合唱と百人一首を
2023/12/20
1年生の教室から聞こえるかわいらしい歌声に誘われて教室へ。
歌の好きな子どもたちがますます上手になっています。
視聴覚室では4年生の子どもたちが百人一首に挑戦!
競技かるたをよく知っている教員の指導を受けて楽しそうでした(^^)/
運動場の駐車場試行中です
2023/12/19
懇談会が始まりました。
午後近くに業務員さんが土ぼこりを抑えるために水を撒いてくれました。
運動場の誘導ラインに従って、みなさんが上手に駐車してくださっています。
ご協力に感謝いたします。
明日、来校される方もどうぞよろしくお願いいたします。
いじめ防止について考える授業
2023/12/19
市の事業として悩み相談アプリが導入されたことに関連して、開発会社の方の出前授業がありました。
授業を受けたのは4年生から6年生までの子どもたちです。
DVDを視聴した後、登場人物の気持ちを考えるワークショップに積極的に参加しました。
困ったこと、悩みごとがあるときに、相談することの大切さを改めて学んだ子どもたちです。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。