2年救命救急講習長浜消防署東浅井分署より2名の署員さんを講師にお迎えして、2年生が救命救急講習を受けました。
ビデオを見て救命処置の手順を学んだあと、心肺蘇生を実際に体験し、AEDの使い方についても学びました
いざというときに少しでも力になれるよう、今日学んだことをしっかりと覚えておいてください。2023年2月16日2023年2月16日2年生家庭科~お金のこと~本日の午前中、2年生がクラスごとに家庭科の授業として、お金に関わる様々なことについて学習しました。
高校生までには知っておきたい世の中の「お金」のこと
2022年4月1日に改正民法が施行され、成人年齢が18歳に引き下げられました。その中で変わったことの一つに、親の同意がなく単独でも契約締結などの法律行為が可能になるというものがあります。
まだまだ先の話と思っている人もいるかもしれませんが、中学生の段階から、より具体的にかつ自分のこととして捉えてもらうために、滋賀県金融広報委員会より金融広報アドバイザーの方を講師に迎えてお話を聞きました。
続きを読む>>>