地域情報の検索・一覧 R500m

ありあけ祭まで1ヶ月を切り、カウントダウンイベントが開かれました

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市穂高有明の中学校 >市立穂高西中学校
地域情報 R500mトップ >【安曇野】有明駅 周辺情報 >【安曇野】有明駅 周辺 教育・子供情報 >【安曇野】有明駅 周辺 小・中学校情報 >【安曇野】有明駅 周辺 中学校情報 > 市立穂高西中学校 > 2023年9月
Share (facebook)
市立穂高西中学校市立穂高西中学校(【安曇野】有明駅:中学校)の2023年9月9日のホームページ更新情報です

ありあけ祭まで1ヶ月を切り、カウントダウンイベントが開かれました
手作り弁当の日がありました
9月
ありあけ祭まで1ヶ月を切り、カウントダウンイベントが開かれました
今月末のありあけ祭を前に、9月5日(火)、カウントダウンイベントが行われました。
毎年恒例となっているプレイゾーンでの花文字撮影では、文化祭テーマ「彩〜全校で織りなす絆〜」の"彩"の文字をマリーゴールドの鉢で作り、全校で囲んで撮影しました。マリーゴールドは、夏休み中に緑化委員が交替で水やりをし、きれいなオレンジ色の花を咲かせました。
イベントでは、合唱コンクールの順番決め、運動会の種目発表も行われました。
本番まで1ヶ月を切りましたが、合唱、運動会、全校制作も、まだまだこれからです。全員でありあけ祭を創りあげ、成功させましょう。
【生徒会】 2023-09-05 19:00 up!
手作り弁当の日がありました
9月4日(月)は手作り弁当の日でした。「生きる力」を育むための取り組みとして、全国約2000校で実践されているそうです。本校でも昨年度から取り組んでいます。家庭科の先生から紹介されたおかずなどを参考にお弁当を作ってきました。
お家の人に手伝ってもらった生徒が多そうですが、栄養バランスよく、彩りよいお弁当がおいしそうでした。
本年度はあと1回手作り弁当の日があります。自分一人で作るおかずがだんだん増えていくとよいですね。
【学校紹介】 2023-09-05 07:56 up!

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

市立穂高西中学校

市立穂高西中学校のホームページ 市立穂高西中学校 の詳細

〒3998301 長野県安曇野市穂高有明9525 
TEL:0263-83-8580 

市立穂高西中学校 のホームページ更新情報

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 市立穂高西中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月09日19時50分15秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)