R500m - 地域情報一覧・検索

町立坂祝中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岐阜県の中学校 >岐阜県加茂郡坂祝町の中学校 >岐阜県加茂郡坂祝町深萱の中学校 >町立坂祝中学校
地域情報 R500mトップ >坂祝駅 周辺情報 >坂祝駅 周辺 教育・子供情報 >坂祝駅 周辺 小・中学校情報 >坂祝駅 周辺 中学校情報 > 町立坂祝中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立坂祝中学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-11
    9月(4)体育大会 結団式
    9月(4)体育大会 結団式
    9月8日に、体育館にて、体育大会の結団式を行いました。
    生徒会執行部が企画、進行して、体育大会のスローガンや種目、取り組み方について、1年生にもわかりやすく説明しました。また、今年度、生徒会企画、全校練習時の「代表リレー
    令和5年9月11日

  • 2023-09-09
    9月(3)マナー講座(2年生) のうひ葬祭
    9月(3)マナー講座(2年生) のうひ葬祭
    9月6日、2年生が総合学習(進路学習、キャリア学習)の一環で、のうひ葬祭から講師2名(植田朝美さん、加藤綾花さん)を招いて、マナーに関わる学習を行いました。
    1時間目は、社会人として人との出会いや関わり、挨拶について、そ […]
    令和5年9月8日
    質の高い作品がたくさん 夏休み一研究一作品
    8月30日から9月1日まで、一研究一作品の展示会を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    8月(4)2学期がスタートしました
    8月(4)2学期がスタートしました
    8月29日に始業式を行い、2学期がスタートしました。 久しぶりに、元気に登校する生徒の姿をみることができました。
    1、2時間目は、思い出を語り合ったり作品の交流や展示を行ったりして、夏休みの出来事や体験等を共有することが […]
    令和5年8月30日
    一研究一作品の展示を行っています
    本日から9月1日までの3日間、ものづくり教室にて一研究一作品の展示を行っています。保護者(地域)の皆様にも9:00~16:00に公開しています。奥の駐車場を利用していただき、体育館横のものづくり教室に直接入っていただけま
    続きを読む>>>

  • 2023-08-24
    8月(2)可茂地区中学生英語スピーチコンテスト
    8月(2)可茂地区中学生英語スピーチコンテスト
    21日、可児市の広見地区センターにて、中学生英語スピーチコンテスト可茂地区予選会が行われました。
    坂祝中からは、2年生の平田莉子さんが参加しました。莉子さんは、Futureと題して、技術進歩がはなはだしい現代においても、 […]
    令和5年8月22日
    中体連大会の結果
    中体連大会地区大会(県大会)の主な成績です。(敬称略) 男子テニス 団体戦 準優勝 個人戦 3位:落合駿哉・三品諒典ペア
    続きを読む>>>

  • 2023-07-27
    2023/07/217月(8)高校生の支援による夏休み学習会
    2023/07/217月(8)高校生の支援による夏休み学習会
    7月21日、25日の2日間、3年生限定で、高校生の支援による夏休み学習会を坂祝中学校の会議室で行いました。
    短い時間ではありましたが、懇談の待ち(空き)時間の利用も含めて、夏休みに入ったタイミングの学習会で、「夏休みの積 […]
    令和5年7月25日
    高校個別相談会(3年生対象)の実施
    夏休みに入り、三者懇談を実施しています。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-20
    7月(6)2年生海研修(篠島)
    7月(6)2年生海研修(篠島)
    6月29日、30日、2年生が、愛知県の篠島で海研修を行いました。「みんなで高め合う海研修」をスローガンに掲げ「自立」を意識して取り組みました。
    初日は、釣り体験や漁船クルージング、干物づくりと、海ならではの活動を思いっき […]
    令和5年7月14日

  • 2023-07-12
    高校コラボ(PTA主催)に参加してきました
    高校コラボ(PTA主催)に参加してきました
    7月9日PTA主催高校コラボ第1弾「加茂農林高校演劇部公演」を観に行ってきました。
    「1時間」という長時間にわたる加茂農林高校の演劇部の皆さんの質の高い演劇、何より、部員の皆さんのモチベーション、高い志、自立したエネルギ
    令和5年7月11日
    櫻井さん 今年もありがとうございます
    昨年度も、校内の草刈りでお世話になりました櫻井清さんです。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-04
    7月(2)保護司さん、更生保護女性の会の皆さんの訪問を受けました
    7月(2)保護司さん、更生保護女性の会の皆さんの訪問を受けました
    7月3日、保護司3名、更生保護女性の会5名の皆さんの訪問を受けました。7月は社会を明るくする月間でもあり、その啓発のために中学校を訪れてくださいました。
    生徒会長の山本風歌さんと議長の三品陽奈さんが、中学校の様子や中学校 […]
    令和5年7月3日
    川から「ふるさと坂祝」を眺める
    今年、1年生は、「ふるさと坂祝を川から眺めてみる」ことを目的に、ラフティングに挑戦しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-30
    2023/06/292023/06/29中体連大会が始まります
    2023/06/29
    2023/06/29
    中体連大会が始まります
    いよいよ、今年度の中体連大会が始まりました。
    先陣を切って大会に参加した男女卓球部の皆さんが、地区大会男子団体優勝、女子団体3位の報告に来てくれました。(写真)
    7月1日から、おおよそ20日までが地区大会、その後県大会、 […]
    続きを読む>>>

  • 2023-06-28
    6月(7)2年生 29日から海研修に出かけます
    6月(7)2年生 29日から海研修に出かけます
    海研修の出発式の挨拶依頼に来てくれた実行委員長の日比野太陽さん、副実行委員長の安井杏さん、実行委員の古田脩翔さん、平田莉子さんの4人です。27日昼休み、校長室を訪れてくれました。
    今年度は、この4人がリードして2年生の学 […]
    令和5年6月27日

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

町立坂祝中学校 の情報

スポット名
町立坂祝中学校
業種
中学校
最寄駅
坂祝駅
住所
〒5050077
岐阜県加茂郡坂祝町深萱146-1
TEL
0574-26-7512
ホームページ
https://school.town.sakahogi.gifu.jp/sakachu/
地図

携帯で見る
R500m:町立坂祝中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月15日20時12分46秒