R500m - 地域情報一覧・検索

市立豊科北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県安曇野市の中学校 >長野県安曇野市豊科の中学校 >市立豊科北中学校
地域情報 R500mトップ >豊科駅 周辺情報 >豊科駅 周辺 教育・子供情報 >豊科駅 周辺 小・中学校情報 >豊科駅 周辺 中学校情報 > 市立豊科北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立豊科北中学校 (中学校:長野県安曇野市)の情報です。市立豊科北中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立豊科北中学校のホームページ更新情報

  • 2024-09-19
    R6 学校だより③(9月)
    R6 学校だより③(9月)2024/09/13
    2024/09/13R6 学校だより②(7月)2024/09/13
    2024/09/13
    対象の予定はありません

  • 2024-09-10
    9月4日(水) 2年白馬八方池登山
    9月4日(水) 2年白馬八方池登山
    台風10号の影響で延期された2年白馬八方池登山が9月4日(水)に行われました。当...
    2024/09/09
    2024/09/09
    9月2日(月) 第2回避難訓練
    9月2日(月)に第2回避難訓練が行われました。今回は、学校生活の中で地震が発生し...
    続きを読む>>>

  • 2024-06-07
    5月29日(水)中信大会壮行会
    5月29日(水)中信大会壮行会5月26日(日)北中一斉草刈りデー5月24日(金)鑑賞音楽会6月5月29日(水)中信大会壮行会
    29日(水)に中体連中信大会の壮行会を行いました。当日は、60名を超える保護者の皆様にも一緒にご声援いただきました。ありがとうございました。選手の皆さん、悔いのないように全力を出し切ってください。活躍を期待しています。頑張れ!北中!
    【部活動】 2024-06-03 18:47 up!
    5月26日(日)北中一斉草刈りデー
    当日は、地域やPTAの方々・生徒・学校職員(OB含む)約30名で、学校敷地内の草刈りや学校花壇の整備等をしました。「北中一斉草刈りデー」が始まって3年目ですが、地域の皆さんのおかげで、年々、北中がキレイになっていくのを感じます。感謝です。
    【学校ニュース】 2024-06-03 18:47 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-18
    5月16日(木)1年白馬宿泊学習2日目
    5月16日(木)1年白馬宿泊学習2日目5月15日(水)1年白馬宿泊学習1日目5月16日(木)1年白馬宿泊学習2日目
    2日目の午前中は、白馬EXアドベンチャーで、アスレチックなどアクティビティーを楽しみました。地上8mを歩くアスレチックでは悲鳴が上がりました。下から「頑張れ〜!」と仲間を励ます姿がたくさん見られました。午後は白馬ジャンプ台を見学しました。2日間を通して仲間と共に学んだことをこれからの学校生活に活かしていきましょう。
    【学校行事】 2024-05-17 18:10 up!
    5月15日(水)1年白馬宿泊学習1日目
    さわやかな五月晴れの中、午前は白馬グリーンスポーツの森で学級活動・野外活動を行い、昼食はバーベキューでお腹いっぱいになりました。午後はウイング21に移動して対人関係ゲームを楽しみ、学年・学級の絆を深めることができました。夕食後はキャンプファイヤーを行いました。
    【学校行事】 2024-05-17 18:10 up!第2回学習参観・1年職業講話・学年学級PTA開催のお知らせ
    続きを読む>>>

  • 2024-05-11
    5月8日(水)小中合同引き渡し訓練
    5月8日(水)小中合同引き渡し訓練5月8日(水)小中合同引き渡し訓練
    豊科北小学校、豊科東小学校、豊科北中学校の3校で合同引き渡し訓練を行いました。今年度は、引き渡し場所を体育館に変更し、実施しました。保護者の皆さまのご協力のおかげで無事に訓練を終えることができました。ありがとうございました。
    【学校ニュース】 2024-05-08 20:05 up!
    1日(水)に第1回生徒総会が行われました。第一号議案では「各委員会の年間活動計画」、第二号議案では「令和6年度会計予算案」について、生徒会役員が提案し、どちらの議案も承認されました。各委員会の日常活動、特別活動を充実させ、今年度の生徒会スローガン「輝努相楽(きどあいらく)」の達成を目指して全校一丸となって生徒会活動に取り組んでいきましょう。
    【生徒会】 2024-05-08 07:38 up!
    保健室より新型コロナウイルス感染症治癒証明書インフルエンザ治癒証明書
    続きを読む>>>

  • 2024-05-04
    5月1日(水)第1回生徒総会
    5月1日(水)第1回生徒総会4月30日(火)1年部活動発足会5月5月1日(水)第1回生徒総会
    1日(水)に第1回生徒総会が行われました。第一号議案では「各員会の年間活動計画」、第二号議案では「令和6年度会計予算案」について、生徒会役員が提案し、どちらの議案も承認されました。各委員会の日常活動、特別活動を充実させ、今年度の生徒会スローガン「輝努相楽(きどあいらく)」の達成を目指して全校一丸となって生徒会活動に取り組んでいきましょう。
    【生徒会】 2024-05-01 17:08 up!
    4月30日(火)1年部活動発足会
    中学校に入学後、部活動見学、仮入部を経て、正式入部を迎えました。30日(火)には1年部活動発足会が行われ、部活動が本格的にスタートしました。
    【部活動】 2024-05-01 17:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-26
    4月25日(木)修学旅行3日目
    4月25日(木)修学旅行3日目4月25日(木)修学旅行3日目
    修学旅行3日目は、学級毎に清水寺と三十三間堂を参拝した後、京扇子の絵付けや八つ橋作り等、京都ならではの体験学習を行いました。3日間の修学旅行を通じて、学年・学級の仲間と共に学んだこと、経験したことを今後の生活に活かしていってほしいです。
    【学校行事】 2024-04-26 14:14 up!

  • 2024-04-25
    4月24日(水)修学旅行2日目
    4月24日(水)修学旅行2日目4月23日(火)修学旅行1日目4月24日(水)修学旅行2日目
    修学旅行2日目は、京都市内をタクシーを使って班別見学しました。歴史的文化遺産を自分の目で見て、その文化や歴史にふれることができました。また、2日目の夜は、大徳寺のご住職さんに来ていただき、宿舎で坐禅体験を行いました。
    【学校行事】 2024-04-25 08:18 up!
    4月23日(火)修学旅行1日目
    3年生が修学旅行に出発しました。修学旅行1日目の23日(火)は天候にも恵まれ、法隆寺、興福寺国宝館、東大寺などを参拝しました。
    【学校行事】 2024-04-24 07:34 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-04-23
    4月19日(金)第1回授業参観日
    4月19日(金)第1回授業参観日4月19日(金)第1回授業参観日
    4月19日(金)に第1回授業参観、PTA総会、学年・学級PTAが行われ、大勢の保護者の方、地域の方にご来校いただきました。ありがとうございました。
    【学校行事】 2024-04-22 19:14 up!

  • 2024-04-12
    令和6年度 豊科北中学校 重点目標 つながり愛
    令和6年度 豊科北中学校 重点目標 つながり愛4月10日(火)第1回避難訓練4月5日(金) 2・3年部活動発足会4月10日(火)第1回避難訓練
    今年度第1回目の地震を想定した避難訓練を行いました。当日は雨天だったため体育館へ避難することになりましたが、新しい教室からの避難経路を確認しながら、迅速に落ち着いて避難することができました。いざという時にきちんと自分や仲間の命を守る行動がとれる北中生であってほしいと思います。
    【学校行事】 2024-04-12 09:43 up!
    4月5日(金) 2・3年部活動発足会
    5日(金)に2・3年生の部活動発足会が行われ、令和6年度の部活動がスタートしました。今年度の部活動スローガンは、「唯一無双の自分を磨け!」。部長会長から部活動スローガンに込めた願いが発表されました。
    また、今年度もお世話になる見守りボランティアの皆さんの紹介もありました。一年間、よろしくお願いします。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | next >>

市立豊科北中学校 の情報

スポット名
市立豊科北中学校
業種
中学校
最寄駅
豊科駅
住所
〒3998205
長野県安曇野市豊科5558
TEL
0263-72-2265
ホームページ
https://azumino.schoolweb.ne.jp/2020008
地図

携帯で見る
R500m:市立豊科北中学校の携帯サイトへのQRコード

2024年10月11日08時45分36秒