地域情報の検索・一覧 R500m

2024年3月18日(月) [閉校式 ~学校長あいさつより~

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市平井の小学校 >市立西内小学校
地域情報 R500mトップ >別所温泉駅 周辺情報 >別所温泉駅 周辺 教育・子供情報 >別所温泉駅 周辺 小・中学校情報 >別所温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西内小学校 > 2024年3月
Share (facebook)
市立西内小学校市立西内小学校(別所温泉駅:小学校)の2024年3月30日のホームページ更新情報です

2024年3月18日(月) [
閉校式 ~学校長あいさつより~
離任式に引き続き、皆様と共に上田市教育委員会主催により、閉校式を行いました。  ...
2024年3月18日(月) [
感謝状授与式より
閉校記念事業実行委員長 様、PTA会長 様、西内・平井の自治会を代表して各自治会...
2024年3月18日(月) [
西内小学校最後の卒業式が執り行われました。
西内小学校最後の卒業式が、多くの皆さまにご参列いただき、厳粛な式の中にも、温か...
2024年3月18日(月) [
「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』13号
学校だよりを発行しました。ぜひ、ご覧ください。   学校だより13号.pdf...
2024年3月15日(金) [
校長講話より
みんなが作ってくれたカウントダウンのカレンダーが「あと一日」になりました。  今...
2024年3月15日(金) [
3学期終業式を行いました
3学期の終業式がありました。一人ひとりが、この3学期をふり返り、がんばったことを...

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立西内小学校

市立西内小学校のホームページ 市立西内小学校 の詳細

〒3860321 長野県上田市平井1704 

市立西内小学校 のホームページ更新情報

  • 2024-03-30
    2024年3月18日(月) [閉校式 ~学校長あいさつより~
    2024年3月18日(月) [閉校式 ~学校長あいさつより~離任式に引き続き、皆様と共に上田市教育委員会主催により、閉校式を行いました。  ...
    2024年3月18日(月) [感謝状授与式より閉校記念事業実行委員長 様、PTA会長 様、西内・平井の自治会を代表して各自治会...
    2024年3月18日(月) [西内小学校最後の卒業式が執り行われました。西内小学校最後の卒業式が、多くの皆さまにご参列いただき、厳粛な式の中にも、温か...
    2024年3月18日(月) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』13号学校だよりを発行しました。ぜひ、ご覧ください。   学校だより13号.pdf...
    2024年3月15日(金) [校長講話よりみんなが作ってくれたカウントダウンのカレンダーが「あと一日」になりました。  今...
    2024年3月15日(金) [3学期終業式を行いました3学期の終業式がありました。一人ひとりが、この3学期をふり返り、がんばったことを...
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    2024年3月 7日(木) [金管バンド納めの会がありました ~6学年通信より~
    2024年3月 7日(木) [金管バンド納めの会がありました ~6学年通信より~伝統ある西内小金管バンド納めの会を行いました。4・5年だけの演奏、6年だけの演奏...

  • 2024-03-08
    2024年3月 5日(火) [6年生を送る会・サプライズセレモニー ~6学年通信より~
    2024年3月 5日(火) [6年生を送る会・サプライズセレモニー ~6学年通信より~今週は、様々なイベントが盛りだくさんで、在校生の思いや頑張りを感じる瞬間、自分達...ステンドグラス体験 ~6学年通信より~卒業記念制作として、陶芸やメモリーボックスを作りましたが、さらにもう1つ。今回は...

  • 2024-03-06
    2024年3月 4日(月) [令和5年度 学校自己評価 最終報告 
    2024年3月 4日(月) [令和5年度 学校自己評価 最終報告 令和5年度 西内小学校学校自己評価 最終報告です。 1 学校運営委員の皆さんには...
    2024年2月27日(火) [嬉しい頂き物~卒業生へ 西内クラブ会長さんより~毎年、卒業生は西内クラブ会長さんから湯呑みをプレゼントとしていただいています。今...
    2024年2月26日(月) [6年中央小との交流~6年通信より~東京旅行並みに弾丸ツアーだった丸子中央小との交流鹿教湯巡り。しかも、大粒の雪がパ...
    2024年2月21日(水) [1年間の成果と感謝を込めて~学習発表会より~学習発表会をセレスホールで行いました。今回は、子ども達の1年間の学習の成果と合...
    2024年2月19日(月) [統合だより7号発行統合だよりNo.7を発行しました。丸子中央小と西内小の交流学習の様子が掲載されて...2024年3月

  • 2024-01-19
    2024年1月12日(金) [スキー教室がありました
    2024年1月12日(金) [スキー教室がありましたブランシュたかやまスキー場で、スキー教室を行いました この日は天候にも恵まれて、...
    2024年1月 9日(火) [校長講話より新しい年をむかえたので、新年の挨拶をしましょう。「あけまして おめでとうございま...
    2024年1月 9日(火) [3学期始業式がありました西内小学校最後の3学期が始まりました。この日の朝、「あけましておめでとうございま...
    2024年2024年1月

  • 2024-01-06
    2023年12月28日(木) [氷灯ろう夢祈願で演奏!
    2023年12月28日(木) [氷灯ろう夢祈願で演奏!鹿教湯温泉氷灯ろう夢祈願のオープリングセレモニーが行われ、今年度も金管バンドが出...

  • 2023-12-20
    2023年12月15日(金) [ドーナツ!?づくり
    2023年12月15日(金) [ドーナツ!?づくり陶芸の作品を登り窯で焼くときに作品をのせる土台(ドーナツ型)を2,4年生でつくり...
    2023年12月13日(水) [5年間、ありがとうございました!この日の帰りの会の時間に、これまで5年にわたり、米作りのご指導をいただいた講師の...
    2023年12月13日(水) [4年で集会!4年生が、全校で楽しむ集会を企画し、「鬼ごっこ」と「ドッチビー」をして楽しみまし...
    2023年12月13日(水) [ボランティアの方のお話会 ~読書旬間より~今週から12月22日まで読書旬間が始まりました。この旬間中は、朝の一斉読書や児童...

  • 2023-12-14
    2023年12月 8日(金) [楽しみながらリフレッシュ!
    2023年12月 8日(金) [楽しみながらリフレッシュ!毎月1~2回程度金曜日の夜、公民館講座の「陶芸クラブ」を本校の図工室を使って行っ...
    2023年12月 8日(金) [【全校体育】より美しく!西内小は全校で体育の授業を行っています。この日は、跳び箱の授業を行っていました。...
    2023年12月 6日(水) [校長講話よりみなさん、おはようございます。 12月になりました。この一年、みんなの「自ら前進...

  • 2023-12-11
    2023年12月 2日(土) [「人権ふれあいの集い2023」
    2023年12月 2日(土) [「人権ふれあいの集い2023」「人権ふれあいの集い2023」がセレスホールで開催され、西内小は金管バンドが参加...
    2023年12月 1日(金) [【5,6年】力作ぞろい!5・6年生の陶芸最終制作を行いました。当日は、大勢の保護者の皆様にもご参加いただ...【2年】焼き芋で交流(「2学年通信」より)丸子中央小学校の2年生から、「一緒に焼き芋大会をしましょう」とのお誘いを受けて、...
    2023年11月27日(月) [美しい声が響きました音楽集会で、「ビリーブ」と「歌よ ありがとう」の練習をしました。   この2曲と...2023年12月

  • 2023-12-02
    2023年11月30日(木) [学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』9号
    2023年11月30日(木) [学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』9号学校だよりを発行しました。是非、ご覧ください。   学校だより9号.pdf ...
    2023年11月24日(金) [統合だよりNo.6を発行しました統合だよりNo.6を発行しました。丸子中央小と西内小の交流学習の様子が掲載されて...
    2023年11月22日(水) [みんなでジャンプ!この日の体育集会では、大繩跳びを行いました。大繩跳びを行うのは今年度初めてでした...
    2023年11月21日(火) [丸子中学校区教職員ブロック人権同和教育研修会を行いました。本校を会場に、今年度の丸子中学校区教職員ブロック人権同和教育研修会を開催しました...
    2023年11月18日(土) [良い刺激に! ~中央小との合同練習より~丸子中央小の金管クラブと合同練習を行いました。初めての合同練習で,最初は少し緊張...
    [18]
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | next >>

市立西内小学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年03月30日12時44分30秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)