R500m - 地域情報一覧・検索

市立川西小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県上田市の小学校 >長野県上田市仁古田の小学校 >市立川西小学校
地域情報 R500mトップ >舞田駅 周辺情報 >舞田駅 周辺 教育・子供情報 >舞田駅 周辺 小・中学校情報 >舞田駅 周辺 小学校情報 > 市立川西小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立川西小学校 (小学校:長野県上田市)の情報です。市立川西小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立川西小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-11
    2024年12月26日(木) [3年生 書初め「友だち」にチャレンジ
    2024年12月26日(木) [3年生 書初め「友だち」にチャレンジ全員が、教室の床で書初めに挑戦しました。「筆を立てて、ひじを動かして書く」とい...
    2024年12月26日(木) [1年生 2学期終業式今日、2学期の終業式を迎え、明日からは冬休みとなります。8月23日から85日間...
    2024年12月26日(木) [2年生 今年もお世話になりました長かった2学期もおしまいです。今年も学校の行事や学習を通して子どもたちは一回り...
    2024年12月20日(金) [2年生 4年生へのお礼折り紙の鶴を贈る、と決まったのですが、鶴だけではさみしいので、クリスマスカード...
    2024年12月11日(水) [1年生 やきいも11日(水)に、焼いもをしました。前日に、おいもを洗って新聞紙とアルミホイルに包...

  • 2024-12-21
    2024年12月16日(月) [こころの窓
    2024年12月16日(月) [こころの窓こころの窓 R6.12.16(月) 2学期の終業式が近づいてきました。 終業式で...

  • 2024-11-11
    2024年11月 1日(金) [6年生 小学校生活あと83日・・・。
    2024年11月 1日(金) [6年生 小学校生活あと83日・・・。国語で古典芸能について学習をし、狂言『柿山伏』を映像で見た子どもたちは、その独...
    ↓ こちらからご覧ください   令和6年度 学校自己評価中間報告.pdf   令...1年生 秋の遠足素晴らしい秋空のもと、秋の遠足に行ってきました。とてもうれしいことに、一人の欠...2024年11月

  • 2024-11-01
    2024年10月31日(木) [令和6年度 学校自己評価中間報告
    2024年10月31日(木) [令和6年度 学校自己評価中間報告↓ こちらからご覧ください   令和6年度 学校自己評価中間報告.pdf...
    2024年10月25日(金) [3年生 読書旬間 本に親しもう5年生のお兄さんお姉さんによる読み聞かせがありました。読んだことのある本や読み...

  • 2024-10-19
    2024年9月27日(金) [6年生 音楽会特別時間割スタート!
    2024年9月27日(金) [6年生 音楽会特別時間割スタート!音楽会特別時間割がスタートしました。私たち6年生は、小学校最後の音楽会に向けて...
    2024年9月27日(金) [5年生 音楽会に向けて一昨日から音楽会特別時間割が始まり、1日1時間のステージ練習が入ります。 子ども...
    2024年9月27日(金) [3年生 音楽会の練習が進んでいます合唱は「まほうの合言葉」です。全体的に元気に明るく歌い、サビの部分では高音を美し...
    2024年9月27日(金) [2年生 音楽会ステージ練習始まる今週水曜日から音楽会のステージ練習が始まりました。教室では大きな音で聞こえていた...
    2024年9月27日(金) [1年生 音楽会特別時間割今週から音楽会特別時間割が始まりました。体育館のステージでの練習が始まりました...

  • 2024-09-28
    2024年9月26日(木) [2年生 音楽会にむけて
    2024年9月26日(木) [2年生 音楽会にむけて音楽会にむけて毎日練習をしています。はじめはボヤっとしていた構想が、子どもたちと...
    2024年9月26日(木) [2年生 大なわ大会今年は秋にも大なわ大会がありました。体育の時間に頑張って練習をしたおかげで全員が...
    2024年9月17日(火) [2年生 すいかわり大会すいかわりを楽しみました。まだまだ暑い日で、9月ではありましたがすいかわり日和で...

  • 2024-09-09
    2024年8月30日(金) [6年生 2学期がスタートしました!
    2024年8月30日(金) [6年生 2学期がスタートしました!8/23日(金)より、2学期がスタートしています。9/4日(水)の教育課程研究...
    2024年8月30日(金) [2年生 夏休みの作品は、今年も力作が勢ぞろい夏休みの作品は、今年も力作が勢ぞろいです。廊下の長机が3つ分、いっぱいになりまし...
    2024年8月30日(金) [3年生 2学期が始まりました!!長かった夏休みが終わり、2学期がスタートしました。 ここのところ、台風の影響で不...2024年8月

  • 2024-08-30
    2024年7月25日(木) [5年生 成長した1学期!よくがんばりました☆
    2024年7月25日(木) [5年生 成長した1学期!よくがんばりました☆今日で1学期が終了しました。1組・2組ともに担任が変わり、新たな学級でスタート...
    2024年7月25日(木) [6年生 平泳ぎができるようになった!! ~ 長く!!そして美しく!!平泳ぎの習得を目指した6年生でしたが、始まった当初は、水しぶきが立ったり、手を...
    2024年7月25日(木) [1年生 川遊び川遊びに行ってきました。子どもたちは、川にいる生き物に興味津々で楽しそうに遊んで...
    2024年7月25日(木) [1年生 1学期終了~よくがんばりました~入学式から77日間学校に通った、1学期が終わろうとしております。とてもかわいらし...
    2024年7月10日(水) [3年生 デリシアへ社会見学に行ってきました7月10日(水)に、デリシア川西店へ社会科見学に行ってきました。  事前学習をし...

  • 2024-07-22
    2024年7月12日(金) [5年生 思い出いっぱい 高原学習
    2024年7月12日(金) [5年生 思い出いっぱい 高原学習5年生の最大行事とも言える「嬬恋鹿沢高原学習」を無事に終えることができました。学...
    2024年7月12日(金) [1年生 あさがおがさいたよ5月から育ててきたあさがおが咲き始めた人が出てきました。朝、あさがおの水やりを...
    2024年7月 8日(月) [2年生 ぼくらのふね8日(月)、いよいよ船を浮かべてみました。水の中では船はちっともじっとしていてく...
    2024年7月 5日(金) [6年生 夏!!突入!! 水泳を楽しんでます!!今年のプールは、平泳ぎを中心に「長い距離を泳ぐ」ことを目標に取り組んでいます。...
    2024年7月 5日(金) [1年生 川西オリンピック ドッジボール大会昨日の朝の時間に川西オリンピックのドッジボール大会、1年生の部が行われました。...
    2024年7月 2日(火) [2年生 竹採りに行きましたお天気がよかったので、竹を採りに行きました。七夕の飾り用です。子どもたちと相談し...
    続きを読む>>>

  • 2024-07-08
    2024年7月 7日(日) [こころの窓 R6.7.7 5学年の高原学習がありました。 校長のサプラ・・・
    2024年7月 7日(日) [
    こころの窓 R6.7.7 5学年の高原学習がありました。 校長のサプライズは大成...2024年7月

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立川西小学校 の情報

スポット名
市立川西小学校
業種
小学校
最寄駅
舞田駅
住所
〒3861544
長野県上田市仁古田508
TEL
0268-31-2014
ホームページ
http://www.school.umic.jp/kawanishi/
地図

携帯で見る
R500m:市立川西小学校の携帯サイトへのQRコード

2014年03月26日09時28分25秒