R500m - 地域情報一覧・検索

市立第二中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県上田市の中学校 >長野県上田市大手の中学校 >市立第二中学校
地域情報 R500mトップ >上田駅 周辺情報 >上田駅 周辺 教育・子供情報 >上田駅 周辺 小・中学校情報 >上田駅 周辺 中学校情報 > 市立第二中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立第二中学校 (中学校:長野県上田市)の情報です。市立第二中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立第二中学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-16
    2024年3月15日(金) [「同じ空の下で」
    2024年3月15日(金) [「同じ空の下で」卒業後しばらくしてから、今の人生と中学生のころを比較し、「あぁ、中学生の時のほ...
    2024年3月15日(金) [学校だより No.12令和5年度 学校だよりNo.12です。ご覧ください。    R5 学校だより ...
    2024年3月14日(木) [「さかさぎり」3学期終業式では、各学年生徒の「3学期を振り返って」の発表や校長講話がありまし...令和5年度の表彰式(最終回) ー美術・サッカー部ー全国教育美術展で特選を受賞したHMさん、入選したKRさん、KWさん、TMさん、...

  • 2024-03-14
    2024年3月13日(水) [「ありがとう」言葉で、壁画で、合唱で、様々な表現の「ありがとう」でいっ・・・
    2024年3月13日(水) [「ありがとう」言葉で、壁画で、合唱で、様々な表現の「ありがとう」でいっぱいになった3年生を送...

  • 2024-03-13
    2024年3月12日(火) [常日頃の姿を評価される嬉しさ ー人権作文と標語・教育美術奨励賞ー
    2024年3月12日(火) [常日頃の姿を評価される嬉しさ ー人権作文と標語・教育美術奨励賞ー上田市人権啓発推進委員会による人権作文と標語の審査があり、FMさん、KMさんが...
    2024年3月12日(火) [「凜」受検を終えた3年生が、卒業証書授与式に向けて練習を重ねています。  義務教育を...

  • 2024-03-06
    2024年3月 6日(水) [「後期選抜1日目」
    2024年3月 6日(水) [「後期選抜1日目」1、2年生はバスケットボールクラスマッチ。体育館では熱戦が繰り広げられていまし...
    2024年3月 4日(月) [「同窓会」同窓会入会式がありました。同窓会長様からは、卒業を祝うお言葉やこれからの人生に...
    2024年3月 4日(月) [令和5年度 学校評価最終報告令和5年度 上田市立第二中学校の「学校評価」についてご報告いたします。  下記...
    2024年2月22日(木) [上手だけがゴールではない。ー上小書き初め展表彰ー2月19日(月)に、上小児童生徒書初め展に入賞したみなさんの表彰を行いました。1...2024年3月[17]

  • 2024-03-03
    昨日、今年度2回目の放課後学習教室がありました。学習支援サポーターとして上田高...
    昨日、今年度2回目の放課後学習教室がありました。学習支援サポーターとして上田高...

  • 2024-03-01
    2024年2月29日(木) [「感謝」
    2024年2月29日(木) [「感謝」昨日、今年度第2回の放課後学習教室がありました。学習支援サポーターとして上田高...
    2024年2月28日(水) [「見えない世界を感じとる」修学旅行事前学習として、薬師寺執事の松久保伽秀先生からご講話をいただきました。...
    2024年2月27日(火) [「楽しみ」4月の修学旅行に向けて、着々と準備を進める2年生。廊下の掲示物を見るだけで期待...
    2024年2月26日(月) [「パブリックアート」美術室横の廊下に展示された作品。3年生が挑戦したパブリックアートです。どの作品...
    [16]

  • 2024-02-22
    2024年2月21日(水) [「あと16日」3年生の各教室には、みんなで作ったカウントダウンカレンダ・・・
    2024年2月21日(水) [「あと16日」3年生の各教室には、みんなで作ったカウントダウンカレンダーが掲示されています。...
    [12]

  • 2024-02-21
    2024年2月20日(火) [「歌声」
    2024年2月20日(火) [「歌声」優しくて、温かな歌声が校舎内に響きます。どの学年も卒業式や3年生を送る会に向け...
    2024年2月19日(月) [「団体戦」公立後期志願受付開始直前です。  校長先生からは「受検は団体戦、これからが特に...
    [11]

  • 2024-02-18
    2024年2月16日(金) [「地域に生きる」
    2024年2月16日(金) [「地域に生きる」昨日、2年生の新地区長が昼休みに打ち合わせをして、地区生徒会に臨みました。  ...

  • 2024-02-12
    2024年2月 9日(金) [「準備」今日の6時間目、1、2年生は4月に向けての準備を行いました。 ・・・
    2024年2月 9日(金) [「準備」今日の6時間目、1、2年生は4月に向けての準備を行いました。  1年生は「キャ...
    2024年2月 8日(木) [「最後の...」1、2年生は今年度最後の定期テスト(3学期期末テスト)、3年生にとっては義務教...

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | next >>

市立第二中学校 の情報

スポット名
市立第二中学校
業種
中学校
最寄駅
上田駅
住所
〒3860024
長野県上田市大手1-1-45
TEL
0268-22-0103
ホームページ
http://www.school.umic.jp/ueda2/
地図

携帯で見る
R500m:市立第二中学校の携帯サイトへのQRコード

2012年03月07日14時32分58秒