地域情報の検索・一覧 R500m

【2023/09/23 第五十六回金峰祭(二日目)】

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >長野県の中学校 >長野県南佐久郡川上村の中学校 >長野県南佐久郡川上村原の中学校 >村立川上中学校
地域情報 R500mトップ >信濃川上駅 周辺情報 >信濃川上駅 周辺 教育・子供情報 >信濃川上駅 周辺 小・中学校情報 >信濃川上駅 周辺 中学校情報 > 村立川上中学校 > 2023年9月
Share (facebook)
村立川上中学校村立川上中学校(信濃川上駅:中学校)の2023年9月29日のホームページ更新情報です

【2023/09/23 第五十六回金峰祭(二日目)】
9月24日(土)、第五十六回金峰祭の二日目でした。この日は「私の主張」「有志発表」「吹奏楽部発表」「音楽祭」など、様々なイベントがありました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

村立川上中学校

村立川上中学校のホームページ 村立川上中学校 の詳細

〒3841406 長野県南佐久郡川上村原33 
TEL:0267-97-2104 

村立川上中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-18
    2025/09/17 みずほ教育福祉財団「へき地教育設備助成事業」
    2025/09/17 みずほ教育福祉財団「へき地教育設備助成事業」
    公益財団法人みずほ教育福祉財団様より、
    へき地教育設備助成事業として、運動用具のご寄付をいただきました。
    ビート版
    10

    続きを読む>>>

  • 2025-09-15
    2025/09/12 金峰祭まで、登校日数あと4日
    2025/09/12 金峰祭まで、登校日数あと4日
    環境委員会のたて割りグループでの清掃活動も、
    金峰祭にむけての大事なイベントの一つ。
    チームワークを高めつつ、環境美化にも真剣に取り組みます。
    合唱練習も、各学年気合が入っています。
    当日が楽しみです。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-11
    2025/09/10 職員研修
    2025/09/10 職員研修
    生徒たちの下校後、職員研修を行いました。
    今日のテーマは「特別支援教育」です。
    小諸養護学校の先生にお越しいただき、
    カリキュラムの立て方や、個別の支援計画の作成の仕方などを学びました。

  • 2025-09-05
    20250903 それぞれの委員会で金峰祭の準備が進む
    20250903 それぞれの委員会で金峰祭の準備が進む
    生徒会活動の時間は、金峰祭の準備真っ盛りです。
    全ての委員会に、金峰祭の企画や運営が分担されていて、
    全校生徒で金峰祭を支える仕組みになっています。
    2025/09/02 音楽会中間発表
    金峰祭で披露される各学年のクラス合唱。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-03
    2025/08/29 総合的な学習の時間「一日源流」(1年・3年)
    2025/08/29 総合的な学習の時間「一日源流」(1年・3年)
    1年生、3年生は、一日を通して集中的に総合的な学習を行う「一日源流」でした。
    1年生は、「川上村を知る」
    3年生は、「川上村を発信する(学んだことをお返しする)」
    というテーマで、それぞれ、1日を通して学びました。
    2025/08/28 職場体験学習(2年)
    続きを読む>>>

  • 2025-08-21
    標高1149.4㍍
    標高1149.4㍍お知らせ
    この画面をダブルクリックするか、ブロック右上の「編集」をクリックし、お知らせの内容を記入してください。
    2025/08/21 暑くても、花壇の花はきれい
    夏休み明けも、花壇の花はとてもきれいです。
    夏休み中、水やりの当番に来てくれた生徒たちをたくさん見ました。
    守ってくれた人がいるからこそ、きれいに咲いているのですね。
    続きを読む>>>

  • 2025-06-26
    2025/06/24 虹が出ました
    2025/06/24 虹が出ました
    生徒たちの下校後のことですが、
    夕方、きれいな虹が出ました。
    二重の、はっきりした輪郭の虹です。
    村の皆さんもご覧になりましたか。
    2025/06/20 新しい花の定植
    続きを読む>>>

  • 2025-06-22
    2025/05/19 プール清掃
    2025/05/19 プール清掃
    サンダルを履いて、ヘルメットをかぶり、
    安全に配慮しながら行いました。
    体育主任からの報告:今年は生き物は少なめです。
    水質管理、安全管理を万全にして学習に臨みます。
    2025/06/18 防犯講習
    続きを読む>>>

  • 2025-06-12
    2025/06/12 全校人権集会
    2025/06/12 全校人権集会
    人権教育強調月間も、まとめの時期入ってきています。
    本日は、全校人権集会として、生徒会の企画によるエンカウンターを行いました。
    月間の初めは少なかった「ありがとうの葉」も、
    たくさんになっていますね。
    2025/06/11 由井亀美也さんへの応援メッセージ
    続きを読む>>>

  • 2025-06-09
    2025/06/05 教育実習生の授業
    2025/06/05 教育実習生の授業
    本年度は、体育の教育実習生2名が来てくれています。
    教育実習の集大成である「研究授業」を行いました。
    教育実習生ならではの、若さあふれるはつらつとした授業展開が魅力的です。
    教育実習は今週末までです。
    2025/06/03 中体連の大会が間近
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2023年 村立川上中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2023年09月29日13時48分47秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)