R500m - 地域情報一覧・検索

市立西内小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市平井の小学校 >市立西内小学校
地域情報 R500mトップ >別所温泉駅 周辺情報 >別所温泉駅 周辺 教育・子供情報 >別所温泉駅 周辺 小・中学校情報 >別所温泉駅 周辺 小学校情報 > 市立西内小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立西内小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立西内小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立西内小学校のホームページ更新情報

  • 2023-05-17
    2023年5月12日(金) [4年ぶりのなかよし(うどん)遠足!
    2023年5月12日(金) [4年ぶりのなかよし(うどん)遠足!4年ぶりに内村ダムの公園で、うどんを作って食べるなかよし遠足が復活しました。当日...
    2023年5月11日(木) [第128回閉校記念運動会のお知らせ閉校記念運動会が、5月27日(土)8:30から西内小学校校庭で行われます。 今年...
    2023年5月10日(水) [「校長講話 『温故知新②』(運動会に関わる歴史の話)」みなさん、おはようございます。    1学期が始まって1ヶ月。みんなが「自ら前進...全校壁画の作成開始②先週、6年生が描き上げた4枚の壁画のところに、各学年で色つけを開始しました。  ...

  • 2023-05-15
    2023年5月 9日(火) [4,5年生が丸子中央小の学校探検で、今年度の交流開始!
    2023年5月 9日(火) [4,5年生が丸子中央小の学校探検で、今年度の交流開始!4,5年生が、丸子中央小へ行き、今年度初めての交流学習を行いました。 中央小4年...
    2023年5月 2日(火) [お礼の手紙を渡しました先日の赤松の植林でご協力いただいた地域の方々に、全校みんなでお礼の手紙を書いて渡...
    2023年5月 2日(火) [田おこしをやりました本校の特色ある教育活動3本柱の1つである地域自然活動グループでは、年間活動のひと...
    2023年5月 2日(火) [児童総会がありました西内小学校には、「代表」、「なかよし」、「給食」、「交流・美化」の4つの委員会が...
    2023年5月 2日(火) [全校壁画① 6年生が大活躍!閉校記念運動会に向けて、6年生が全校壁画づくりを企画しました。   4月中旬から...学校支援ボランティア発足式を行いました3年ぶりに参集形式でのボランティア発足会を行いました。   久しぶりの顔を合わせ...統合だより 1号統合だより1号を掲載しました。是非、お読みください。   統合だより 1号.pd...

  • 2023-04-24
    2023年4月24日(月) [「ボランティアの方による読み聞かせ」
    2023年4月24日(月) [「ボランティアの方による読み聞かせ」学校支援ボランティアの方による本の読み聞かせの時間がありました。   2年生、4...
    2023年4月21日(金) [「今年度の西内クラブが発足しました」4月21日(金)今年度の西内焼き物クラブが始まりました。この会では、生涯学習の一...
    2023年4月21日(金) [「『体みがき』で健康な体づくり」理学療法士による健康運動「体みがき」を行いました。今年度も丸子中央病院から講師の...
    2023年4月18日(火) [「第1回閉校記念事業実行委員会が開催されました」4月18日(火)に西内小学校閉校記念事業実行委員会が開かれました。   この会は...
    [18]

  • 2023-04-22
    2023年4月17日(月) [「安全確認は確実に!交通安全教室」
    2023年4月17日(月) [「安全確認は確実に!交通安全教室」本日、交通安全教室が行われました。2年生は歩行練習、4年生以上は自転車の乗車練習...
    2023年4月14日(金) [「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』1号」「学校だより『ちえと ねばりと おもいやり』1号」を発行しました。 どうぞご覧く...
    2023年4月14日(金) [「4月授業参観日」今年度初めての授業参観日に、全てのご家庭から保護者様が来校してくださいました。 ...

  • 2023-03-23
    2023年3月16日(木) [卒業式
    2023年3月16日(木) [卒業式いよいよ、4名の6年生が巣立っていきます。 新型コロナも落ち着きを見せ、今年は...
    2023年3月15日(水) [終業式とお祝い演奏いよいよ本年度も3学期終業式を迎え、明日は卒業式です。  食堂に全校が集まり、...
    2023年3月14日(火) [先生方もがんばりました信濃教育会第26回「教育研究論文・教育実践賞」 グループの部 特選 「対話する...
    2023年3月10日(金) [校舎に感謝をこめて残すところ、本年度もあと登校日にして4日となりました。 この日は、お世話になっ...
    2023年3月 7日(火) [6年生を送る会新児童会の企画による児童会の「6年生を送る会」が行われました。 各学年からの発...

  • 2023-03-11
    2023年3月 6日(月) [統合に向けて通信 NO.4
    2023年3月 6日(月) [統合に向けて通信 NO.4丸子中央小学校との統合に向けての通信(おたより)第4号になります。 児童会に新...

  • 2023-03-04
    2023年3月 2日(木) [令和4年度 学校自己評価 最終報告 
    2023年3月 2日(木) [令和4年度 学校自己評価 最終報告 令和4年度 西内小学校学校自己評価 最終報告です。 1 学校運営委員8名の皆さん...2023年3月

  • 2023-02-16
    2023年2月15日(水) [統合に向けて通信 NO.2
    2023年2月15日(水) [統合に向けて通信 NO.2丸子中央小学校との統合に向けての通信(おたより)第2号になります。 明日16日は...

  • 2023-02-10
    2023年2月10日(金) [統合に向けて通信 NO.1
    2023年2月10日(金) [統合に向けて通信 NO.1丸子中央小学校との統合に向けて通信(おたより)を発行しました。 今回が第1号に...
    2023年1月31日(火) [学校だより1月号 学校自己評価中間報告2学校だより1月号です。 3ページ目からは令和4年度学校自己評価の中間報告です。...
    2023年1月29日(日) [登り窯 窯たき2日目3日目窯たき2日目。土曜日です。 昼間、子ども達はお家の方と一緒に手伝いに来ます。 ...
    2023年1月27日(金) [登り窯 窯たき本番1日目いよいよ窯たき本番の1日目を迎えました。 この日から3日間、登り窯には薪をくべ...
    2023年1月25日(水) [今シーズン最大寒波の襲来テレビでは盛んに10年に一度の寒波の襲来と放送されていましたが、ー11℃であっ...
    2023年1月24日(火) [登り窯 窯たきに向けて③ 火入れ式窯に作品を収めた(窯入れ)後は、窯の横の口を閉じます。 この作業は、毎年6...2023年2月
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4

市立西内小学校 の情報

スポット名
市立西内小学校
業種
小学校
最寄駅
別所温泉駅
住所
〒3860321
長野県上田市平井1704
ホームページ
http://www.school.umic.jp/nishiuchi/
地図

携帯で見る
R500m:市立西内小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分26秒