R500m - 地域情報一覧・検索

市立明北小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >長野県の小学校 >長野県安曇野市の小学校 >長野県安曇野市明科東川手の小学校 >市立明北小学校
地域情報 R500mトップ >明科駅 周辺情報 >明科駅 周辺 教育・子供情報 >明科駅 周辺 小・中学校情報 >明科駅 周辺 小学校情報 > 市立明北小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立明北小学校 (小学校:長野県安曇野市)の情報です。市立明北小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立明北小学校のホームページ更新情報

  • 2025-01-30
    ようこそ赤ちゃん先生♪
    ようこそ赤ちゃん先生♪1月30日(木)3時間目2年生に授業をするため、明北小学校に「赤ちゃん先生」が来校されました。「大きくなったわたし」をテーマに自分自身の成長はもちろんですが…
    2025/01/30インターナショナル・ワールドワイド・デビュー!1月30日(木)3時間目海外各地とオンラインでつながり、英語の授業です。
    2025/01/30あかしなカルタ1月29日(水)2時間目1年かけて、自分たち住む明科について「たんけん」したり、見学したり取り組んできた3年生。明科の魅力を「カルタ」で発信です♪
    2025/01/29オンラインリハ1月29日(水)2時間目「アイ ライク サーモン!」英語で何やら発表してる?と、視聴覚室をのぞいてみたら…
    2025/01/29教室訪問スタート!1月29日(水)朝の時間学級閉鎖などの影響により延期されていた児童会選挙スケジュールいよいよ昨日から教室訪問がスタートしました。
    2025/01/29
    続きを読む>>>

  • 2025-01-29
    1月31日(金)児童会選挙
    1月31日(金)児童会選挙「くじら」って・・・1月27日(月)給食の時間24日が「給食記念日」そして1月30日まで全国学校給食週間です。今日は「給食記念日こんだて」として「くじらとポテトのオーロラ揚げ」が出ました。
    2025/01/27延期していた選挙スケジュール1月27日(月)学級閉鎖のため、児童会選挙スケジュールも延期になってしまいました。
    2025/01/27Reスタート!1月27日(月)3学期がはじまり新しい1年のスタートだったのですが…
    2025/01/27
    66

  • 2025-01-19
    スマホでの閲覧不具合について
    スマホでの閲覧不具合について
    スマートフォンで閲覧する場合、〔関連記事〕の下に〔本文〕が出る不具合が生じております。下にスクロールして〔記事〕をご覧ください。『福あめ』って知ってる?1月17日(金)5・6時間目今朝の市民タイムスに「福あめ」の記事を発見!さくさく、ほろほろとした食感がやみつきになるとのこと。
    2025/01/17明科 まち「たんけん」1月16日(木)5・6時間目5年生が雲龍寺までまち「たんけん」に出るとのことで同行することにしました。
    2025/01/16どこにあるかな?いくつかな?1月16日(木)4時間目火災予防装置調査がありました。と言っても、消防署の点検・監査ではなく、3年生の社会です♪
    2025/01/16治癒報告書・登校許可書をUPしましたインフルエンザ・インフルエンザ以外・新型コロナウィルス感染症それぞれの治癒報告書・登校許可書を掲載しました。ダウンロード・プリントアウトして活用いただけます。https://azumino.schoo...
    2025/01/16
    続きを読む>>>

  • 2025-01-15
    こうして生まれた
    こうして生まれた1月15日(水)1・2時間目3年生に「赤ちゃん先生」が登壇!ぼくらが生まれるまでをゲストティーチャーの助産師さんにお話ししていただきました。
    2025/01/15選挙アイテムGETだぜ♪1月15日(水)朝の時間「先生、始めていいですか?」と5年生が職員室に来ました。何を始めるのかな…
    2025/01/15
    1月14日(火)午後市教委の方々が現地調査で来校。何の現地調査かというと…

  • 2025-01-14
    廃線敷にCOMING SOON!
    廃線敷にCOMING SOON!1月14日(火)5・6時間目4年生が作業をしていました。廃線敷ベンチを設置プロジェクトです♪
    2025/01/14現地調査1月14日(水)午後市教委の方々が現地調査で来校。何の現地調査かというと…
    2025/01/14

  • 2025-01-13
    明日、成人式なので・・・
    明日、成人式なので・・・1月11日(土)17時ごろ明日、成人式に参加する明北小学校の卒業生が集合しタイムカプセルを開封しました♪
    2025/01/11
    64

  • 2025-01-11
    2月 6日(木)スキー教室(3~6年)
    2月 6日(木)スキー教室(3~6年)
    2月13日(木)5・6年参観日
    2月18日(火)3・4年参観日
    2月20日(木)1・2年参観日雪ですけど・・・1月10日(金)朝の時間雪が降っていますが・・・子どもたちは元気です♪そして
    2025/01/10選挙スタート♪1月9日(木)朝の時間第1回選挙管理委員会がありました。3~6年生の委員が自己紹介した後、今後のスケジュールを確認しています。
    2025/01/092025年スタート!1月 8日(水)8:45~3学期の始業式でした。体調不良でお休みの校長先生に代わり子どもたちに「今年はこんな1年にしたい」をお話ししてもらいました♪
    続きを読む>>>

  • 2024-12-29
    2学期終業式
    2学期終業式12月25日(水)2時間目2学期の終業式でした。
    2024/12/25

  • 2024-12-20
    まとめのコンサート
    まとめのコンサート12月20日(金)5時間目終了後金管バンド「まとめのコンサート」がありました。参加自由でしたが、多くの仲間や保護者の方々に見守られあたたかい雰囲気の中でのコンサートとなりました。
    2024/12/20ネットモラルCBT12月20日(金)5時間目市教委から指導主事の先生をゲストにお招きして5年生がネットモラルCBTにチャレンジしました。CBTって何???なのかというと・・・
    2024/12/20学校アンケート12月20日(金)朝の時間来週で2学期も終了です。この年末・年始にあるのが『児童会選挙』6年生からバトンを引き継ぐ5年生彼らは考えました…
    2024/12/20学校の八百屋さん12月19日(木)2時休かしわ八百屋さんが2時休み職員室前にOPEN!
    2024/12/19
    62
    続きを読む>>>

  • 2024-12-18
    12月24日(火)たてわり班あそび
    12月24日(火)たてわり班あそび何もないようで・・・12月18日(水)今日は、特に行事やイベントのない日。でも・・・
    2024/12/18図書カードをいただきました12月17日2時休み(一般社団法人)松本法人会
    川手部会様より図書カードをいただきました。図書委員会の委員長&副委員長が代表していただきました。
    2024/12/17パネルシアター上演の様子が掲載されました12月17日(火)昨日、明科北認定こども園でパネルシアターを上演した校長先生。パネルシアター公演会その様子が、本日の信濃毎日新聞に掲載されています。こちらもあわせて
    ご覧ください♪小学校長がパネルシア...
    2024/12/17ステキな冬休みになりますように…12月17日(火)朝の時間今日の朝の時間は「地区児童会」でした。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立明北小学校 の情報

スポット名
市立明北小学校
業種
小学校
最寄駅
明科駅
住所
〒3997101
長野県安曇野市明科東川手823
TEL
0263-62-2130
ホームページ
https://azumino.schoolweb.ne.jp/2010013
地図

携帯で見る
R500m:市立明北小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月12日11時48分51秒