2023年5月 (3)
やさ(し)いを育てよう(2年生)
投稿日時 : 05/02
2年生が生活科の学習で、野菜の苗を買いに行きました。いい苗を選んで自分でお金も払いました。学校に帰って、さっそく苗を植えました。みんなで大切に育てていきます。めあてを書いているときに、「やさしいを育てよう」とつぶやいている児童がいて、あたたかい気持ちになりました。
体力アップ!
投稿日時 : 05/02
5月2日(火)の長休みに、今年度初めての「体力アップ」が行われました。種目は「スポチャレ40m」です。各学年ごとに40m間隔に置いたカラーコーンをリレーして回りました。2年生~6年生は昨年から引き続きの実施で、1年生は初めての取組でした。どの学年も真剣に走り、見ている学年からは大きな拍手の応援がありました。全校児童が一丸となって取り組む姿、本当に素敵でした。これからも、記録UPを目指し、力を合わせて頑張りましょう。
全校集会
投稿日時 : 05/02
全校集会が行われました。始めに校歌を歌いました。1年生も一緒に大きな声で歌うことができました。次に、児童会と各委員会から、4月のふり返りと5月の目標の発表がありました。最後に、先生から「5月の大型連休の過ごし方」についてのお話がありました。みなさん、安全に気をつけて連休を楽しく過ごし、また8日に元気に登校してください。