R500m - 地域情報一覧・検索

市立明北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市明科東川手の小学校 >市立明北小学校
地域情報 R500mトップ >明科駅 周辺情報 >明科駅 周辺 教育・子供情報 >明科駅 周辺 小・中学校情報 >明科駅 周辺 小学校情報 > 市立明北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明北小学校 (小学校:長野県安曇野市)の情報です。市立明北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明北小学校のホームページ更新情報

  • 2025-03-16
    スペシャル卒業メニュー!
    スペシャル卒業メニュー!3月14日(金)給食卒業する6年生は中学でも小学校と同じ中部学校給食センターのおいしい給食を食べることができるのですが、今日が小学校最後の給食・・・
    2025/03/14令和6年度 安曇野市立明北小学校 3学期 終業式3月14日(金)1時間目3学期の終業式がありました。校長先生からは…
    2025/03/14

  • 2025-03-12
    卒業生入場(練習)♪
    卒業生入場(練習)♪3月12日(水)1時間目6年生が卒業式の練習です。
    2025/03/12お買い物がしたいです…3月11日(火)3・4時間目学級活動費として児童会から分配されました。その金額3000円。1年間、アルミ缶をコツコツ回収した成果です。各学級で自由に使って良いとのことで、2年生は話し合いをしたところ「...
    2025/03/11
    76

  • 2025-03-10
    1年後には…
    1年後には…3月7日(金)5・6時間目卒業式は1週間後。校内が徐々に「卒業モード」になりつつあります。
    2025/03/10春休みのすごし方3月7日(金)朝の時間地区児童会がありました。PTA校外指導部の方に来ていただき春休み中のすごし方や地域の危険箇所を確認しました。
    2025/03/10

  • 2025-03-07
    中学生とオンラインミーティング(しかも英語で…)
    中学生とオンラインミーティング(しかも英語で…)3月6日(木)5・6時間目今日は、6年生が明科中学とオンラインミーティングでした。ただし…
    2025/03/07明北小コンサート③3月6日(木)2時休み明北小コンサート3日目です。
    2025/03/07「全校」が集まった音楽集会3月6日(木)朝の時間ひさしぶりの「全校」音楽でした。昨日までは1~5年生と6年生は別々の場所でそれぞれが練習していました。今日は…
    2025/03/06雪が降った翌日がキケン3月6日(木)6時40分ごろ雪が降った昨日は、登校時の安全確保のため、市教委と協議して、登校時刻を遅らせました。しかし・・・
    2025/03/06
    75
    続きを読む>>>

  • 2025-03-06
    明北コンサート②
    明北コンサート②3月5日(水)2時休明北コンサート②です。本日のセットリストは…
    2025/03/05いつもの音楽集会だけど・・・3月5日(水)9:15~音楽集会がありました。
    2025/03/050850オープン!3月5日(水)8:50昨日、市教委と協議した結果、大雪のため、本日は8時50分開門です。(いつもは7時40分開門です)
    2025/03/05全校じゃんけん列車3月4日(火)2時間目6年生を送る会で「全校じゃんけん列車」がありました。「タイムラプスお願いします!」という子どもたちからのリクエスト(^^)大きな画像で見たい方は↓YouTubeからどうぞ↓htt...
    2025/03/056年生を送る会3月5日(火)2時間目6年生を送る会がありました。
    2025/03/04
    続きを読む>>>

  • 2025-02-28
    朝の登校
    朝の登校2月28日(金)7時25分ごろ歩行者は、道路の右側端に寄って通行しなければならないとされており、学校でもそのように指導をしてきました。しかし…
    2025/02/28「シン」児童会スタート!2月27日(木)6時間目新旧が交代しての1回目児童会です。
    2025/02/28市教委が「急きょ」現地調査2月26日(水)10時~小規模特認校制度に関わって今年度のまとめと来年度の方向について市教委と打合せがありました。ひょんなことから通学路の危険な所について話になり…
    2025/02/27全校音楽6年生はドコ!?2月26日(水)朝の時間全校音楽は卒業式の歌&メッセージ練習です。「6年生のみなさん!」って、あれ?ステージ上にいるはずの6年生はドコ??
    2025/02/26

  • 2025-02-25
    お琴、明南に行く
    お琴、明南に行く2月25日(火)明北小の「お琴」三面が、お隣の明南小学校に行きました。
    2025/02/25
    72

  • 2025-02-08
    児童総会=世代交代しました
    児童総会=世代交代しました2月7日(金)6時間目児童総会がありました。児童会活動の1年を振り返るとともに来年度の児童会へ世代交代です。
    2025/02/07スキー教室ありました2月6日(木)3~6年生を対象にスキー教室を実施しました。最強寒波襲来に大人はドキドキでしたが、子どもたちは元気でした(^^)
    2025/02/07
    69

  • 2025-02-06
    降りましたね⛄
    降りましたね⛄2月5日(水)朝雪が降りました。うっすら積もりました。子どもたちは雪の感触を仲間と楽しんでいる声がグランドに響いています(^^)
    2025/02/05スキー教室 事前打ち合わせ会2月4日(火)朝の時間2月6日(木)実施予定のスキー教室に向けて事前打ち合わせ会がありました。
    2025/02/04学校中を鬼退治♪2月3日(月)1時間目4年生が学校中の鬼退治♪音楽室・職員室・図書館など明北小を代表して学校中の鬼を退治しました(^^)
    2025/02/032月1日市民タイムスに掲載されました2月1日(土)4年生が設置した廃線敷のベンチについて市民タイムスに掲載されました。ネットニュースの記事でも見ることができます。明北小4年生 旧国鉄篠ノ井線廃線敷に手作りベンチ 散策者の休憩用に8基設置...
    2025/02/03
    68
    続きを読む>>>

  • 2025-02-01
    いよいよ設置!
    いよいよ設置!1月31日(金)午後4年生が取り組んできた廃線敷ベンチ設置プロジェクトいよいよ本日設置です。
    2025/01/31今日は投票日です♪1月31日(金)1時間目延期になっていた、児童会選挙の立会演説会&投票日です。
    2025/01/31見逃し無料配信スタート!1月31日(金)昨日、来校いただいた「赤ちゃん先生」による授業の様子をテレビ信州のサイトでご覧いただけます。https://news.ntv.co.jp/n/tsb/category/society/...
    2025/01/31

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立明北小学校 の情報

スポット名
市立明北小学校
業種
小学校
最寄駅
明科駅
住所
〒3997101
長野県安曇野市明科東川手823
TEL
0263-62-2130
ホームページ
https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010013
地図

携帯で見る
R500m:市立明北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月12日11時48分51秒