R500m - 地域情報一覧・検索

市立角鹿中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >福井県の中学校 >福井県敦賀市の中学校 >福井県敦賀市角鹿町の中学校 >市立角鹿中学校
地域情報 R500mトップ >敦賀駅 周辺情報 >敦賀駅 周辺 教育・子供情報 >敦賀駅 周辺 小・中学校情報 >敦賀駅 周辺 中学校情報 > 市立角鹿中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立角鹿中学校 (中学校:福井県敦賀市)の情報です。市立角鹿中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立角鹿中学校のホームページ更新情報

  • 2023-11-22
    小学校6年生 修学旅行(1日目)
    小学校6年生 修学旅行(1日目)11/21
    11/21
    11/212023年11月 (8)小学校6年生 修学旅行(1日目)投稿日時 : 11/21
    11月21日(火)、待ちに待った修学旅行1日目がスタートしました。
    出発式では、代表児童の挨拶や校長先生のお話を聞きながら、修学旅行のテーマ「Let's have fun
    together~小学校生活最後の思い出づくり~」のもと、みんなで修学旅行を成功させようという思いを新たにしました。
    続きを読む>>>

  • 2023-11-12
    【小学校】敦賀の食べ物を知ろう
    【小学校】敦賀の食べ物を知ろう11/092023年11月 (3)【小学校】敦賀の食べ物を知ろう投稿日時 : 11/09
    11月9日(木)、小学校3年2組が栄養士さんから、敦賀の食べ物について教えていただきました。
    まず、給食には、つるがまだい、はまち、かぼちゃ、大根、くろこマナ、すぎはしアカカンバ、東浦みかんなど、たくさんの敦賀の食べ物が使われていることを知りました。
    次に、「なぜ、敦賀市の食べ物を給食に使うのか」という理由について、みんなで考えました。
    社会科で学習したことを生かしながら、「新鮮でおいしい」「生産者の顔が見えるから安心」「近くですぐ届くから、環境にもやさしい」ということが分かりました。
    そして、今日の給食にも使われている「かぼちゃ」の生産者さんも来て下さっていることを知ると、子どもたちは大喜び。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-10
    トピックがありません。
    トピックがありません。
    屋内では、モルックや玉入れ、スラックライン、体力測定そしてE-sportsも行われました。
    また、PTAイベントスタッフのみなさん、ボランティアでサポートしてくださったみなさん、
    本日まで本当にありがとうございました。
    そして、これからも『角鹿』をどうぞよろしくお願いいたします。

  • 2023-10-06
    角鹿小中学校総合落成式
    角鹿小中学校総合落成式10/052023年10月 (4)角鹿小中学校総合落成式投稿日時 : 10/05
    10月4日(水)、本校にて総合落成式が行われました。
    たくさんのお客様をお招きして盛大に開催されたこの式は、中学校3年生と小学校6年生が会場で参加しました。他の学年は教室で中継動画を視聴する形で、角鹿小中学校すべての児童生徒が、この式に参加しました。
    平成29年から行われていた本校の整備事業ですが、多くのみなさまのお力添えのおかげで、無事にこの日を迎えることができました。
    この日の感動を忘れずに、新たな角鹿小中学校の歴史の1ページを、全員で作っていきたいと思います。
    これまで、本校の開校に向けてサポートいただいたすべてのみなさまに、改めて感謝申し上げたいと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-04
    中学校球技大会
    中学校球技大会10/03
    10/022023年10月 (3)中学校球技大会投稿日時 : 10/03
    10月3日(火)、1学期終了を目前に、中学校全学年で球技大会を行いました。
    今回の競技は「ドッジボール」―。
    中1から中3まで全学年が全力プレーで頑張っていました。
    もちろん、笑顔いっぱいのすてきな1時間でもありました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    小中合同航空写真撮影
    小中合同航空写真撮影18:00
    10/012023年10月 (2)小中合同航空写真撮影投稿日時 : 18:00
    10月に入りました。
    今朝は少し肌寒く、秋の気配を感じる季節となりました。
    今日は、小中合同で『航空写真撮影』を行いました。北陸新幹線敦賀開業に向けた関連行事です。総合落成式を間近に控えての撮影でしたが、小学校1年生から中学校3年生までが、全員でアートにチャレンジしました。
    まだ、上空からの映像は届いていませんが、地上での取組はばっちりだったと思います。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-01
    秋季新人大会
    秋季新人大会11:352023年10月 (1)2023年9月 (9)秋季新人大会投稿日時 : 11:35
    9月29日(金)、30日(土)の両日、中学校1,2年生にとっては、初めての公式戦となる中体連 秋季新人大会が行われました。
    緊張の面持ちで、試合に臨んでいた選手たちでしたが、全員プレーで声を掛け合いながら頑張っていました。
    秋晴れの暑い日となりましたが、選手のみなさん、そして応援してくださったたくさんの保護者のみなさん、本当にありがとうございました。
    新チームのこれからの活躍を祈っています。小学校3年生 スーパー見学投稿日時 : 09/28
    社会科の学習で、バロー木崎店に行きました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-22
    2023年9月 (5)2学期に向けて
    2023年9月 (5)2学期に向けて投稿日時 : 09/18
    9月15日(金)、中学校1年生たちは、2学期の校外学習に向けて準備していました。
    角鹿ホールでは、実行委員会立ち上げの件から、今後の学習予定まで、学年全体で情報を共有している大変意欲的な姿が見られました。
    2学期の行事に向けて、今から頑張ろうとしている姿に、もうすっかり中学校生活にも慣れた!という自信が見られました。
    図書館では、「読書の秋」にふさわしく、2年生たちが、楽しそうに本を探す様子が見られました。
    いつの間にか、1学期も大詰め、秋の気配と共に、もうすぐ2学期に向けてのカウントダウンです!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-10
    図書の寄贈がありました
    図書の寄贈がありました09/08
    {{item.Topic.display_title}}
    {{item.Topic.display_publish_start}}
    もっと見る2023年9月 (4)図書の寄贈がありました投稿日時 : 09/08
    9月8日(金)、日本教育弘済会福井支部より、学校教育図書の贈呈がありました。
    植物や昆虫の図鑑、新刊の絵本や物語など、全部で23冊の本を寄贈していただきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-08
    トピックがありません。
    トピックがありません。2023年9月 (3)山車巡行に参加しました!投稿日時 : 09/04
    9月4日(月)、『敦賀まつり』最終日となるこの日、角鹿中学校生徒は相生町、居住区が桜、蓬莱、元町にあたる児童生徒は各町から出る『山車』を曳く、『敦賀祭り山車巡行』に参加しました。
    大変蒸し暑い中での山車巡行となりましたが、全員暑さに負けず、力を合わせて山車を曳こうと頑張っていました。
    学校からは唐仁橋・観世屋・東町・鵜飼の4つの各山車を曳きました。
    4年ぶりとなる『山車巡行』―とても荘厳でした。
    お昼には6基の山車が気比神宮前に集結しました。
    続きを読む>>>

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立角鹿中学校 の情報

スポット名
市立角鹿中学校
業種
中学校
最寄駅
敦賀駅
住所
〒9140074
福井県敦賀市角鹿町6-1
TEL
0770-22-1634
ホームページ
https://edu.ton21.ne.jp/tsunoga/
地図

携帯で見る
R500m:市立角鹿中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月27日11時00分04秒