2024年 3月13日
皆さんに支えられて・・・
来年度の1年生のためにと、佐久市更生保護女性会の皆さんより「愛の鈴」をいただきました。
貝殻ときれいな布で作った手作りの品です。全員分を作るには、かなりの時間と労力がかかったことでしょう。
このように、野沢小学校のためにと尽くしてくれる方々は、たくさんいらっしゃいます。
今朝も地域の方々が総出で、子どもたちが歩いてくる歩道の雪かきをしていただくお姿がありました。
その中には、かなりご高齢の方もいらっしゃいましたが、みんな子どもたちのためにと昨夜降った雪をかいてくれていました。
子どもたちが来る頃には、すっかり歩道には雪がありません。子どもたちは、そのことは知らずに歩いています。
明日は、卒業式。地域の方に支えられていることを伝えながら、感謝の気持ちを持って巣立っていってほしいと思っています。
アクセス累計:17816(本日:
28、
23)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。