休みの様子②(職員研修・環境整備)
    夏休みの様子①(懇談・プール教室・環境整備・学習会)夏休みの様子⑥(職員研修)夏休みの様子③(スピーチコンテスト)夏休みの様子②(職員研修・環境整備)夏休みの様子①(懇談・プール教室・環境整備・学習会)
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立中部中学校 の情報

スポット名
市立中部中学校
業種
中学校
最寄駅
新可児駅
住所
〒5090214
岐阜県可児市広見1086
TEL
0574-62-1161
ホームページ
https://www2.school.city.kani.gifu.jp/chubu/
地図

携帯で見る
R500m:市立中部中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日10時41分33秒