R500m - 地域情報一覧・検索

市立湖北中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市湖北町速水の中学校 >市立湖北中学校
地域情報 R500mトップ >河毛駅 周辺情報 >河毛駅 周辺 教育・子供情報 >河毛駅 周辺 小・中学校情報 >河毛駅 周辺 中学校情報 > 市立湖北中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立湖北中学校のホームページ更新情報

  • 2025-09-29
    避難訓練
    避難訓練9/26(金)に、火災想定の避難訓練を実施しました。東浅井消防署から2名の消防士さんに来校いただいて訓練の様子を見ていただきました。最初に、各クラスで火事が起こった時の行動について確認を行った後、防災クイズに取り組みました。その後、緊急放送を聞き実際に避難しました。講評の中で「落ち着いて避難ができていました」また、避難の際、上級生が下級生に道を譲り、後から避難をする姿に「譲り合いの気持ちも必要ですね。さすが3年生!です」とコメントをいただきました。最後に、水消火器を使って初期消火の仕方について体験をさせていただきました。2025年9月29日避難訓練96,990
    124,971

  • 2025-09-28
    中間テスト
    中間テスト今日、9/26は2学期の中間テストです。事前にテスト勉強の計画を立てて毎日コツコツと家庭学習に取り組んできました。テスト本番で努力の成果を発揮してください。→教室前面の黒板に『見直しは宝探し!』って書いてあるクラスがありました。その通りだと思います。ミスは最大の敵なり!2025年9月26日固定ページ 36中間テスト96,956
    124,925

  • 2025-09-22
    PTA環境整備
    PTA環境整備9/20(土)に、PTA環境整備作業を実施していただきました。PTA実行委員さん、PTA環境厚生部員さん、3年生保護者の皆さん、ボランティア参加の生徒達に、グラウンド周りや校地内の除草作業や樹木の枝払いを行っていただきました。2週間後に実施予定の体育大会に向けてとてもきれいにしていただきました。環境整備に参加いただいた皆さん、どうもありがとうございました。2025年9月22日結団式青葉祭が終わり、続けて体育大会に向けての取り組みがスタートしました。体育大会は、団対抗や学級対抗で様々な種目を行います。19日(金)の午後に結団式を行い、3つの団(青団・赤団・黄団)ができました。3年生がリーダー学年となり2年生、1年生を引っ張ります。体育大会本番の10/8(水)まで団練習に励みます。
    青団『蒼海削氷』3A・2A・1B
    赤団『着火粧炎』3B・2B
    黄団『猛虎雷鳴』3C・2C・1A2025年9月22日指揮者賞3A柏本さん2025年9月19日2025年9月22日PTA環境整備結団式40
    43
    96,759
    続きを読む>>>

  • 2025-09-05
    「食育」講話
    「食育」講話9月4日(木)6校時に、全校で「食育」講話を聴きました。長浜市北部給食センターから青柳栄養教諭にお越しいただいて、「12歳~15歳の食事
    ~健やかな成長を願って~」という演題で話をしていただきました。健康に暮らすには「睡眠」「運動」「食事」の3つに気を付けることが大事です。その中の「食事」の大切さについて、①給食の食べ残しの実態、②給食時の気持ちの探求、③給食の栄養量の成り立ち、④栄養不足に気づく、という順で分かりやすく説明していただきました。成長期の中学生にはバランスの良い食事が必要不可欠です。毎日、おいしい給食を作って提供していただけることに感謝し、残さず食べるようにしていきたいです。2025年9月4日「食育」講話96,159
    123,901

  • 2025-09-01
    2学期始業式
    2学期始業式9月1日(月)、2学期の始業式を行いました。9月に入っりましたが、残暑厳しくまだまだ暑さが続くようです。さて、今日は2学期の始業式でしたが、南校舎の改修工事が終わり、新しい校舎での初日でもありました。真新しい昇降口、廊下、階段、教室、トイレ、新築の木の香りが漂う校舎に生徒達もとて嬉しそうでした。2025年9月1日固定ページ 352025年9月« 8月2学期始業式2025年9月38
    49
    95,992
    123,679

  • 2025-08-28
    ブローニュの森作品展(中学校合同美術展)
    ブローニュの森作品展(中学校合同美術展)8月14日~25日まで、長浜市内中学校の美術部員による合同美術展「ブローニュの森作品展」が、さざなみタウンの1、2階の「ながはま文化福祉プラザ」で開催されました。市内中学校の美術部の生徒たちが丁寧に制作した作品がたくさん展示されていました。本校生徒の作品もたくさん展示されていて、どの作品も創意工夫を凝らして表現されていました。すばらしい作品ばかりでした。2025年8月26日2025年7月30日2025年8月27日2025年7月23日2025年8月27日ブローニュの森作品展(中学校合同美術展)32
    95,847
    123,495

  • 2025-08-12
    近畿大会出場!
    近畿大会出場!8月5日(火)にテニス競技の個人戦ダブルスで柴田君(兄弟)ペア、6日(水)に陸上競技110mHの中谷君、7日(木)に陸上競技走高跳の北川君が近畿大会に出場しました。みんな全力で頑張ってくれました。テニス競技の柴田君(兄弟)ペアは、2回戦、3回戦と勝ち上がり、近畿ベスト8に入りました。おめでとうございます!2025年8月7日2025年8月7日近畿大会出場!95,359
    122,891

  • 2025-08-02
    近畿大会壮行会
    近畿大会壮行会8月1日(金)に長浜市役所で市内中学生の近畿大会出場を祝して壮行会を実施していただきました。湖北中からは、陸上競技110mHの中谷くん、陸上競技走高跳の北川くん、テニス競技ダブルスの柴田くんペアが参加しました。近畿大会は8月5日~滋賀県内の各会場で実施されます。健闘を祈っています。頑張ってください!2025年8月1日2025年8月1日2025年8月« 7月近畿大会壮行会2025年8月95,047
    122,511

  • 2025-07-30
    夏季総体(県大会)
    夏季総体(県大会)7月25日(金)、26日(土)を中心に、夏季総体の県大会が行われました。ブロック予選を勝ち抜いた女子バレーボール部、女子ソフトテニス部個人戦、男子卓球部個人戦、県大会標準記録を上回った陸上競技部の各種目、柔道競技女子個人戦やテニス競技男子個人戦ダブルスに出場しました。女子バレーボール部は県ベスト8に入りました。陸上競技部では、男子共通走高跳の北川君が県2位、男子共通110mHの中谷君が県3位となり、8月6日(水)、7日(水)に平和堂HATOスタジアムで開催される近畿大会に出場します。テニス競技では個人戦ダブルスで柴田ペアが県2位となり、8月5日(火)に大石緑地スポーツ村テニスコートで開催される近畿大会に出場します。引き続きの応援をお願いいたします。2025年7月30日夏季総体(県大会)94,952
    122,391

  • 2025-07-26
    県吹奏楽コンクール(地区大会)
    県吹奏楽コンクール(地区大会)7月24日(木)に彦根市文化プラザで県吹奏楽コンクールの地区大会が開催されました。本校の吹奏楽部は、小編成の部に出場し「星空の舞う空で」を演奏しました。素敵な演奏を披露することができました。2025年7月24日県吹奏楽コンクール(地区大会)32
    94,785
    122,184

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

市立湖北中学校 の情報

スポット名
市立湖北中学校
業種
中学校
最寄駅
河毛駅
住所
〒5260000
滋賀県長浜市湖北町速水1191
TEL
0749-78-1213
ホームページ
http://kohoku-ms.nagahama.ed.jp/wordpress/
地図

携帯で見る
R500m:市立湖北中学校の携帯サイトへのQRコード

2022年03月07日15時22分30秒