2025/09/11
久しぶりに!
11日。朝から登校の見守りをありがとうございました。
朝は少し弱い雨が残っていましたが、子どもたちは1列に整列し、しっかりとあいさつができていました。
その雨も次第に上がりました。
そして久しぶりに・・・
そうです。休み時間に外で遊ぶことができたのです。熱中症指数も28台。子どもたちはとてもうれしそうでした。
何人かの先生も外に出て、鬼ごっこをしたり遊具で遊んだりサッカーを楽しんだりしました。
昼休みもたくさんの子どもが元気よく遊んだり、トカゲや大きなバッタを捕まえたりする姿を見ることができ、こちらもうれしくなりました。
放課後、東の空に美しい虹が架かっていました。
いいことがありそうです。
17:22
2025/09/10
慌てず、確実に!救急法の学習
3年生の保健学習の紹介です。最初は、発育測定でした。夏休みに大きく成長した皆さん。4月からの伸びはどれくらいになったでしょうか。後半は、救急法の学習でした。「友達が急に倒れてしまった場面に出会ったとき」「窓が開いていて、転落の心配はないか」「遊具で危険な遊びをしていないか」など具体的な様子を取り上げました。「大声をだす」「すぐに人を呼ぶ」など自分ができる行動を教わりました。またAEDの設置場所も覚えました。明日からの学校生活に活かしてほしいです。
15:30