R500m - 地域情報一覧・検索

市立中部中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県可児市の中学校 >岐阜県可児市広見の中学校 >市立中部中学校
地域情報 R500mトップ >新可児駅 周辺情報 >新可児駅 周辺 教育・子供情報 >新可児駅 周辺 小・中学校情報 >新可児駅 周辺 中学校情報 > 市立中部中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立中部中学校 (中学校:岐阜県可児市)の情報です。市立中部中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立中部中学校のホームページ更新情報

  • 2025-05-18
    2025.05.165.15 2年名古屋研修
    2025.05.165.15 2年名古屋研修学年スローガン『ともに』のもと、2年生が名古屋研修に出かけました。1年生と同じく…
    2025.05.155.14 1年高山研修研修テーマ ~絆~ 前日の集会で、学年主任から①「安心・安全」を一番にしな…
    5.15 2年名古屋研修
    2025.05.16
    学年スローガン『ともに』のもと、2年生が名古屋研修に出かけました。1年生と同じく、一番のテーマは仲間作りです。生徒達は名…
    5.14 1年高山研修
    続きを読む>>>

  • 2025-04-24
    5月平日部活動、休日活動(地域クラブ、部活動)を掲載しました➡インフォメーションよりご確認ください
    5月平日部活動、休日活動(地域クラブ、部活動)を掲載しました➡インフォメーションよりご確認ください2025.04.234.22おでかけ落語(2年生)アーラの学校プログラムの一環「おでかけ落語」を2年生対象で行いました。落語家さん…
    4.22おでかけ落語(2年生)
    2025.04.23
    アーラの学校プログラムの一環「おでかけ落語」を2年生対象で行いました。落語家さんの扇子や手拭いを使った動作を食い入るよう…4.22おでかけ落語(2年生)

  • 2025-04-22
    2025.04.22「中高生SNS相談@岐阜2025」について(岐阜県教育委員会からのお知らせ)
    2025.04.22「中高生SNS相談@岐阜2025」について(岐阜県教育委員会からのお知らせ)2025.04.21教職員の働き方改革について(岐阜県教育委員会からのお知らせ)2025.04.224.21環境を整える新年度が始まって2週間が経ちました。新組織も決定し、いよいよ本格的なスタートを切…
    2025.04.214.18対面式1・2・3年生が体育館で一斉に顔を合わせる対面式が行われました。吹奏楽部の演奏を…
    4.21環境を整える
    2025.04.22
    新年度が始まって2週間が経ちました。新組織も決定し、いよいよ本格的なスタートを切ります。4月は『環境を整える』ことにこだ…
    4.18対面式
    続きを読む>>>

  • 2025-04-14
    2025.04.144.11学年レク
    2025.04.144.11学年レク前日の学年集会では、学年職員の紹介をしましたが、今日は仲間作り。学級の団結をメイ…
    2025.04.114.10学年集会各学年で職員の紹介と1年間大切にしてほしいことを確認する場がありました。それぞれ…
    4.11学年レク
    2025.04.14
    前日の学年集会では、学年職員の紹介をしましたが、今日は仲間作り。学級の団結をメインとしたレクを行いました。担任の先生がく…
    4.10学年集会
    続きを読む>>>

  • 2025-04-11
    2025.04.104.9黄金の3日間
    2025.04.104.9黄金の3日間入学式・始業式から3日が経ちました。入学式で満開だった桜もそろそろ見ごろを終えま…
    4.9黄金の3日間
    2025.04.10
    入学式・始業式から3日が経ちました。入学式で満開だった桜もそろそろ見ごろを終えます。各学級では、担任の先生が初日の第一声…4.9黄金の3日間

  • 2025-03-10
    2025.03.10R6あったかい言葉がけ運動 中部中からたくさん応募しました
    2025.03.10R6あったかい言葉がけ運動 中部中からたくさん応募しました2025.03.103.7第74回卒業証書授与式②「はい」という返事が体育館中に響き渡りました。前日の総練習の時より素敵な返事が多…
    3.7第74回卒業証書授与式②
    2025.03.10
    「はい」という返事が体育館中に響き渡りました。前日の総練習の時より素敵な返事が多かったです。一人一人が校長先生より卒業証…3.7第74回卒業証書授与式②

  • 2025-02-18
    2025.02.18いいかも2月号を掲載しました
    2025.02.18いいかも2月号を掲載しました2025.02.182.17調理実習(1年生)1年生、技術・家庭科で調理実習を行いました。コロナ禍では実習ができなかったため、…
    2025.02.172.14 1・2年生期末テスト終了1年間の集大成。最後のテストが終わりました。1・2年生は実力テストを合わせると6…
    2.17調理実習(1年生)
    2025.02.18
    1年生、技術・家庭科で調理実習を行いました。コロナ禍では実習ができなかったため、小学校で実習を経験していない生徒達は、初…
    2.14 1・2年生期末テスト終了
    続きを読む>>>

  • 2025-01-28
    2025.01.271.24地区センター周り
    2025.01.271.24地区センター周り毎月、完成した中部中だよりを校区の6つの地区センターに持っていっています。今回周…
    1.24地区センター周り
    2025.01.27
    毎月、完成した中部中だよりを校区の6つの地区センターに持っていっています。今回周っていると地区センターの方が、プランター…1.24地区センター周り

  • 2025-01-17
    2025.01.171.16市長訪問(ロボコン部:全国大会出場)
    2025.01.171.16市長訪問(ロボコン部:全国大会出場)東海・北陸地区中学生創造ものづくり教育フェア、アイデアロボットコンテスト(応用・…
    2025.01.161.15住みごごち一番・可児(1年生総合)地域(を・から・のために)学ぶというテーマで総合学習を行っている1年生です。7月…
    1.16市長訪問(ロボコン部:全国大会出場)
    2025.01.17
    東海・北陸地区中学生創造ものづくり教育フェア、アイデアロボットコンテスト(応用・発展部門)で見事優勝した『中部4食だんご…
    1.15住みごごち一番・可児(1年生総合)
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    2025.01.151.14命を守る訓練③
    2025.01.151.14命を守る訓練③今年度3回目の命を守る訓練が行われました。グラウンドは雪のため急遽室内での訓練に…
    2025.01.141.10雪景色4月から中部中から様々な景色を眺めてきましたが、今年度初の一面雪景色となりました…
    1.14命を守る訓練③
    2025.01.15
    今年度3回目の命を守る訓練が行われました。グラウンドは雪のため急遽室内での訓練に変更です。担任から地震時の基本行動と避難…
    1.10雪景色
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立中部中学校 の情報

スポット名
市立中部中学校
業種
中学校
最寄駅
新可児駅
住所
〒5090214
岐阜県可児市広見1086
TEL
0574-62-1161
ホームページ
https://www2.school.city.kani.gifu.jp/chubu/
地図

携帯で見る
R500m:市立中部中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年01月30日10時41分33秒