R500m - 地域情報一覧・検索

市立松原小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >福井県の小学校 >福井県敦賀市の小学校 >福井県敦賀市松島町の小学校 >市立松原小学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 小学校情報 > 市立松原小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立松原小学校 (小学校:福井県敦賀市)の情報です。市立松原小学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立松原小学校のホームページ更新情報

  • 2023-09-09
    松原公民館より ~子ども ものづくり教室のご案内~
    松原公民館より ~子ども ものづくり教室のご案内~
    松原公民館では、「子ども ものづくり教室」の参加者を募集しています。
    対象は、松原小学校1,2,3年生のみなさんです。
    ◇日時 令和5年10月7日(土)10:00~11:00
    ◇場所 松原公民館
    ◇内容 桜の木 木工工作教室
    続きを読む>>>

  • 2023-09-05
    海の豊かさを満喫
    海の豊かさを満喫09/042023年9月 (1)海の豊かさを満喫投稿日時 : 09/04
    なかよし学級のみんなで国立若狭湾青少年自然の家へ校外学習に出かけました。
    磯遊び、みんなでバイキングの昼食…。
    楽しく活動する様子を少し紹介します。
    楽しい夏の思い出ができました。

  • 2023-08-05
    消防体験 ~5年生BFCクラブの活動~
    消防体験 ~5年生BFCクラブの活動~08/032023年8月 (2)消防体験 ~5年生BFCクラブの活動~投稿日時 : 08/03
    本校BFC(BOYS&GIRLS FIRE CLUB)の児童が消防署で体験活動を行いました。
    ロープ渡りに挑戦!
    煙の中で避難する体験!
    ロープ結び体験!
    いよいよ放水体験!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-02
    小中連携事業 ~同じ中学校区6年生との交流~
    小中連携事業 ~同じ中学校区6年生との交流~08/012023年8月 (1)小中連携事業 ~同じ中学校区6年生との交流~投稿日時 : 08/01
    松陵中学校区4小学校の6年生が集まり、小中連携事業を行いました。
    中学校の先生から、予定等の連絡を聞きました。
    その後、教室に分かれて2時間の授業を受けました。
    1時間目は、いろいろな学校の仲間との交流です。
    グループごとに、自己紹介すごろく(サイコロトーク)をしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-31
    姉妹都市「水戸」へ出発
    姉妹都市「水戸」へ出発07/282023年7月 (11)姉妹都市「水戸」へ出発投稿日時 : 07/28
    敦賀市の姉妹都市である茨城県水戸市。
    例年行われてきた「親善友好少年交歓研修」に本校児童が3名参加しています。
    今日は、いよいよ水戸に向けて出発です。
    敦賀駅で家族や先生たちに見送られて元気に旅立ちました。
    みんなが乗る特急がホームに入ってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-07-25
    敦賀海洋少年団入団式
    敦賀海洋少年団入団式07/24
    07/212023年7月 (9)敦賀海洋少年団入団式投稿日時 : 07/24
    敦賀海洋少年団で12名の新団員の入団式が行われました。
    本校から、1,2年生の3名が入団しました。
    入団式の様子を少し紹介します。
    新団員は、ひとりずつ「2つのちかいと10の約束」を守ることを宣言します。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-21
    北陸新幹線出前講座
    北陸新幹線出前講座15:40
    06/192023年6月 (10)北陸新幹線出前講座投稿日時 : 15:40
    敦賀市役所から講師に来ていただき、6年生が「新幹線出前講座」を受けました。
    クイズや写真、動画を交えたプレゼン資料を紹介していただきながら、北陸新幹線について学びました。
    SDGS17の目標の中の「11住み続けられる町づくりを」について活動を進めていく6年生は、来年春の「北陸新幹線敦賀開業」には、大きな関心を持っています。
    分かったことをタブレットにメモしながらお話を聞きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-19
    児童引き渡し訓練
    児童引き渡し訓練9:522023年6月 (9)児童引き渡し訓練投稿日時 : 9:52
    大きな地震が発生し、児童だけでの下校が困難になった場合を想定し、「保護者による児童引き渡し訓練」を行いました。
    児童は、帰る準備をすませて体育館に集合しました。
    保護者に引き渡しのメールを送りました。
    地区ごとに迎えに来ていただく時間を設定しました。
    引き渡しが始まりました。
    続きを読む>>>

  • 2023-06-02
    朝の活動 ~語り聞かせ~
    朝の活動 ~語り聞かせ~06/012023年6月 (1)朝の活動 ~語り聞かせ~投稿日時 : 06/01
    登校後、朝の会までの時間は「モーニングタイム」。
    今日は、お話の会から語り部の方に来ていただき、語り聞かせをしていただきました。
    2年生と4年生の様子を少し紹介します。
    ろうそくに灯がともってお話が始まりました。
    こちらは、4年生。
    続きを読む>>>

  • 2023-04-21
    今日の授業風景
    今日の授業風景13:18
    04/202023年4月 (10)今日の授業風景投稿日時 : 13:18
    学校生活が始まって2週間。
    今日の授業の様子を少し紹介します。
    1年生はどちらのクラスも「算数」の学習をしていました。
    こちらは音楽室での様子。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | next >>

市立松原小学校 の情報

スポット名
市立松原小学校
業種
小学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140801
福井県敦賀市松島町27-22
TEL
0770-25-0171
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/matsubara/
地図

携帯で見る
R500m:市立松原小学校の携帯サイトへのQRコード

2022年04月09日11時00分03秒