R500m - 地域情報一覧・検索

市立和倉小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >石川県の小学校 >石川県七尾市の小学校 >石川県七尾市和倉町ひばりの小学校 >市立和倉小学校
地域情報 R500mトップ >和倉温泉駅 周辺情報 >和倉温泉駅 周辺 教育・子供情報 >和倉温泉駅 周辺 小・中学校情報 >和倉温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立和倉小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立和倉小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-29
    null
    0
    02024年3月 (2)令和5年度修了式3月22日(金)に修了式がありました。各学年の代表児童が、校長先生から修了証書を受け取りました。その表情からは、一年間頑張ったことへの自信が感じられました。今年度の学習を終え、身も心も一回り大きくなりましたね。
    4月からは一つ学年が上がります。新しい先生や友達との出会いを楽しみに、元気に春休みを過ごしてください。修了おめでとうございます!

  • 2024-03-23
    2024年3月 (1)令和5年度卒業式
    2024年3月 (1)令和5年度卒業式投稿日時 : 03/15
    3月19日(火)に第77回和倉小学校卒業証書授与式が挙行されました。卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます。19名が学び舎を巣立っていきました。この素晴らしい日を迎えることができ、本当に嬉しく思います。和倉小学校職員一同、卒業生の皆さんの今後の活躍を願っています。

  • 2024-03-03
    2024年3月 (0)2024年2月 (1)思い出祭り
    2024年3月 (0)2024年2月 (1)思い出祭り投稿日時 : 02/29
    2月29日(木)思い出祭り(6年生を送る会)が行われました。
    5年生が中心となって企画運営をし,全学年が感謝の気持ちをこめて出し物を披露しました。
    今年は,視聴覚室を会場にオンラインも活用しながら実施しました。
    笑いあり感動ありの,心のこもった素敵な会となりました。
    6年生は,入学時から今までの自分たちの歩みを振り返り,
    続きを読む>>>

  • 2024-01-27
    2024年1月 (2)地震後の通学路の様子
    2024年1月 (2)地震後の通学路の様子投稿日時 : 01/23①元町・中町付近写真.pdf②東町付近写真.pdf③ひばり付近写真.pdf④泉南台付近写真.pdf⑤奥原町付近写真.pdf

  • 2023-11-24
    2023年11月 (4)ふれあい集会(1・2年生活科)
    2023年11月 (4)ふれあい集会(1・2年生活科)投稿日時 : 11/15
    11月14日(火)地域の高齢者の方々や児童の祖父母の方々をお招きして,ふれあい集会が行われました。
    昔話を聞いたり,昔遊びを一緒に教えてもらったり,体験を通して心温まるひとときを過ごしました。
    お手玉やこま回し,おり紙などの遊びに最初は難しそうにしていましたが,優しく教えてくださったおかげで,「できた!」「おもしろいね」と,笑顔がたくさん見られました。
    お礼に1年生は心をこめて,一生懸命練習したダンスを披露しました。2年生は,集会の進行をしたり,グループの先頭に立って1年生をリードしたりと大活躍でした。
    最後には,みんなで「もみじ」を歌い,「ありがとうございました」と感謝をお伝えして,ふれあい集会を締めくくりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-10
    2023年11月 (3)2年生学習発表会
    2023年11月 (3)2年生学習発表会投稿日時 : 11/08
    11月8日(水)全校集会の中で、2年生の学習発表会がありました。
    生活科の授業で、動くおもちゃ作りをして、1年生をわくわくおもちゃランドに招待しようとこれまで頑張ってきました。
    自分が作ったおもちゃを「材料、道具」「作り方」「遊び方」「作る時のコツ」の4点にまとめて発表をしていました。
    和倉小学校のみんなにも遊んでもらいたいという声が多かったので、11月15日~11月17日の間、全校児童がプレールームで遊べるようになりました。

  • 2023-11-02
    2023年11月 (2)学校公開(授業参観,学校説明会,非行被害防止講座)
    2023年11月 (2)学校公開(授業参観,学校説明会,非行被害防止講座)投稿日時 : 14:52
    11月1日(水)3時間目から学校公開を行いました。
    5時間目の道徳一斉公開では,全学級に地域のゲストティーチャーをお迎えして行いました。
    ゲストティーチャーのお話を聞き,子どもたちの学びもより一層深まったと思います。
    また,非行被害防止講座では,七尾警察署生活安全課の川渕さんからネットトラブルの防止について,
    3~6年生と保護者の方も参加してお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-01
    2023年11月 (1)器械運動交歓会(3年)
    2023年11月 (1)器械運動交歓会(3年)投稿日時 : 10:57
    10月31日(水),山王小学校で器械運動交歓会が行われました。
    3年生は,9月からこの交歓会のために,一生懸命練習をしてきました。
    本番では,良い緊張感で鉄棒・マット運動・跳び箱の技を披露し,
    演技が終わるとホッとした表情を浮かべていました。
    中には,本番で初めて成功したお友達もいました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-30
    null
    02023年10月 (6)マラソン大会投稿日時 : 10/25
    10月24日(火)秋晴れの中、七尾市和倉温泉運動公園多目的グラウンドで、マラソン大会がありました。
    全校児童が、低・中・高の決められた距離をゴールの最後まであきらめることなく、力強く走っている姿を見て、とても勇気づけられました。
    マラソン大会を通して仲間と走り、応援し合うことで、和倉っ子の自律の心がさらに成長しました。
    また、応援しに来てくださった保護者の方々のおかげで、和倉っ子のみんながいつも以上の力を発揮できたと思います。
    ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023年9月 (8)稲刈り体験
    2023年9月 (8)稲刈り体験投稿日時 : 09/20
    9/19(火)5年生の稲刈り体験がありました。
    実った稲穂を手で刈り取り、収穫の喜びや大変さを実感する姿が見られました。米作りの大変さや何気なく毎日食べているお米一粒一粒のありがたさなどを体験することができました。
    多田さんや地域の方々には、お手伝いやご指導などお世話になりました。
    ありがとうございました。

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立和倉小学校 の情報

スポット名
市立和倉小学校
業種
小学校
最寄駅
和倉温泉駅
住所
〒9260176
石川県七尾市和倉町ひばり3-90
TEL
0767-62-2070
ホームページ
https://cms1.ishikawa-c.ed.jp/wakure/
地図

携帯で見る
R500m:市立和倉小学校の携帯サイトへのQRコード

2020年03月12日07時34分58秒