進路講話・先輩の話を聞く会
三年生の進路学習に一貫として、昨年度卒業した先輩に高校生活やこれから受検を迎えるにあたっての心構えなどを話していただきました。
第2回PTA作業
まだ残暑が厳しい9月1日、PTA作業が行われました。樹木の枝打ちや除草などをやっていただき、学校環境がきれいななりました。暑い中本当にありがとうございました。
9月1日にはPTA作業が行われ、9月5日には生徒によるクリーンデイが行われました。
今回は夏休みの間に伸びた花壇の雑草取りを行いました。
若鷹祭が行われる頃には素晴らしい花壇となっていることでしょう。
理学療法実技講習
理学療法士の加藤さんを招いての実技講習が行われました。
トレーニングの仕方を学んだり多くの講習が受けられました。科学的にトレーニングしたり、体を作ることは大切ですね。
若鷹祭
第50回若鷹祭・・・いよいよ開催
全校読み聞かせ
10月10日には全校生徒による読み聞かせを行いました。
大変工夫された楽しい読み聞かせとなりました。これを機会にさらに本に親しんでほしいですね。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。