R500m - 地域情報一覧・検索

市立木之本中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市木之本町木之本の中学校 >市立木之本中学校
地域情報 R500mトップ >木ノ本駅 周辺情報 >木ノ本駅 周辺 教育・子供情報 >木ノ本駅 周辺 小・中学校情報 >木ノ本駅 周辺 中学校情報 > 市立木之本中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立木之本中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-12
    2025年9月11日2025年9月11日2・3年生「性・いのちの学習」
    2025年9月11日
    2025年9月11日2・3年生「性・いのちの学習」本日、本校では2年生・3年生とその保護者を対象に、「性・いのちの学習」の講演会を実施しました。講師には、先日1年生の授業でもご講演いただいた助産師の先生をお招きし、学年の発達段階に応じた内容でお話しいただきました。
    今回 […]
    2025年9月9日
    2025年9月9日1年生「性・いのちの学習」本日、1年生とその保護者を対象に「性・いのちの学習」をテーマとした講演会を開催しました。講師には、現役の助産師の先生をお招きし、「生命の誕生」「思春期の心と体の変化」「バウンダリー(境界)」そして「性」といった内容につい固定ページ 3012日(金)17:30
    16日(火)17:30
    続きを読む>>>

  • 2025-09-06
    2025年9月4日2025年9月4日始業式から4日目 学びの姿
    2025年9月4日
    2025年9月4日始業式から4日目 学びの姿始業式から4日目を終え、学校生活にも少しずつ落ち着きが見られるようになってきました。
    今学期も地域の読み聞かせボランティアの皆さんにお越しいただき、朝の読み聞かせが始まりました。ボランティアの方お一人おひとりが準備してく

  • 2025-09-04
    2025年9月2日2025年9月2日2学期のスタート各学年の活動
    2025年9月2日
    2025年9月2日2学期のスタート各学年の活動新学期二日目の本日は、各学年それぞれの活動に取り組み、充実した一日となりました。
    1・2年生は午前中に確認テストを行い、夏休みの学習の成果を確かめる時間となりました。その後の学活では、1年生は清掃分担や係決めなど、学級の
    2025年9月1日
    2025年9月1日2学期始業式9月1日(月)令和7年度 第2学期始業式を行いました。久しぶりに登校した生徒たちの元気な挨拶と笑顔が校内にあふれ、学校に活気が戻ってきました。
    式ではまず、夏休み中に行われた各種大会やコンクールで優秀な成績を収めた生 […]
    続きを読む>>>

  • 2025-08-27
    2025年8月25日2025年8月25日断熱ワークショップへの協力をお願いします
    2025年8月25日
    2025年8月25日断熱ワークショップへの協力をお願いします木之本中生徒会では、環境問題への意識を高めるための活動の一環として、「断熱ワークショップ」に取り組んでいます。この活動では、教室の断熱を効率的に行うことで、エネルギーの無駄を減らし、快適な学習環境を実現することを目指して
    2025年8月22日
    2025年8月22日柔道全国大会本日、福岡で開催された全国中学校柔道大会において、木之本中学校柔道部の桐畑さんが個人戦73㎏級に出場しました。
    惜しくも一回戦敗退となりましたが、全国の舞台で堂々と戦い抜いた姿は、大きな感動を与えてくれました。 この夏、 […]

  • 2025-08-14
    2025年8月13日2025年8月13日全国大会 壮行会
    2025年8月13日
    2025年8月13日全国大会 壮行会8月12日(火)、長浜市役所において全国中学校体育大会の壮行会が行われ、市内中学生7名が参加しました。近畿大会に続き、全国大会への切符を手にした選手たちは、市長・教育長から熱い激励の言葉を受け、力強い決意表明を行いました

  • 2025-08-12
    R7夏季総合体育大会・吹奏楽コンクール結果
    R7夏季総合体育大会・吹奏楽コンクール結果2025年8月7日
    2025年8月7日子ども若者ボイス本日8月7日、長浜市未来こども若者課主催の「令和7年度こども若者ボイス」(全3回)の第2回が開催されました。今回は、長浜市野瀬町にある旧小学校施設の有効活用について考えるグループワークが行われ、本校からは生徒会役員の2名
    2025年8月6日
    2025年8月6日柔道部近畿大会 8月6日、彦根プロシードアリーナで行われた柔道近畿大会団体戦に出場しました。一回戦敗退(木之本中1-3有和中)という結果となりましたが、生徒たちは力を尽くして最後まで健闘しました。選手の皆さん、たくさんの感動をありがとう
    2025年8月5日
    2025年8月5日柔道部近畿大会本日行われた柔道近畿大会個人戦において、本校柔道部桐畑選手が見事ベスト4という素晴らしい成績を収めました。たくさんのご声援、本当にありがとうございました。明日は、団体戦が行われます。選手達はチーム一丸となって、挑みます。固定ページ 29R7夏季総合体育大会・吹奏楽コンクール結果
    続きを読む>>>

  • 2025-08-05
    2025年8月1日2025年8月1日柔道部 近畿大会壮行会
    2025年8月1日
    2025年8月1日柔道部 近畿大会壮行会【柔道部 近畿大会出場 壮行会が市役所で行われました】
    本校柔道部が、20年ぶりとなる近畿大会団体戦出場、および7年ぶりとなる全国大会個人戦出場を果たすこととなり、その壮行会が市役所で行われました。
    市長をはじめ多くの方 […]
    2025年8月« 7月2025年8月

  • 2025-07-27
    2025年7月26日2025年7月26日R7 夏季県大会26日
    2025年7月26日
    2025年7月26日R7 夏季県大会26日本日も夏季総体県大会が行われ、剣道部は個人戦、ソフトテニス部は団体戦に挑みました。 剣道部女子個人戦3名出場、1回戦敗退
    ソフトテニス女子団体戦、葉山中に惜敗 夏季総体県大会の日程が全て終了しました。どの競技、舞台におい […]
    2025年7月25日
    2025年7月25日R7 夏季総体県大会 25日【県大会の結果について】 7月25日(金)に行われた夏季中体連総合体育大会において、本校ソフトテニス部と柔道部か出場しました。
    応援してくださった保護者の皆さま、地域の皆さまに心より感謝申しあげます。 結果 男子ソフトテ […]
    続きを読む>>>

  • 2025-07-25
    2025年7月24日2025年7月24日吹奏楽コンクール北部地区大会・柔道県大会
    2025年7月24日
    2025年7月24日吹奏楽コンクール北部地区大会・柔道県大会本日、吹奏楽部と柔道部がそれぞれの舞台で力を尽くしました。吹奏楽部は、コンクールで演奏曲「スプリング
    フィールド」に挑み、これまでの練習の成果を堂々と披露して「銀賞」に輝きました。惜しくも県大会出場は逃しましたが、心をひ […]
    9月
    1日(月)11:40
    2日(火)17:30
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    2025年7月20日2025年7月20日令和7年度 夏季中体連ブロック大会
    2025年7月20日
    2025年7月20日令和7年度 夏季中体連ブロック大会7月19日(土)・20日(日)と開催された今年の中体連ブロック大会は、本日全競技日程を終了しました。各会場では熱戦が繰り広げられ、木之本中生はそれぞれの競技に全力で取り組み、日頃の練習の成果を発揮しました。どの会場でも、固定ページ 28

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立木之本中学校 の情報

スポット名
市立木之本中学校
業種
中学校
最寄駅
木ノ本駅
住所
〒5260000
滋賀県長浜市木之本町木之本682
TEL
0749-82-2353
ホームページ
http://kinomoto-ms.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立木之本中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日15時21分32秒