民生委員・児童委員学校訪問本日10時30分より、湖北地区の民生委員・児童委員協議会の皆様(21名)が、湖北中学校を訪問されました。
学校からの概要説明の後、各クラスの授業を参観いただきました。参観後は、授業の感想も含めて意見交換の時間としました。「全体的に落ち着いた雰囲気で生徒たちが前向き取り組んでいた」、「生徒たちと先生方とのやりとりが和やかで良かった」等の感想をいただきました。また、いじめやLGBTQ等の人権にかかわる問題への取組状況についての質問があり、現在行っている湖北中独自の人権週間の取組や今年度からブレザータイプの制服を導入したことについて紹介しました。
短い時間ではありましたが、湖北中生の学校内での様子を見ていただくことができてよかったです。また、本日お聞かせいただいた感想やご意見を今後に生かしていきたいと思います。引き続き、湖北中生への温かいご支援をよろしくお願いします。本日はお忙しい中訪問いただきありがとうございました。2023年7月5日2023年7月5日長浜学びの実験室昨日より、長浜バイオ大学「学びの実験室」で3年生がクラスごとに
理科の学習を行っています。昨日は3A、本日は3B、明日は3Cが参加予定です。
「タマネギの体細胞分裂の観察」と「アカムシの唾液腺染色体の観察」2つの観察を行いました。どちらも一人ひとりに準備いただいた顕微鏡と観察道具を使って、たっぷりと時間をかけて観察することができました。みんなの集中して取り組む様子を見て、学びの実験室の先生からはお褒めの言葉をいただきました。
お昼には大学内の食堂でおいしい昼食をいただきました。大学の施設内を移動しながら、キャンパスの雰囲気も味わってきました。
続きを読む>>>