R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市大手の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >上田駅 周辺情報 >上田駅 周辺 教育・子供情報 >上田駅 周辺 小・中学校情報 >上田駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-10
    2025年9月 5日(金) [学校だより №6
    2025年9月 5日(金) [学校だより №6令和7年度 学校だよりNo.6です。ご覧ください。   250905 学校便り⑥...
    2025年9月 5日(金) [二中フォーラム ~生徒、地域、保護者、教職員の協働~本日、2004年から続いてきた二中フォーラムを開催しました。このフォーラムは、...
    2025年9月 1日(月) [第2回避難訓練 ~自分で考え、自分で判断し行動する~第2回の避難訓練を行いました。今回は、地震を想定した避難訓練でしたが、今年から...
    2025年8月29日(金) [二中フォーラムの打合せ会 ~講座責任者としての役割を果たす~2004年に始まった本校伝統の「二中フォーラム」が9月5日(金)に開催されます...2025年9月[3]

  • 2025-08-29
    2025年8月28日(木) [二中祭に向けて活気づいてきました! ~クラスの絆、学年の団結を~
    2025年8月28日(木) [二中祭に向けて活気づいてきました! ~クラスの絆、学年の団結を~9月19日(金)の「体育祭」、9月26日(金)・27日(土)の「二中祭」にに向...
    2025年8月26日(火) [留学生との交流に向けて ~英語で上田市の魅力を伝える~2年生の英語の授業で、留学生に上田市の魅力を伝える学習を進めています。今日は、...
    2025年8月25日(月) [3年生第1回総合テスト ~夏休みの学習の成果はいかに~3年生にとって初めての総合テストを行いました。今回からテスト範囲が1年生からこ...
    2025年8月22日(金) [花壇の花が満開に ~花の生命力に負けないくらい逞しく、美しく~茹だるような暑さの中も丁寧に世話をしてくださった環境委員の皆さんや係の職員のお...
    2025年8月21日(木) [2学期始業式 ~生徒の元気な声が学校に戻ってきました~長い夏休みが終わり、元気な生徒たちの声が学校に戻ってきました。改めて学校の主人...2025年8月

  • 2025-07-13
    2025年7月 4日(金) [学校だより №4
    2025年7月 4日(金) [学校だより №4令和7年度 学校だよりNo.4です。ご覧ください。   R7_学校だよりNo.4...

  • 2025-06-17
    2025年6月17日(火) [上田高校生による「放課後学習教室」 ~頼れる高校生、憧れの高校生~
    2025年6月17日(火) [上田高校生による「放課後学習教室」 ~頼れる高校生、憧れの高校生~本校では月に2回ほど上田高校ボランティア同好会の皆さんによる「放課後学習教室」...
    2025年6月16日(月) [6年生中学校見学 ~中学校ってどんなところ?~来年度、本校に入学予定の6年生が学校見学に来ました。中学生の授業を参観し、どん...

  • 2025-06-16
    2025年6月13日(金) [7月の高原学習に向けて ~学級・学年の「信」をつくるために~
    2025年6月13日(金) [7月の高原学習に向けて ~学級・学年の「信」をつくるために~本校では、1年生は7月16日(木)・17日(金)に霧ケ峰高原・白樺湖へ1泊2日...

  • 2025-06-13
    2025年6月12日(木) [性被害防止教室 ~「危険を察知し回避する力」を育成~
    2025年6月12日(木) [性被害防止教室 ~「危険を察知し回避する力」を育成~長野県教育委員会心の支援課事業として「子どもの性被害防止教育キャラバン隊」長野県...
    2025年6月11日(水) [職員研修会 ~「探究の学び」をどうつくるか?~本年度のテーマでもある「探究の学びづくり」についての職員研修会を行いました。こ...
    2025年6月10日(火) [学校へ行こう週間 ~多くの方のご来校お待ちしております~本校では、地域の皆様や保護者の皆様に学校教育活動を自由に参観していただく「学校...
    2025年6月 6日(金) [学校だより №3令和7年度 学校だよりNo.3です。ご覧ください。   R7_学校だよりNo.3...

  • 2025-06-09
    2025年6月 5日(木) [縦割り清掃始まる ~響き合う清掃~
    2025年6月 5日(木) [縦割り清掃始まる ~響き合う清掃~普段は学級ごと割り当てられた箇所の清掃をしていますが、清美委員会の企画で現在は...
    2025年6月 4日(水) [プール清掃をしています! ~感謝の気持ちを込めて~現在、清明小学校のプール清掃を行っています。本校にはプールが無いため、隣の清明...
    2025年6月 3日(火) [第1回学校運営委員会を行いました ~地域とともに~同窓会役員の皆様、各小学校区の主任児童委員の皆様、PTA役員の皆様をお招きし、...
    2025年6月 2日(月) [キャリアウォークラリーでの学びを発信 ~異学年での対話~2年生は、4月に地域で働く方々にインタビューする「キャリアウォークラリー」を行...2025年6月

  • 2025-06-02
    2025年5月30日(金) [初夏の読書旬間 ~先生方の読み聞かせに釘付け~
    2025年5月30日(金) [初夏の読書旬間 ~先生方の読み聞かせに釘付け~初夏の読書旬間の一環として、先生方による読み聞かせを行いました。しっとりとした...
    2025年5月29日(木) [プログラミングでブロック崩し ~論理的思考力が試される~技術科の授業でプログラミングに取り組んでいます。3年生はプログラミングで玉の数...
    2025年5月28日(水) [保健体育でリレー走に取り組んでいます ~喜びを共に分かち合う~いま、保健体育でリレー走に取り組んでいます。今日も「がんばれー!」「バトンいい...
    2025年5月27日(火) [初夏の読書旬間 ~一人となる時間を大切に~現在、初夏の読書旬間として、朝読書を5分延長して15分間全校が耽読しています。...
    2025年5月26日(月) [中体連壮行会を行いました ~仰ぐ誇りよ われら輝く~本日5月26日(月)の午後に中学校体育連盟東信大会の壮行会を行いました。吹奏楽...

  • 2025-05-26
    2025年5月23日(金) [1学期中間テストを実施しました
    2025年5月23日(金) [1学期中間テストを実施しました1学期中間テストを実施しました。1年生にとっては中学校初めての定期テスト。緊張...
    2025年5月22日(木) [中体連壮行会の練習 ~仰ぐ誇り~中体連の大会へ向けた壮行会の練習を行いました。部員一人ひとりが二中生としての誇...

  • 2025-05-22
    2025年5月21日(水) [人権教育月間 ~思い込みや決めつけはないか?~
    2025年5月21日(水) [人権教育月間 ~思い込みや決めつけはないか?~5月14日から始まった人権教育月間。1年生は、ブラインドウォークを体験し、その...
    2025年5月20日(火) [1学年集会 ~学年で目がけるものは何か?~1学年集会で、学年目標を考えています。今日は各学級で決まった学級目標を発表し、...

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
上田駅
住所
〒3860024
長野県上田市大手1-1-45
TEL
0268-22-0103
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda2/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒