R500m - 地域情報一覧・検索

市立川西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市仁古田の小学校 >市立川西小学校
地域情報 R500mトップ >舞田駅 周辺情報 >舞田駅 周辺 教育・子供情報 >舞田駅 周辺 小・中学校情報 >舞田駅 周辺 小学校情報 > 市立川西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川西小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立川西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川西小学校のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023年10月27日(金) [こころの窓 R5.10.27(金) 長かった夏が終わり、短い秋を満喫・・・
    2023年10月27日(金) [
    こころの窓 R5.10.27(金) 長かった夏が終わり、短い秋を満喫している子ど...
    2023年10月25日(水) [令和5年度 学校自己評価中間報告↓ こちらからご覧ください   令和5年度 学校自己評価中間報告.pdf...

  • 2023-10-25
    2023年10月23日(月) [たいよう【 こんなにできました! 】
    2023年10月23日(月) [たいよう【 こんなにできました! 】たいよう3組では、販売会(期日未定)に向けて、アイロンビーズ・水引の小物・おみ...5学年【 音楽会がありました 】13日(金)に、音楽会が開催されました。5年生は、合唱『この地球のどこかで』、...

  • 2023-10-21
    2023年10月13日(金) [3学年【 音楽会がありました 】
    2023年10月13日(金) [3学年【 音楽会がありました 】音楽会がありました。3年生は、リコーダー奏「リコーダーでベートーベン」斉唱「カ...
    2023年10月13日(金) [2学年【 世界旅行へGO!~音楽会~ 】今年の2年生の音楽会のテーマは「世界旅行」でした。上田わっしょいから出発し、フ...

  • 2023-10-18
    2023年10月10日(火) [4学年【 くだびれたぁ 稲刈り はぜかけ 】
    2023年10月10日(火) [4学年【 くだびれたぁ 稲刈り はぜかけ 】4月から取り組んでいる「米作り」。6日(金)はいよいよ収穫「稲刈り」でした。朝...

  • 2023-10-11
    2023年10月 2日(月) [1学年【 おつきみだんご作り 】
    2023年10月 2日(月) [1学年【 おつきみだんご作り 】9月29日(金)は中秋の名月でした。1年生は生活科で「おつきみまつり」をしまし...
    2023年9月28日(木) [6学年【充実の創造館学習】川西小学校の6学年は、理科の「人や他の動物の体」「月と太陽」の学習で創造館へ行...2023年10月

  • 2023-09-29
    2023年9月26日(火) [たいよう【自立活動の様子】
    2023年9月26日(火) [たいよう【自立活動の様子】たいようの学級では、「たいようの時間」という自立活動の学習を取り入れています。...
    2023年9月26日(火) [こころの窓こころの窓 R5.9.26(火) 2学期がスタートして1か月が経ちました。 この...
    2023年9月22日(金) [3学年【  おいしい野菜をそだてるぞ!    】総合的な学習で取り組んでいる「おいしい野菜をそだてるぞ!」の活動状況です。  ...
    2023年9月20日(水) [5学年【芸術家ふれあい事業 小学校訪問クラスコンサート】9月20日(水)の5時間目に、クラスコンサートがありました。ピアニストの菊池洋...
    2023年9月20日(水) [2学年【2回目の本は友だちがありました。】20日(水)に2回目の本は友だちがありました。1回目で紹介してもらい、みんなで...

  • 2023-09-16
    2023年9月13日(水) [4学年【 長野見学に行ってきました 】
    2023年9月13日(水) [4学年【 長野見学に行ってきました 】「百聞は一見にしかず」って 本当だった!  長野見学(善光寺・仲見世買い物・宿坊...
    2023年9月 4日(月) [1学年【 本のワークショップ 】9月4日(月)に絵本作家あるほなつきさんによる本のワークショップが行われました...

  • 2023-09-08
    2023年9月 5日(火) [6学年【2023セイジ・オザワ 松本フェスティバル子どものための音楽会・・・
    2023年9月 5日(火) [6学年【2023セイジ・オザワ 松本フェスティバル子どものための音楽会」】川西小学校の6学年は、キッセイ文化ホール(松本市)で開かれたセイジ・オザワ 松...
    2023年9月 5日(火) [たいよう【 唐辛子の収穫 】掲載する言葉  夏休み明け、真っ赤になった唐辛子を収穫しました。4月に「何の野菜...
    2023年9月 1日(金) [2学年【 2学期もがんばります! 】2学期がスタートして1週間がたちました。毎日子ども達の元気な声が学校中に響いて...
    2023年8月31日(木) [5学年【ニッセイ名作シリーズ音楽劇『精霊の守り人』】31日(木)に、4,5年生でニッセイ名作シリーズ音楽劇『精霊の守り人』を鑑賞し...2023年9月2023年8月

  • 2023-08-07
    2023年7月25日(火) [4学年【やりきったぞ! 川西小学校4年水泳部活動終了 】
    2023年7月25日(火) [4学年【やりきったぞ! 川西小学校4年水泳部活動終了 】4年生全員で取り組んできた「川西小学校4年水泳部 全員クロールgetだぜ!」の...6学年【第六中学校の先生による算数授業のまとめ】川西小学校の6学年は、小中連携の取り組みとして、中学校の先生から直接学ぶ機会を...
    2023年7月19日(水) [5学年【思い出に残った!!高原学習になりました】初めての宿泊学習で、ワクワクドキドキの5年生。本当に楽しそうな表情で2日間過ご...

  • 2023-07-26
    2023年7月21日(金) [3学年【中学生の職場体験がありました】
    2023年7月21日(金) [3学年【中学生の職場体験がありました】近隣の中学2年生による、職場体験がありました。3年生にも、生徒さんが来てくれま...
    2023年7月20日(木) [1学年【 水泳学習 】毎日暑い日が続き、体育では水泳の学習をしています。はじめは水に入るのもこわごわ...
    2023年7月12日(水) [2学年【本はともだち】水曜日に『本はともだち』の1回目がありました。今回は初めてということで、子ども...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立川西小学校 の情報

スポット名
市立川西小学校
業種
小学校
最寄駅
舞田駅
住所
〒3861544
長野県上田市仁古田508
TEL
0268-31-2014
ホームページ
http://www.school.umic.jp/kawanishi/
地図

携帯で見る
R500m:市立川西小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分25秒