地域情報の検索・一覧 R500m

新しい「とびだし人形」

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >三重県の小学校 >三重県伊勢市の小学校 >三重県伊勢市久世戸町の小学校 >市立修道小学校
地域情報 R500mトップ >五十鈴川駅 周辺情報 >五十鈴川駅 周辺 教育・子供情報 >五十鈴川駅 周辺 小・中学校情報 >五十鈴川駅 周辺 小学校情報 > 市立修道小学校 > 2024年2月
Share (facebook)
市立修道小学校市立修道小学校(五十鈴川駅:小学校)の2024年2月13日のホームページ更新情報です

新しい「とびだし人形」
2024/02/09
市の事業費で「とびだし人形」を買わせていただきました。
学校周辺の道路は狭くて危険個所がたくさんあります。
先日の交通安全教室でも教えていただいたとおり、自分の目と耳での安全確認が何よりも大切です。
学校近くのパンダシートも貼り換えました。
この三連休も安全に過ごしてほしいです。
保護者の皆さま、地域の皆さまもご協力いただきますようお願いいたします。
週末の授業風景から
2024/02/09
6年生を送る会に向けて下級生がいろいろと取り組み始めています。
内緒かもしれませんが、その様子です。
6年生のプログラミングの授業には謎のゲストティーチャーが登場!
センサーで豆電球が点灯するプログラムに挑戦です。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立修道小学校

市立修道小学校のホームページ 市立修道小学校 の詳細

〒5160015 三重県伊勢市久世戸町5 
TEL:0596-24-9694 

市立修道小学校 のホームページ更新情報

  • 2025-04-20
    ナビゲーション
    ナビゲーショントピックスtopics概要policy沿革史entrance経営方針program緊急時対応company伊勢市立修道小学校のホームページへようこそ。
    スマホ向けのデザインのサイトに更新しましたホームhomeトップtopいじめ防止
    基本方針
    給食献立
    便り
    カレンダー
    続きを読む>>>

  • 2025-04-13
    更新はお待ちください
    更新はお待ちください
    2025/04/07
    今日から子ども達が登校して、新学期が始まりました。
    始業式の様子なども撮影しましたが、写真の掲載許可確認終了後にアップしますので、しばらくお待ちください。

  • 2025-03-12
    卒業式総練習を終えて
    卒業式総練習を終えて
    2025/03/12
    今日も冷たい雨が降り続きました。
    2限目から本番の時間どおりに練習を行いました。
    特別に4年生も見守ってくれて。
    どの学年も緊張感をもちながら真剣な姿でのぞむことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-02-25
    連休が明けて
    連休が明けて
    2025/02/25
    朝晩の冷え込みは厳しいですが、今日の日中は光がしっかりと届きました。
    3年生の体育は外でボールを使った運動中。
    キックベースボールとミニサッカーゲームに取り組んでいました。
    4年生は算数のテスト中。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-21
    授業の後に
    授業の後に
    2025/01/20
    授業の後は先生たちが集まって「ユニバーサルデザインの授業」について研修の時間。
    子どもたちの学びに向かう姿勢や先生の工夫をたくさんほめていただきました。
    充実した時間になりました。
    これからも先生たちは勉強を続けます。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-16
    ごんの気持ち
    ごんの気持ち
    2025/01/15
    4年生で国語の公開授業がありました。
    題材は「ごんぎつね」。
    市内小学校の先生方が勉強に来校されました。
    子どもたちはいつもと違う雰囲気に少し緊張した様子。
    続きを読む>>>

  • 2025-01-14
    天まであがれ!?
    天まであがれ!?
    2025/01/14
    続いて1組。
    体育館を過ぎた辺りから風をよく受けるようになりました。
    「なんでこっちの方が風が強いんやろ?」という声も。
    そんな気付きも楽しい時間になりました。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-28
    良いお年を!
    良いお年を!
    2024/12/27
    午前中に校内の火災報知器の点検作業が完了しました。
    新しい年を安心して迎えることができます。
    年末年始、健康と安全に気をつけてお過ごしください。

  • 2024-12-21
    2学期末のお楽しみ会
    2学期末のお楽しみ会
    2024/12/20
    先週からクラスでさまざまな取組をしています。
    ほほえましい場面がたくさんあります。
    サンタさんのコスチュームの先生、子どもたち。
    なぞなぞクイズを仲間に出している子どもたち。
    続きを読む>>>

  • 2024-12-17
    晴れた空の下で
    晴れた空の下で
    2024/12/16
    時おり冷たい風が吹き抜けましたが気持ちのよい青空が広がりました。
    2年生が中距離走に挑戦!
    勢いよくスタートして子どもたちはそれぞれのペースでがんばっていました。
    3年生は理科の授業で光を集める実験観察中。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年 市立修道小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年02月13日15時04分08秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)